2012年12月31日
大晦日恒例の洗車大会♪
今年も残り数時間ですね!
本日は毎年恒例の洗車大会をいたしました
最初はまーぼー号↓↓

流石にこの時期の半袖は寒いですね~
まーぼーゴシゴシ↓↓

つづけてヒゲ号↓↓

サッササ~↓↓

いつの間に 車越しに写真とられてましたね↓↓

今年もやり残したことは沢山あれど 頑張った一年だと思います
皆さんの笑顔が好きです
笑顔を原動力に翌年もスタッフ一同がんばっていきます
来年も皆さんにとって良い一年であるようにお祈り申し上げます
あおい接骨院
久保山 直生
本日は毎年恒例の洗車大会をいたしました
最初はまーぼー号↓↓
流石にこの時期の半袖は寒いですね~
まーぼーゴシゴシ↓↓
つづけてヒゲ号↓↓
サッササ~↓↓
いつの間に 車越しに写真とられてましたね↓↓
今年もやり残したことは沢山あれど 頑張った一年だと思います
皆さんの笑顔が好きです

笑顔を原動力に翌年もスタッフ一同がんばっていきます
来年も皆さんにとって良い一年であるようにお祈り申し上げます
あおい接骨院
久保山 直生
2012年12月29日
焼津は定食”かどや”さん
先日の木曜日は今年最後の休日でしたが
朝から補講やらであっという間に お昼時
実家の掃除もやらなくちゃと思いきや
従弟のまーぼーが手伝いに来てくれたので
とりあえず腹ごしらえ↓↓

焼津港近くにある老舗の定食屋”かどや”さんです
いつ来ても混んでますね~
いつも”ミックスフライ定食”ばかり食べているので
たまには”すきみ定食”でも食べようと思ったら
さっき終わっちゃたのよ~と
仕方ないので↓↓

毎度の”ミックスフライ定食”です
ご飯はおかわり自由だよ!と言われましたが
お おばちゃん ご飯が落ちそうだよ↓↓

こんな適当な感じがとっても好きなんですが
お味の方は...

やっぱり美味し
本当は刺身定食や海鮮丼などがお勧めなのですが
いつも悩んで揚げものを食べてしまいます
まーぼーはこちら↓↓

なんの魚かわかりませんが煮魚定食を
満面の笑みで食べてますね
お腹も満タン よし掃除を頑張ろう!
つづく
最近揚げものが胃にきつくなってきた ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
朝から補講やらであっという間に お昼時

実家の掃除もやらなくちゃと思いきや
従弟のまーぼーが手伝いに来てくれたので
とりあえず腹ごしらえ↓↓
焼津港近くにある老舗の定食屋”かどや”さんです
いつ来ても混んでますね~
いつも”ミックスフライ定食”ばかり食べているので
たまには”すきみ定食”でも食べようと思ったら
さっき終わっちゃたのよ~と

仕方ないので↓↓
毎度の”ミックスフライ定食”です
ご飯はおかわり自由だよ!と言われましたが
お おばちゃん ご飯が落ちそうだよ↓↓
こんな適当な感じがとっても好きなんですが
お味の方は...
やっぱり美味し

本当は刺身定食や海鮮丼などがお勧めなのですが
いつも悩んで揚げものを食べてしまいます
まーぼーはこちら↓↓
なんの魚かわかりませんが煮魚定食を
満面の笑みで食べてますね
お腹も満タン よし掃除を頑張ろう!
つづく
最近揚げものが胃にきつくなってきた ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
2012年12月27日
今年最後の講義
本日は今年最後の休診日でした
自宅の片づけもままならぬ間に
朝から毎度の母校で補講を行ってきました↓↓

午前中と夕方から22時過ぎまでの補講でしたが
つよ〇君はなんと24時まで勉強を頑張るそうです↓↓

最後の卒業試験まで残り二週間 全力で皆さん頑張ってほしいですね!
私は小中高と全く勉強が出来なく 悩んだ時もありましたが
人間 やる気で挑めばなんとかなるものです
諦めなければ結果は必ず出るものだと 彼らを見ていて思いました
あ もうこんな時間に... 今夜はネットサーフィンはお休みして
早めに寝ます
頭を使うとボケーとしてしまい 駄目ですね 歳かな?
来年早々も補講を行う予定 ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
自宅の片づけもままならぬ間に
朝から毎度の母校で補講を行ってきました↓↓
午前中と夕方から22時過ぎまでの補講でしたが
つよ〇君はなんと24時まで勉強を頑張るそうです↓↓
最後の卒業試験まで残り二週間 全力で皆さん頑張ってほしいですね!
私は小中高と全く勉強が出来なく 悩んだ時もありましたが
人間 やる気で挑めばなんとかなるものです

諦めなければ結果は必ず出るものだと 彼らを見ていて思いました
あ もうこんな時間に... 今夜はネットサーフィンはお休みして
早めに寝ます
頭を使うとボケーとしてしまい 駄目ですね 歳かな?

来年早々も補講を行う予定 ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
2012年12月26日
本日のお昼当番はマーボー”アンチョビパスタ”
昨日でクリスマスも終わり いよいよ年末ですね
ちびっ子達はプレゼントなど貰ったんでしょうかね~
当院には先日アップしたように三太さんがケーキを持ってきてくれて
一日ホッコリしてました
さて 本日は久しぶりにスタッフの”まーぼー”がお昼ご飯を作ってくれました
調理内容は彼のブログを参考に 完成品↓↓

お!なんだか写真だけみると シェフが作ったかのような出来栄え
メニューは”アンチョビパスタ”です
そもそもアンチョビなんてよく料理に使うな~と思います
ヒゲにとっては年に一回食べればいいかどうかの食材です
いざ 実食↓↓

いつもパスタは箸で食べるのですが これはアンチョビの香りと
オリーブオイル 唐辛子の辛味 トマトの甘みがあいまって美味し
まーぼーは仕事の道を間違えたんでしょかね~
次回はヒゲが挑戦してみようと ”アンチョビ”はいくらぐらいだった?
と聞いたところ.....
え? あ? まあ? そこそこの値段ですよ~
??? いくらしたんだこのアンチョビは?
なんだか怪しいけど まぁいいか 美味しかったし
明日は今年最後の休日 自宅の掃除でもしようかと思うヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です

ちびっ子達はプレゼントなど貰ったんでしょうかね~
当院には先日アップしたように三太さんがケーキを持ってきてくれて
一日ホッコリしてました
さて 本日は久しぶりにスタッフの”まーぼー”がお昼ご飯を作ってくれました
調理内容は彼のブログを参考に 完成品↓↓
お!なんだか写真だけみると シェフが作ったかのような出来栄え
メニューは”アンチョビパスタ”です

そもそもアンチョビなんてよく料理に使うな~と思います
ヒゲにとっては年に一回食べればいいかどうかの食材です
いざ 実食↓↓
いつもパスタは箸で食べるのですが これはアンチョビの香りと
オリーブオイル 唐辛子の辛味 トマトの甘みがあいまって美味し

まーぼーは仕事の道を間違えたんでしょかね~
次回はヒゲが挑戦してみようと ”アンチョビ”はいくらぐらいだった?
と聞いたところ.....
え? あ? まあ? そこそこの値段ですよ~
??? いくらしたんだこのアンチョビは?
なんだか怪しいけど まぁいいか 美味しかったし

明日は今年最後の休日 自宅の掃除でもしようかと思うヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
2012年12月24日
三太さん来訪♪
ジングルベ~ル ジングルベ~ル
本日はクリスマスイヴですね!
とはいえ本日も普通に朝から夜まで施術しておりましたが
なんと 当院に三太さんがケーキをもってきてくれました↓↓

今年もケーキなど食べれないと思っていたのですが 嬉しい誤算です
こちらのケーキ なんと全て手作りのようで三太さん
もとい”まこっちゃんのパパ”さんお手製です
早速 実食↓↓

フワッとしたスポンジにほど良い甘味のチョコクリームが美味し
ものの数秒で無くなってしまいました
本日もわずかな時間の休憩でしたが ホッコリしました
三太さん(”まこっちゃんのパパ”さん) ありがとうございます
ますます甘党なヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です

本日はクリスマスイヴですね!
とはいえ本日も普通に朝から夜まで施術しておりましたが
なんと 当院に三太さんがケーキをもってきてくれました↓↓
今年もケーキなど食べれないと思っていたのですが 嬉しい誤算です

こちらのケーキ なんと全て手作りのようで三太さん
もとい”まこっちゃんのパパ”さんお手製です
早速 実食↓↓
フワッとしたスポンジにほど良い甘味のチョコクリームが美味し
ものの数秒で無くなってしまいました
本日もわずかな時間の休憩でしたが ホッコリしました
三太さん(”まこっちゃんのパパ”さん) ありがとうございます

ますます甘党なヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
2012年12月24日
たまに聴くならこんな邦楽”Godiego”
毎度 深夜のネットサーファー”ヒゲ院長”です
私は邦楽か洋楽かと聞かれましたら 洋楽派ですが
邦楽が嫌いな訳ではなく 流行の曲をまったく知らないまま
今日にきてしまっただけです
そんな中でも 特に忘れられない曲がこちら
”Godiego”で”The Galaxy Express 999 ”
この動画では後半から英語になってますが サビの歌詞で
”The Galaxy Express 999 Wiil take you on a journey
A never ending journey A journey to the stars”の
フレーズが耳に気持ち良く
子供の時は当然 何を云っているのかわからず ”ジャニー ジャネー”
などと適当につぶやいてました(←馬鹿)
結局 このころより音楽は歌詞よりも曲の雰囲気で好みを決めてたんだな~と思います
もう一曲”Beautiful Name”
そして”Godiego”と云えばこちら”Monkey Magic ”↓↓
当時の伝説的ドラマ”西遊記”の主題歌でしたが
最近の”チューボーですよ”に 孫悟空と猪八戒が
同時に出演してたのが微笑ましく思いました
あ もうこんな時間に...
では皆さんメリークリスマス~
今宵もDJ ヒゲ院長でした
私は邦楽か洋楽かと聞かれましたら 洋楽派ですが
邦楽が嫌いな訳ではなく 流行の曲をまったく知らないまま
今日にきてしまっただけです

そんな中でも 特に忘れられない曲がこちら
”Godiego”で”The Galaxy Express 999 ”
この動画では後半から英語になってますが サビの歌詞で
”The Galaxy Express 999 Wiil take you on a journey
A never ending journey A journey to the stars”の
フレーズが耳に気持ち良く
子供の時は当然 何を云っているのかわからず ”ジャニー ジャネー”
などと適当につぶやいてました(←馬鹿)

結局 このころより音楽は歌詞よりも曲の雰囲気で好みを決めてたんだな~と思います

もう一曲”Beautiful Name”
そして”Godiego”と云えばこちら”Monkey Magic ”↓↓
当時の伝説的ドラマ”西遊記”の主題歌でしたが
最近の”チューボーですよ”に 孫悟空と猪八戒が
同時に出演してたのが微笑ましく思いました

あ もうこんな時間に...
では皆さんメリークリスマス~

今宵もDJ ヒゲ院長でした
2012年12月23日
紅茶にはまってます♪
今年も残り一週間となりましたね~
大掃除やらで皆さん忙しいと思いますが
不本意な怪我や交通事故の多い時期でもありますので
あせらず のんびり残りの平成24年を過ごして見るのも一興です
さて 先日自宅を掃除していましたら こんなものを発見↓↓

これは”ティーメーカー”ですね
この形状といい 使い方といい好きなアイテムの一つです
中の栓をスポッと引っ張り↓↓

おもむろに茶葉を投入後 お湯を入れると↓↓

茶葉が”ダンシング”してますね~

今回は”ミルクティー”にしてみましたが
この”ティーメーカー”の栓を押す感触が好きだったりします
↓↓

温めた牛乳を投下して完成です↓↓

午後のひと時にホっとする紅茶タイム
”ティーメーカー”の掃除がめんどくさいですが
お茶を抽出するのを見ながら休憩する時間が
ストレス解消にもなる事でしょう
いつもお茶菓子など 無いですが
そろそろクリスマス 何処かの三太さん
ケーキなど持ってきてくれないかな~
子供の時から 三太さんなど来た事がない ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
大掃除やらで皆さん忙しいと思いますが
不本意な怪我や交通事故の多い時期でもありますので
あせらず のんびり残りの平成24年を過ごして見るのも一興です

さて 先日自宅を掃除していましたら こんなものを発見↓↓
これは”ティーメーカー”ですね

この形状といい 使い方といい好きなアイテムの一つです
中の栓をスポッと引っ張り↓↓
おもむろに茶葉を投入後 お湯を入れると↓↓
茶葉が”ダンシング”してますね~
今回は”ミルクティー”にしてみましたが
この”ティーメーカー”の栓を押す感触が好きだったりします

温めた牛乳を投下して完成です↓↓
午後のひと時にホっとする紅茶タイム
”ティーメーカー”の掃除がめんどくさいですが
お茶を抽出するのを見ながら休憩する時間が
ストレス解消にもなる事でしょう
いつもお茶菓子など 無いですが
そろそろクリスマス 何処かの三太さん
ケーキなど持ってきてくれないかな~

子供の時から 三太さんなど来た事がない ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
2012年12月21日
やり残した事”包丁研ぎ”
本日は2012.12.21 ついにこの日が到来しましたが
各地では何か変化があったんでしょうかね~
色々やりたかった事をこの数日思い出していたのですが↓↓

包丁の切れ味が悪くなっていたので そろそろ研がないと
なぜか二本の包丁を使いまわしておりますが↓↓

父に教えてもらったように ”シャー シャー”↓↓

水が少ないと良くないらしく水道から少しづつ流しながら
下の雑巾は滑り止めで研いだ結果↓↓

シャキーンとなりました
ちなみに奥の包丁は11年選手です
早速 切れ味のチェックでトマトをスライス↓↓

熟したトマトですが ススーと感触がいいですね↓↓

この日のお昼ご飯に”トマトスライス”が一品追加されました↓↓

シンプルに塩だけで食べて美味し
でもスタッフの”まーぼー”は生のトマトが
アレルギーのようで食べれませんでした
どうやら瓜系の食べ物がだめみたいですね 残念
今日も平穏な一日でありますように ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
各地では何か変化があったんでしょうかね~

色々やりたかった事をこの数日思い出していたのですが↓↓
包丁の切れ味が悪くなっていたので そろそろ研がないと

なぜか二本の包丁を使いまわしておりますが↓↓
父に教えてもらったように ”シャー シャー”↓↓
水が少ないと良くないらしく水道から少しづつ流しながら
下の雑巾は滑り止めで研いだ結果↓↓
シャキーンとなりました
ちなみに奥の包丁は11年選手です

早速 切れ味のチェックでトマトをスライス↓↓
熟したトマトですが ススーと感触がいいですね↓↓
この日のお昼ご飯に”トマトスライス”が一品追加されました↓↓
シンプルに塩だけで食べて美味し
でもスタッフの”まーぼー”は生のトマトが
アレルギーのようで食べれませんでした
どうやら瓜系の食べ物がだめみたいですね 残念
今日も平穏な一日でありますように ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
2012年12月20日
明日は地球滅亡なるか?!
数年前より取りざたされてます!古代マヤ文明”の暦では
明日の2012.12.21が滅亡と云われておりますが...

古代マヤでは2万5640年を大きな歴史のサイクルとして考える「ロングカウント・カレンダー」を持っていて
それを5つのサイクルにすると 現在が5つ目のサイクルのちょうど終わりに達するのだそうです
ここが滅亡ととるか 新しい人類のはじまりか意見が分かれるようですね~
マヤの暦↓↓

明日までもう数十分ですが やり残したことと云えば...
観てない映画もあるし 聴きたい洋楽もあるし 未完成のプラモデルもあれば
冷蔵庫の団子も食べてないし 温泉にも行きたい...
明日は静かな一日である事を祈るばかりです
新年を迎えられたら ゆっくりしたいヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
明日の2012.12.21が滅亡と云われておりますが...

古代マヤでは2万5640年を大きな歴史のサイクルとして考える「ロングカウント・カレンダー」を持っていて
それを5つのサイクルにすると 現在が5つ目のサイクルのちょうど終わりに達するのだそうです
ここが滅亡ととるか 新しい人類のはじまりか意見が分かれるようですね~

マヤの暦↓↓

明日までもう数十分ですが やり残したことと云えば...
観てない映画もあるし 聴きたい洋楽もあるし 未完成のプラモデルもあれば
冷蔵庫の団子も食べてないし 温泉にも行きたい...
明日は静かな一日である事を祈るばかりです
新年を迎えられたら ゆっくりしたいヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
2012年12月19日
たまに聴くならこんな洋楽”Daft Punk”
毎度 深夜のネットサーファー”ヒゲ院長”です
今夜のお勧め洋楽はこちら”Daft Punk”で”One More Time ”↓↓
あれ?どこかで聞いたことある
と思いますが 日本のCMでも多く起用されてまして
このプロモはあの”松本零士”が手掛けたりしてすんですね~
ダフト パンクはフランス出身の二人組
エレクトロニックな音楽では超がつくほど有名だったりします
初期の一曲”Da Funk ”↓↓
2009年の曲”Harder Better Faster,Stronger”↓↓
なんだこの怪しげな二人は?(笑)
でもまた聞きたくなってしまうんですよね
基本的に”パンク”というジャンルは大好きなのですが
”Daft Punk”はハウス系の音楽なんでしょかね~?
そもそもパンクやハウス ロックにヘビメタ ポップス クラシック ゴスペル R&B 軍歌...
沢山の音楽ジャンルがあると思いますが
いまだにどこで区別されるのか よく分からないヒゲです
好きな一曲にめぐりあえるなら それでいいかな
では 今宵もDJ ヒゲ院長でした おやすみなさい~
今夜のお勧め洋楽はこちら”Daft Punk”で”One More Time ”↓↓
あれ?どこかで聞いたことある

と思いますが 日本のCMでも多く起用されてまして
このプロモはあの”松本零士”が手掛けたりしてすんですね~
ダフト パンクはフランス出身の二人組
エレクトロニックな音楽では超がつくほど有名だったりします
初期の一曲”Da Funk ”↓↓
2009年の曲”Harder Better Faster,Stronger”↓↓
なんだこの怪しげな二人は?(笑)
でもまた聞きたくなってしまうんですよね

基本的に”パンク”というジャンルは大好きなのですが
”Daft Punk”はハウス系の音楽なんでしょかね~?
そもそもパンクやハウス ロックにヘビメタ ポップス クラシック ゴスペル R&B 軍歌...
沢山の音楽ジャンルがあると思いますが
いまだにどこで区別されるのか よく分からないヒゲです

好きな一曲にめぐりあえるなら それでいいかな

では 今宵もDJ ヒゲ院長でした おやすみなさい~