2014年09月22日
音楽って面白い”MIDI アニメ”
こんにちは! 日中は汗ばむ陽気ですが夕方には肌寒くなりますので
くれぐれも寝冷えには皆さんも気をつけてくださいね
さて 最近学生時代からの友人たちとファミコンなどのレトロゲームの話題で
盛り上がることが多いのですが 特に当時聞いていたゲームミュージックを
”アニメとして楽しめる音楽”となって編集していたサイトが ビックリしました↓↓
これは それぞれの音色を画像として表したのですが 原曲を元に
アレンジしていくと あら不思議 ”ゲームの画像”が現れるではないですか
元々は音楽を作るソフトだと思いますが 音を視覚的にあらわす事を逆手にとった作品ですね
因みに上の動画は”マリオワールド”です
こちらは名作”グラディウス”や”テトリス””ドクターマリオ”などなど↓↓
もういっちょ”ゼルダ伝説”など↓↓
他にも色々な音楽 音を視覚的にあらわしたのがありますが
オススメの作品ありましたら ご紹介します
世代的に小学 中学時代 とにかく友人宅で集まってはファミコンで遊んだものですが
ゲームの内容もさること 音楽って耳に残っているものですよね
どうしてもクリア出来なかったゲーム
買ってもらえなかったゲーム(久保山家はほぼ買ってもらえませんでしたが
)
いまこうして楽しめるのも一興でしょうか
レトロゲーマーでもある ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
むちうち治療にはあおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
くれぐれも寝冷えには皆さんも気をつけてくださいね

さて 最近学生時代からの友人たちとファミコンなどのレトロゲームの話題で
盛り上がることが多いのですが 特に当時聞いていたゲームミュージックを
”アニメとして楽しめる音楽”となって編集していたサイトが ビックリしました↓↓
これは それぞれの音色を画像として表したのですが 原曲を元に
アレンジしていくと あら不思議 ”ゲームの画像”が現れるではないですか

元々は音楽を作るソフトだと思いますが 音を視覚的にあらわす事を逆手にとった作品ですね
因みに上の動画は”マリオワールド”です
こちらは名作”グラディウス”や”テトリス””ドクターマリオ”などなど↓↓
もういっちょ”ゼルダ伝説”など↓↓
他にも色々な音楽 音を視覚的にあらわしたのがありますが
オススメの作品ありましたら ご紹介します
世代的に小学 中学時代 とにかく友人宅で集まってはファミコンで遊んだものですが
ゲームの内容もさること 音楽って耳に残っているものですよね

どうしてもクリア出来なかったゲーム
買ってもらえなかったゲーム(久保山家はほぼ買ってもらえませんでしたが

いまこうして楽しめるのも一興でしょうか
レトロゲーマーでもある ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
むちうち治療にはあおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
久しぶりの読書”海賊とよばれた男”
実家で発掘CD”布袋 寅泰”
ワンダイレクション”メイドインザAM”
ついにこの時代へ突入”Back to the Future”
気になる映画”MOZU"
久しぶりの映画”ミッションインポッシブル ローグネイション”
実家で発掘CD”布袋 寅泰”
ワンダイレクション”メイドインザAM”
ついにこの時代へ突入”Back to the Future”
気になる映画”MOZU"
久しぶりの映画”ミッションインポッシブル ローグネイション”
Posted by ヒゲ院長 at 16:01│Comments(2)
│趣味 コミック 映画 など
この記事へのコメント
こんばんは。
日曜日なので行きたかったのですが、足が大変な事になってしまいまして…。ブログ見てわかってるかなぁ?
また、落ち着いたらお願いします。
長引きそうです
ブログ記事に関係ない事ですみません。
日曜日なので行きたかったのですが、足が大変な事になってしまいまして…。ブログ見てわかってるかなぁ?
また、落ち着いたらお願いします。
長引きそうです

ブログ記事に関係ない事ですみません。
Posted by さと at 2014年10月05日 21:15
さとさん 返信遅くなりました!
足の具合はいかがですか? ”かぶれ”やアレルギーでしたら
しっかりと対処すれば基本的には治まるはずですので
たまにはのんびりと安静にしてみてもいいですね (笑)
痒みが足でしたら 腰や肩の症状でしたらサポート出来ますので
お気軽にご相談ください(^u^)
足の具合はいかがですか? ”かぶれ”やアレルギーでしたら
しっかりと対処すれば基本的には治まるはずですので
たまにはのんびりと安静にしてみてもいいですね (笑)
痒みが足でしたら 腰や肩の症状でしたらサポート出来ますので
お気軽にご相談ください(^u^)
Posted by ヒゲ院長
at 2014年10月08日 18:00
