2019年06月17日
たまには手作り ”グラスサンドアート”
こんにちは あおい接骨院 ヒゲ院長です
爽やかな5月から梅雨の6月へ突入し 夏ももうすぐですね
夏といえば海を連想しますが
大人になってからは めっきり行くことも減りました
時々実家を訪れた時などには 浜辺を散策したりしています
実家近くの海岸↓↓

そこで小さな貝殻や流木 シーグラスなどを見つけたりしたので
それを使い 店内に飾るグラスサンドアートを作ろうと思い立ちました
材料↓↓(よりによって 貝を撮り忘れました 汗
)

100均で買った砂に ジンの空き瓶
漏斗に紙筒を付け サンドアート用漏斗を自作しました
(トイレの詰まりに使う アレのようなフォルムですね
)
この瓶に 色のついた砂を 散らばらないよう気を付けて入れていきます

色が混ざらないよう慎重に

こんな感じで一本仕上がりました

もう一本 なるべく模様が繋がるように作り
海岸で拾った貝殻などを入れて完成しました

なんとなくですが 故郷の海を思わせるような仕上がりになったと思います
せっかくなので 待合室のトイレに飾ることにしました
せっせとジンを飲んだ甲斐がありましたね~(笑)
やってみると結構面白いので
時間を見つけてまたチャレンジするのもいいかもしれません
むちうち治療にはあおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町26-8
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
爽やかな5月から梅雨の6月へ突入し 夏ももうすぐですね
夏といえば海を連想しますが
大人になってからは めっきり行くことも減りました
時々実家を訪れた時などには 浜辺を散策したりしています
実家近くの海岸↓↓

そこで小さな貝殻や流木 シーグラスなどを見つけたりしたので
それを使い 店内に飾るグラスサンドアートを作ろうと思い立ちました
材料↓↓(よりによって 貝を撮り忘れました 汗


100均で買った砂に ジンの空き瓶
漏斗に紙筒を付け サンドアート用漏斗を自作しました
(トイレの詰まりに使う アレのようなフォルムですね

この瓶に 色のついた砂を 散らばらないよう気を付けて入れていきます

色が混ざらないよう慎重に

こんな感じで一本仕上がりました

もう一本 なるべく模様が繋がるように作り
海岸で拾った貝殻などを入れて完成しました

なんとなくですが 故郷の海を思わせるような仕上がりになったと思います
せっかくなので 待合室のトイレに飾ることにしました
せっせとジンを飲んだ甲斐がありましたね~(笑)
やってみると結構面白いので
時間を見つけてまたチャレンジするのもいいかもしれません
むちうち治療にはあおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町26-8
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
2019年06月15日
久しぶりの更新になってしまいました
こんにちは あおい接骨院 久保山です
ずいぶん久しぶりの更新となってしまいました
これからまた 当院の日常など紹介していきたいと思います
前回のブログでは 再来年元号が変わる と書いていたのですが
なんとそこから約一年半も経過していました
年々 時の過ぎるのが早く感じるようになったヒゲです
さて 先月無事に 平成から令和へと元号が変わりました
昭和生まれの自分は 元号が変わるのは二度目ですが
前回と違い 天皇陛下ご存命での改元で
世間がお祝いムードに包まれているのは不思議なものでした
きっと平成生まれの皆さんには
改元とはおめでたいものだという印象が強く残るのでしょうね
話は変わりますが 最近の当院の話を
いつも店舗玄関周辺には プランターなどで花の苗を植えています
たまには種から花を育ててみようということになり
ミニヒマワリの種を蒔いてみました

その後10日ほどの間に 次々芽を出しました

本当は間引きをするそうですが もったいないので
植え替えなどして鉢を分け

約1ヶ月でこんなに大きくなりました

うまくいけば7月頃には 花が咲くようです
ひまわりと言うだけあり 朝には東 夕方は西へと
葉の向きが変わっているのが面白いです
当院へお越しの際は ぜひご覧になって下さい
むちうち治療にはあおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町26-8
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
ずいぶん久しぶりの更新となってしまいました
これからまた 当院の日常など紹介していきたいと思います
前回のブログでは 再来年元号が変わる と書いていたのですが
なんとそこから約一年半も経過していました
年々 時の過ぎるのが早く感じるようになったヒゲです
さて 先月無事に 平成から令和へと元号が変わりました
昭和生まれの自分は 元号が変わるのは二度目ですが
前回と違い 天皇陛下ご存命での改元で
世間がお祝いムードに包まれているのは不思議なものでした
きっと平成生まれの皆さんには
改元とはおめでたいものだという印象が強く残るのでしょうね
話は変わりますが 最近の当院の話を
いつも店舗玄関周辺には プランターなどで花の苗を植えています
たまには種から花を育ててみようということになり
ミニヒマワリの種を蒔いてみました

その後10日ほどの間に 次々芽を出しました

本当は間引きをするそうですが もったいないので
植え替えなどして鉢を分け

約1ヶ月でこんなに大きくなりました

うまくいけば7月頃には 花が咲くようです
ひまわりと言うだけあり 朝には東 夕方は西へと
葉の向きが変わっているのが面白いです
当院へお越しの際は ぜひご覧になって下さい
むちうち治療にはあおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町26-8
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です