2012年08月31日
男気料理”ドリア”
前述 不摂生により医師から生活習慣を見直すように云われたヒゲです
最近 自炊もままならなかtったので 今回は人生で初めて”ドリア”に挑戦してみました
材料はこちら↓↓

ドリアを作った事は無いし レシピも無い
ご飯の上にシチューを乗っければ良いんじゃないかと
勝手に判断 早速調理開始
お鍋にオリーブオイルで豚ひき肉を炒めて↓↓

ここに玉ねぎを投下していきます↓↓

皆さん 玉ねぎを刻むときに涙が出てきますよね!
ヒゲは学生のとき 水中メガネをして刻んでおりましたが
一番最初に切った玉ねぎを口にくわえながら刻めば
あら不思議 それほど目にしみません
父より伝授された久保山家の玉ねぎカットでした
玉ねぎの後はしめじも加えて炒めます↓↓

ここからは適当ですが コンソメスープに牛乳を加え↓↓

シチューの素を入れてとりあえず ホワイトシチューの完成↓↓

煮込んでいる間に耐熱皿にバターを塗り↓↓

ご飯を1/3ぐらいまで敷き詰め↓↓

先ほどのシチューをかけて チーズを乗せてオーブンへGO

仕上げにパセリをパラパラ~

とりあえず一口
”う 美味し
”
初めて挑戦したドリアでしたが 意外と普通の味でした
本当はベシャメルソースから作りたいのですが
めんどくさそうなので 今回はシチューの素で代用
これなら男でも作れますね
次回はミートソースドリアに挑戦してみたい ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
最近 自炊もままならなかtったので 今回は人生で初めて”ドリア”に挑戦してみました

材料はこちら↓↓

ドリアを作った事は無いし レシピも無い
ご飯の上にシチューを乗っければ良いんじゃないかと
勝手に判断 早速調理開始

お鍋にオリーブオイルで豚ひき肉を炒めて↓↓

ここに玉ねぎを投下していきます↓↓

皆さん 玉ねぎを刻むときに涙が出てきますよね!
ヒゲは学生のとき 水中メガネをして刻んでおりましたが
一番最初に切った玉ねぎを口にくわえながら刻めば
あら不思議 それほど目にしみません

父より伝授された久保山家の玉ねぎカットでした
玉ねぎの後はしめじも加えて炒めます↓↓

ここからは適当ですが コンソメスープに牛乳を加え↓↓

シチューの素を入れてとりあえず ホワイトシチューの完成↓↓

煮込んでいる間に耐熱皿にバターを塗り↓↓

ご飯を1/3ぐらいまで敷き詰め↓↓

先ほどのシチューをかけて チーズを乗せてオーブンへGO


仕上げにパセリをパラパラ~

とりあえず一口
”う 美味し

初めて挑戦したドリアでしたが 意外と普通の味でした

本当はベシャメルソースから作りたいのですが
めんどくさそうなので 今回はシチューの素で代用
これなら男でも作れますね

次回はミートソースドリアに挑戦してみたい ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
2012年08月30日
代用品はこちら”コントレックス”
先週から禁酒してますヒゲですが 仕事後何も呑まないのはさすがに淋しいので
こちらを大量に買い込んで麦汁の代わりに呑んでおります↓↓

原産地はフランス 硬度1468の”Contrex”ですね
いわゆる硬水なのですが 初めて口にしたとき
”う
不味い”と口に残る感じ
しかし 呑み進めていくとこの独特なミネラルの味が
麦汁の苦みを彷彿させるのか クセになる水です
本日もゴクリ↓↓

さて 水の硬度とはなんぞや?
簡単に云えば水に含まれる マグネシウムやカルシウムイオンの濃度で
多ければ硬水 少なければ軟水となります
国によって分別は様々なのでしょうが
硬度0~50 超軟水
硬度51~100 軟水
硬度101~300 やや硬水
硬度301~1000 硬水
硬度1001以上 超硬水
という分類もあります
日本は世界的に見ても水が美味しいと云われるそうですが
日本全国平均の硬度は 約50~51
ほぼ超軟水の国なんですね~
因みに静岡県は硬度52
一番低いのは愛知の26
もっとも高いのは沖縄の84
だそうです
て事は硬度1468の”Contrex”はバキバキに硬いんですね~
恐るべしフランス
ヒゲが子供のころ 水を買うなんて考えられませんでしたが
(お茶も買って呑むなんて考えられませんでしたが)
こうして様々な水があるって凄いな~と思う一日でした
近い将来 空気も買う時代が来ると云われております
どうなっちゃうの 世界は~
本日もゴクリと”Contrex”1.5リットル飲み干す ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
こちらを大量に買い込んで麦汁の代わりに呑んでおります↓↓

原産地はフランス 硬度1468の”Contrex”ですね

いわゆる硬水なのですが 初めて口にしたとき
”う

しかし 呑み進めていくとこの独特なミネラルの味が
麦汁の苦みを彷彿させるのか クセになる水です

本日もゴクリ↓↓

さて 水の硬度とはなんぞや?
簡単に云えば水に含まれる マグネシウムやカルシウムイオンの濃度で
多ければ硬水 少なければ軟水となります
国によって分別は様々なのでしょうが
硬度0~50 超軟水
硬度51~100 軟水
硬度101~300 やや硬水
硬度301~1000 硬水
硬度1001以上 超硬水
という分類もあります
日本は世界的に見ても水が美味しいと云われるそうですが
日本全国平均の硬度は 約50~51
ほぼ超軟水の国なんですね~

因みに静岡県は硬度52
一番低いのは愛知の26
もっとも高いのは沖縄の84
だそうです

て事は硬度1468の”Contrex”はバキバキに硬いんですね~
恐るべしフランス

ヒゲが子供のころ 水を買うなんて考えられませんでしたが
(お茶も買って呑むなんて考えられませんでしたが)
こうして様々な水があるって凄いな~と思う一日でした

近い将来 空気も買う時代が来ると云われております
どうなっちゃうの 世界は~

本日もゴクリと”Contrex”1.5リットル飲み干す ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
2012年08月29日
ヒゲ反省する
今年に入り仕事の忙しさと共に不摂生がたたり
調子がすぐれない日々が続いておりました
健康を仕事にしている身でありながら これではいかんと
今月の頭に初めて人間ドックへ挑戦し その結果が本日明らかになりました
先行して郵送されてきた書類には↓↓

ヤバス
こんなに引っかかるとは
主には逆流性食道炎による喉の腫れ 異物感 痛み
そして高尿酸値による腎機能
さらにγーGTPの異常な数値により肝機能
が検査により治療が必要との事
食後にすぐ横になると逆流性食道炎になりやすく
とにかく食後は1時間は起きててとの指導
腎機能 肝機能については
不規則な食生活や過剰な労働 ストレス過多
睡眠不足などで悪化し
なんにしてもアルコールは控えましょうと釘をさされ
ドクターには本日 平謝りしてきたヒゲです
とは云え処方されたのは胃酸を抑える薬のみ
肝心要の肝臓 腎臓については生活習慣を見直すにとどまったので
とりあえず禁酒から決行しました
本日で禁酒一週間となりますが とりあえず一か月は我慢し
久しぶりに筋トレでも始めようかと画策しております
ちょうど一カ月後の再検査に向けて肉体改造(いや 食事治療か
)で結果を向上させていきます
皆さんもそろそろ夏の疲れが出る時期ですので
お体には十分気をつけて下さいね
折角なので食道炎や 肝臓 腎臓の機能について
アップしていけたらと思います
反省に反省を重ねた ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
調子がすぐれない日々が続いておりました
健康を仕事にしている身でありながら これではいかんと
今月の頭に初めて人間ドックへ挑戦し その結果が本日明らかになりました

先行して郵送されてきた書類には↓↓

ヤバス

こんなに引っかかるとは
主には逆流性食道炎による喉の腫れ 異物感 痛み
そして高尿酸値による腎機能
さらにγーGTPの異常な数値により肝機能
が検査により治療が必要との事
食後にすぐ横になると逆流性食道炎になりやすく
とにかく食後は1時間は起きててとの指導

腎機能 肝機能については
不規則な食生活や過剰な労働 ストレス過多
睡眠不足などで悪化し
なんにしてもアルコールは控えましょうと釘をさされ

ドクターには本日 平謝りしてきたヒゲです
とは云え処方されたのは胃酸を抑える薬のみ
肝心要の肝臓 腎臓については生活習慣を見直すにとどまったので
とりあえず禁酒から決行しました

本日で禁酒一週間となりますが とりあえず一か月は我慢し
久しぶりに筋トレでも始めようかと画策しております

ちょうど一カ月後の再検査に向けて肉体改造(いや 食事治療か

皆さんもそろそろ夏の疲れが出る時期ですので
お体には十分気をつけて下さいね

折角なので食道炎や 肝臓 腎臓の機能について
アップしていけたらと思います
反省に反省を重ねた ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
2012年08月27日
台湾のおやつ頂きました
先日患者様のTさんから 台湾土産を頂きました↓↓

海外のお土産 特にお菓子は何味なのかも分からない事が多い気がしますが
これは明らかに”パイナップル”味でしょうね~
実食↓↓

パイ生地にパイナップルのジャムがたっぷり
これは美味し
実はヒゲ 海外物のお菓子では結構やられてまして
米国のチョコではやたらしょっぱかったり
タイの海老せんべいでは生臭かったりと
苦手意識がありましたが
台湾って日本に近いだけあって
割と好みが似てるんでしょうかね?
その昔 ヒゲが小学生だったころ
親戚の叔父さんが船乗りでして
帰国すると必ず持ってきてくれるお土産がありました↓↓

そうなんです!”ハーシーズ”のチョコレートですね
当時 このメタルスライムのような包みを開けるのが
どれほど楽しみだった事か
最近は国内でも手に入りやすくなったようですね~
久しぶりに食べてみたくなりました
甘党なヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です

海外のお土産 特にお菓子は何味なのかも分からない事が多い気がしますが
これは明らかに”パイナップル”味でしょうね~

実食↓↓

パイ生地にパイナップルのジャムがたっぷり
これは美味し
実はヒゲ 海外物のお菓子では結構やられてまして
米国のチョコではやたらしょっぱかったり
タイの海老せんべいでは生臭かったりと
苦手意識がありましたが
台湾って日本に近いだけあって
割と好みが似てるんでしょうかね?

その昔 ヒゲが小学生だったころ
親戚の叔父さんが船乗りでして
帰国すると必ず持ってきてくれるお土産がありました↓↓

そうなんです!”ハーシーズ”のチョコレートですね

当時 このメタルスライムのような包みを開けるのが
どれほど楽しみだった事か

最近は国内でも手に入りやすくなったようですね~
久しぶりに食べてみたくなりました

甘党なヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
2012年08月26日
”焼旨”友の会 再び
先週の頭に 恒例化してます島田は向島にある
”焼旨”さんに旧知の友人と集合しました
今回は新メニューも追加 ”キュウリの赤酢漬け”↓↓

キュウリがほんのりと紅くなって 酸味も程よく これは美味し
身体にもよさそうですね
そして”豚足”↓↓

一度茹でてあるので 軽く炙ると香ばしさとともに
プルプルの食感 酢味噌で頂きましたが
翌日肌の調子が良くなりました コラーゲンって凄いですね~
そして ”ほっけ”に焼津から直産の”イカの一夜干し”↓↓

こちらの”焼旨”さんはお肉だけではなくて
こうした地場の魚介も美味しく頂けるんですよね
夏場の暑いときに 熱いおでんも美味し↓↓

そして”自家製ソーセージ”↓↓

”豚の金山時味噌漬け”↓↓

”厚切りベーコン”↓↓

などなどアップ出来ないほどどれも美味しく頂きました~
今回の集合者は またもやY氏夫婦

久しぶりのK太氏(左)↓↓

そして毎度のダーマス↓↓

実は今回”ダーマス”が単身赴任で神奈川に行く事になったので
送別会を兼ねての”焼旨会”でした
元気で頑張ってね
安い 早い 美味い 煙いの四拍子 ”焼旨”さんはこちら↓↓
〒427-0045
静岡県島田市向島3061-1
TEL 0547-37-3641
夕方5時~22時過ぎまで営業してます
(毎週火曜定休)
今日で禁酒四日目 ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
”焼旨”さんに旧知の友人と集合しました
今回は新メニューも追加 ”キュウリの赤酢漬け”↓↓

キュウリがほんのりと紅くなって 酸味も程よく これは美味し
身体にもよさそうですね

そして”豚足”↓↓

一度茹でてあるので 軽く炙ると香ばしさとともに
プルプルの食感 酢味噌で頂きましたが
翌日肌の調子が良くなりました コラーゲンって凄いですね~

そして ”ほっけ”に焼津から直産の”イカの一夜干し”↓↓

こちらの”焼旨”さんはお肉だけではなくて
こうした地場の魚介も美味しく頂けるんですよね

夏場の暑いときに 熱いおでんも美味し↓↓

そして”自家製ソーセージ”↓↓

”豚の金山時味噌漬け”↓↓

”厚切りベーコン”↓↓

などなどアップ出来ないほどどれも美味しく頂きました~
今回の集合者は またもやY氏夫婦

久しぶりのK太氏(左)↓↓

そして毎度のダーマス↓↓

実は今回”ダーマス”が単身赴任で神奈川に行く事になったので
送別会を兼ねての”焼旨会”でした
元気で頑張ってね

安い 早い 美味い 煙いの四拍子 ”焼旨”さんはこちら↓↓
〒427-0045
静岡県島田市向島3061-1
TEL 0547-37-3641
夕方5時~22時過ぎまで営業してます
(毎週火曜定休)
今日で禁酒四日目 ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
2012年08月24日
藤枝は焼き鳥の”扇屋”さん
先日久しぶりに藤枝は”扇屋”さんへお邪魔しました
こちらはチェーン店になると思いますが 昭和の雑多な感じが
個人的には好みです↓↓

カウンターの手書きPOPなんかも好みですね~↓↓

そしてメニューはこちら↓↓

そうなんですよ! 普通の焼き鳥が一本80円なんですよね
しかも一本一本”備長炭”で焼いているのだとか
で とりあえず”もつ煮”を注文↓↓

とりあえずは”焼き鳥”なんでしょうが
もつ煮もお店の味が出ると思いました
しっかりと煮込んであり 味もクセがなく
チェーン店でこの価格 クオリティーなら良いのでは~
焼き鳥イロイロ↓↓

鶏ももの塩加減もちょうど良し 個人的には砂肝が好きなんですが
鶏皮がちょっと焼き過ぎてたのが残念
最近 肝臓が弱っているので”レバー”を注文↓↓

う~ん 一軒目でワイワイやるには良いかと思うお店ですね!
店員さんが皆若くて それはそれで初々しいな~と感じる
おっさんのヒゲでした
いつか自分でも焼き鳥を焼いてみたい ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
こちらはチェーン店になると思いますが 昭和の雑多な感じが
個人的には好みです↓↓

カウンターの手書きPOPなんかも好みですね~↓↓

そしてメニューはこちら↓↓

そうなんですよ! 普通の焼き鳥が一本80円なんですよね

しかも一本一本”備長炭”で焼いているのだとか

で とりあえず”もつ煮”を注文↓↓

とりあえずは”焼き鳥”なんでしょうが
もつ煮もお店の味が出ると思いました

しっかりと煮込んであり 味もクセがなく
チェーン店でこの価格 クオリティーなら良いのでは~
焼き鳥イロイロ↓↓

鶏ももの塩加減もちょうど良し 個人的には砂肝が好きなんですが
鶏皮がちょっと焼き過ぎてたのが残念

最近 肝臓が弱っているので”レバー”を注文↓↓

う~ん 一軒目でワイワイやるには良いかと思うお店ですね!
店員さんが皆若くて それはそれで初々しいな~と感じる
おっさんのヒゲでした

いつか自分でも焼き鳥を焼いてみたい ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
2012年08月22日
頂きました”きんつば”
先日 ブロ友の”さとさん”から美味しい物を頂きました↓↓

用宗では有名なきんつば屋さんのようですね!
中には餡子がぎっしり↓↓

早速 一口 お!ヨモギの香りがただよい
絶妙な餡子の甘さとマッチして これは美味し
お店の名前を聞き忘れてしまいましたが
”おでん”も安くて 美味しく食べれるそうです~
昔から ヨモギのお餅なんかが好きで
身体にも良いので こうした昔ながらの食べ物で
健康増進したいですよね
次回 用宗に行った際には是非お店までお邪魔してみたい ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です

用宗では有名なきんつば屋さんのようですね!
中には餡子がぎっしり↓↓

早速 一口 お!ヨモギの香りがただよい
絶妙な餡子の甘さとマッチして これは美味し

お店の名前を聞き忘れてしまいましたが
”おでん”も安くて 美味しく食べれるそうです~
昔から ヨモギのお餅なんかが好きで
身体にも良いので こうした昔ながらの食べ物で
健康増進したいですよね

次回 用宗に行った際には是非お店までお邪魔してみたい ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
2012年08月21日
たまに見るならこんな動画”鉄拳パラパラマンガ”
昨日 患者様のOさんに紹介していただいたお勧めの動画です
とりあえず観てみてください~↓↓
”鉄拳パラパラマンガ 振り子”
だいぶ前に奇抜な格好と漫画でブレイクした”鉄拳”ですが
思わず感動してしまったヒゲです
そして”名もない毎日”↓↓
もういっちょ↓↓
鉄拳 意外とやるじゃん
最近 涙腺が弱くなったヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
とりあえず観てみてください~↓↓
”鉄拳パラパラマンガ 振り子”
だいぶ前に奇抜な格好と漫画でブレイクした”鉄拳”ですが
思わず感動してしまったヒゲです

そして”名もない毎日”↓↓
もういっちょ↓↓
鉄拳 意外とやるじゃん

最近 涙腺が弱くなったヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
2012年08月20日
”丸亀製麺”さんの”カレーうどん”♪
先日久しぶりに”丸亀製麺”さんへお邪魔しました
最近は島田にもこうした飲食店が増えて うれしいかぎり
いつもは”釜揚げうどん”を注文するのですが
”丸亀製麺”さんには 無いと思われたメニュー↓↓

そうなんです ”カレーうどん”があったのですね~
早速 頂きます

ほぼ具無しのカレーですが カレー好きなヒゲにはこれもまた美味し
お勧めは 沢山のネギを乗せて 天麩羅を浸して食べると
これまた美味し
このクオリティーで500円ぐらいとは 恐るべし
調子にのって天麩羅食べたら 胃もたれをおこした ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
最近は島田にもこうした飲食店が増えて うれしいかぎり

いつもは”釜揚げうどん”を注文するのですが
”丸亀製麺”さんには 無いと思われたメニュー↓↓

そうなんです ”カレーうどん”があったのですね~
早速 頂きます


ほぼ具無しのカレーですが カレー好きなヒゲにはこれもまた美味し
お勧めは 沢山のネギを乗せて 天麩羅を浸して食べると
これまた美味し

このクオリティーで500円ぐらいとは 恐るべし

調子にのって天麩羅食べたら 胃もたれをおこした ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
2012年08月18日
”アメイジング スパイダーマン”観てきました♪
先週になりますが奇跡的に診療が早く終わった日
どうしても観たかった”アメイジングスパイダーマン”を観てきました↓↓

以前の”スパイダーマン”三部作とはキャスティングも一新され
3Dによる演出も話題を呼びましたが はたして内容は...
予告↓↓
スパイダーマンへの生い立ちや 新たな敵など
前作のリメイクなのですが
こちらはこちらで楽しめる作品
ストーリーのテンポも良く 3Dも効果的に演出されて
とても楽しめる娯楽作品でした
相変わらずビール片手に鑑賞のヒゲ
やはりエンドロール手前で 尿意をもよおし
そそくさとトイレへGO
そうしたら やはりエンドロールの最後に
次回作につながる映像があったようです
毎度の事ですが 勉強しないヒゲでした
下品ですが こちらのスパイダーマンも大好き↓↓ 下ネタ注意
次は”アヴェンジャーズ”でも観に行きたい ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
どうしても観たかった”アメイジングスパイダーマン”を観てきました↓↓

以前の”スパイダーマン”三部作とはキャスティングも一新され
3Dによる演出も話題を呼びましたが はたして内容は...
予告↓↓
スパイダーマンへの生い立ちや 新たな敵など
前作のリメイクなのですが
こちらはこちらで楽しめる作品

ストーリーのテンポも良く 3Dも効果的に演出されて
とても楽しめる娯楽作品でした

相変わらずビール片手に鑑賞のヒゲ
やはりエンドロール手前で 尿意をもよおし
そそくさとトイレへGO

そうしたら やはりエンドロールの最後に
次回作につながる映像があったようです

毎度の事ですが 勉強しないヒゲでした
下品ですが こちらのスパイダーマンも大好き↓↓ 下ネタ注意
次は”アヴェンジャーズ”でも観に行きたい ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です