2014年09月22日
音楽って面白い”MIDI アニメ”
こんにちは! 日中は汗ばむ陽気ですが夕方には肌寒くなりますので
くれぐれも寝冷えには皆さんも気をつけてくださいね
さて 最近学生時代からの友人たちとファミコンなどのレトロゲームの話題で
盛り上がることが多いのですが 特に当時聞いていたゲームミュージックを
”アニメとして楽しめる音楽”となって編集していたサイトが ビックリしました↓↓
これは それぞれの音色を画像として表したのですが 原曲を元に
アレンジしていくと あら不思議 ”ゲームの画像”が現れるではないですか
元々は音楽を作るソフトだと思いますが 音を視覚的にあらわす事を逆手にとった作品ですね
因みに上の動画は”マリオワールド”です
こちらは名作”グラディウス”や”テトリス””ドクターマリオ”などなど↓↓
もういっちょ”ゼルダ伝説”など↓↓
他にも色々な音楽 音を視覚的にあらわしたのがありますが
オススメの作品ありましたら ご紹介します
世代的に小学 中学時代 とにかく友人宅で集まってはファミコンで遊んだものですが
ゲームの内容もさること 音楽って耳に残っているものですよね
どうしてもクリア出来なかったゲーム
買ってもらえなかったゲーム(久保山家はほぼ買ってもらえませんでしたが
)
いまこうして楽しめるのも一興でしょうか
レトロゲーマーでもある ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
むちうち治療にはあおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
くれぐれも寝冷えには皆さんも気をつけてくださいね

さて 最近学生時代からの友人たちとファミコンなどのレトロゲームの話題で
盛り上がることが多いのですが 特に当時聞いていたゲームミュージックを
”アニメとして楽しめる音楽”となって編集していたサイトが ビックリしました↓↓
これは それぞれの音色を画像として表したのですが 原曲を元に
アレンジしていくと あら不思議 ”ゲームの画像”が現れるではないですか

元々は音楽を作るソフトだと思いますが 音を視覚的にあらわす事を逆手にとった作品ですね
因みに上の動画は”マリオワールド”です
こちらは名作”グラディウス”や”テトリス””ドクターマリオ”などなど↓↓
もういっちょ”ゼルダ伝説”など↓↓
他にも色々な音楽 音を視覚的にあらわしたのがありますが
オススメの作品ありましたら ご紹介します
世代的に小学 中学時代 とにかく友人宅で集まってはファミコンで遊んだものですが
ゲームの内容もさること 音楽って耳に残っているものですよね

どうしてもクリア出来なかったゲーム
買ってもらえなかったゲーム(久保山家はほぼ買ってもらえませんでしたが

いまこうして楽しめるのも一興でしょうか
レトロゲーマーでもある ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
むちうち治療にはあおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
2014年09月20日
この人がスゴイ”空き箱で大和を製作”
今晩は! 今宵も秋の夜長となるでしょうか
さて先日動画をチラホラ観賞していたら とんでもない人を見つけました↓↓
なんとお菓子の空き箱などを使いながら”ペーパークラフト”で”戦艦大和”を作ってしまったのです
私も工作は小さい頃から好きで やはり空き箱で車を作ったりしましたが
この方は高校3年のときに わずか三カ月ほどで完成させてしまったとか
凄過ぎて”うぉー”とひとりで感心してしまいました
昔から日本人は手先が器用とは云われますが こうしたことから
日本経済を支える町工場職人さんや 伝統工芸などなどの技術が培われているんでしょうかね
この先 どんな作品がでてくるのか楽しみでもあります
なんちゃってモデラー ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
むちうち治療にはあおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
さて先日動画をチラホラ観賞していたら とんでもない人を見つけました↓↓
なんとお菓子の空き箱などを使いながら”ペーパークラフト”で”戦艦大和”を作ってしまったのです
私も工作は小さい頃から好きで やはり空き箱で車を作ったりしましたが
この方は高校3年のときに わずか三カ月ほどで完成させてしまったとか

凄過ぎて”うぉー”とひとりで感心してしまいました
昔から日本人は手先が器用とは云われますが こうしたことから
日本経済を支える町工場職人さんや 伝統工芸などなどの技術が培われているんでしょうかね
この先 どんな作品がでてくるのか楽しみでもあります
なんちゃってモデラー ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
むちうち治療にはあおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
2014年09月19日
初めての水槽♪
久しぶりの更新となしました ヒゲ院長です
今朝はめっきり涼しさもでて やや冷え込んだ感じでしょうか
この秋から冬にかけての季節が一番好きなのですが
毛布にくるまる時間も増えて 困る季節でもありますね
さて 先日患者様に頂いた熱帯魚の”ベタ”ちゃん
最初はスタッフの”まーぼー”宅で面倒を見てもらおうかとおもいましたが
毎回 餌やりをしていたら可愛いくなり 水槽を新調してみました↓↓

島田は駅南の”ジャンボエンチョー”さんで購入しましたが
水槽 エアーポンプセットが2000円 砂利1000円 水草三束900円
と合計4000円のお買いもの 水草が意外と高い事に驚きました
水にとても敏感な熱帯魚 水も砂利もそのままでは使えませんので
とりあえず砂利の洗浄から↓↓

水はバケツに汲んで一晩カルキ抜きをすればいいのですが
今ではこのような中和剤もあるようです↓↓

もちろん水草も綺麗に洗浄します↓↓


砂利を敷き詰め水をためて 今回はろ過装置も設置
もちろん前回の記事でもお伝えした ”ベタ”ちゃんのお友達
”ガンダム”と”ズゴック”さんもしっかり鎮座しております↓↓

気になる”ベタ”ちゃんですが↓↓

突然 泳ぎ回るスペースが広くなり戸惑っていましたが慣れたらスイスイ泳いでくれました
夜になると水草にくるまって寝ている姿も可愛いものです
ちょっとしたことですが癒されるひと時でした
餌は一日二回 私も食事は一日二回 ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
むちうち治療にはあおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
今朝はめっきり涼しさもでて やや冷え込んだ感じでしょうか

この秋から冬にかけての季節が一番好きなのですが
毛布にくるまる時間も増えて 困る季節でもありますね
さて 先日患者様に頂いた熱帯魚の”ベタ”ちゃん
最初はスタッフの”まーぼー”宅で面倒を見てもらおうかとおもいましたが
毎回 餌やりをしていたら可愛いくなり 水槽を新調してみました↓↓

島田は駅南の”ジャンボエンチョー”さんで購入しましたが
水槽 エアーポンプセットが2000円 砂利1000円 水草三束900円
と合計4000円のお買いもの 水草が意外と高い事に驚きました

水にとても敏感な熱帯魚 水も砂利もそのままでは使えませんので
とりあえず砂利の洗浄から↓↓

水はバケツに汲んで一晩カルキ抜きをすればいいのですが
今ではこのような中和剤もあるようです↓↓

もちろん水草も綺麗に洗浄します↓↓


砂利を敷き詰め水をためて 今回はろ過装置も設置
もちろん前回の記事でもお伝えした ”ベタ”ちゃんのお友達
”ガンダム”と”ズゴック”さんもしっかり鎮座しております↓↓

気になる”ベタ”ちゃんですが↓↓

突然 泳ぎ回るスペースが広くなり戸惑っていましたが慣れたらスイスイ泳いでくれました
夜になると水草にくるまって寝ている姿も可愛いものです
ちょっとしたことですが癒されるひと時でした

餌は一日二回 私も食事は一日二回 ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
むちうち治療にはあおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
2014年09月03日
当院に新しい仲間”ベタちゃん”
こんばんは! 今日も蒸し暑い一日でしたね~
多少は秋の心地よさも出てきましたが 先日患者様から
かわいい頂き物をしました↓↓

どこのいるのか分かりにくい写真ですが 熱帯魚の”ベタ”を頂きました
綺麗な青と長いヒレが特徴的ですね!
小さな水槽でもユラユラと泳ぎ 自分で出した泡をつついたりしてます↓↓

こちらの”ベタちゃん”はタイのメコン川流域原産の熱帯魚で、
大きな川から、水田、ときには洪水によって一時的にできた水溜りなどにも生息するようです
とても生命力が強く エラ呼吸だけではなく 肺呼吸もするようで
酸素をブクブクしなくてもいいそうです

別名は”闘魚”と云われるようで オス同士だと喧嘩が絶えなく
ヒレを傷めてしまうので とりあえずは一匹で飼ってますが
でも寂しそう・・・
そこで 秘蔵のアイテムを投入↓↓

何年も前のゲームセンターの景品ですが 多少は気晴らしになるかな?

お! 一緒に遊んでますね~
なんだか癒されるひと時です
ものぐさな私ですが 精一杯かわいがっていきたいと思います
動物は犬派なヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
交通事故治療にはあおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
多少は秋の心地よさも出てきましたが 先日患者様から
かわいい頂き物をしました↓↓
どこのいるのか分かりにくい写真ですが 熱帯魚の”ベタ”を頂きました
綺麗な青と長いヒレが特徴的ですね!
小さな水槽でもユラユラと泳ぎ 自分で出した泡をつついたりしてます↓↓
こちらの”ベタちゃん”はタイのメコン川流域原産の熱帯魚で、
大きな川から、水田、ときには洪水によって一時的にできた水溜りなどにも生息するようです
とても生命力が強く エラ呼吸だけではなく 肺呼吸もするようで
酸素をブクブクしなくてもいいそうです
別名は”闘魚”と云われるようで オス同士だと喧嘩が絶えなく
ヒレを傷めてしまうので とりあえずは一匹で飼ってますが
でも寂しそう・・・
そこで 秘蔵のアイテムを投入↓↓
何年も前のゲームセンターの景品ですが 多少は気晴らしになるかな?

お! 一緒に遊んでますね~
なんだか癒されるひと時です
ものぐさな私ですが 精一杯かわいがっていきたいと思います
動物は犬派なヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
交通事故治療にはあおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
2014年09月02日
衝動買いのプラモデル”ザクタンク”
こんにちは! 今週は雨ばかりと予報では聞いておりましたが
今日は晴れてくれましたね
だいぶ朝晩が過ごしやすく 秋の夜長に何かしようかなと思いつつも
昨日までは月末処理でてんてこ舞いでした
それでもたまたま見たネットで衝動買いをしました↓↓

でました”ザクタンク”ですね! おなじみ”ガンダム”に登場するやつですが
この”すぐにやられてしまいそう”な哀愁がたまりません
もう何十年も前のキットだと思いますが↓↓

中身もかなり年季が入っている感じです
今週も忙しくていつから作れるかわかりませんが どこかで”ザクタンク”の
製作日記でもアップしていけたらと思います
みなさまは秋の夜長に何をしますか?
読書? 食べて? 飲んで?
プラモ好きなヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
交通事故治療にはあおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
今日は晴れてくれましたね
だいぶ朝晩が過ごしやすく 秋の夜長に何かしようかなと思いつつも
昨日までは月末処理でてんてこ舞いでした

それでもたまたま見たネットで衝動買いをしました↓↓
でました”ザクタンク”ですね! おなじみ”ガンダム”に登場するやつですが
この”すぐにやられてしまいそう”な哀愁がたまりません

もう何十年も前のキットだと思いますが↓↓
中身もかなり年季が入っている感じです
今週も忙しくていつから作れるかわかりませんが どこかで”ザクタンク”の
製作日記でもアップしていけたらと思います

みなさまは秋の夜長に何をしますか?
読書? 食べて? 飲んで?

プラモ好きなヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
交通事故治療にはあおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です