2013年11月22日
昼休憩にバイクの整備
今日もお日様はでているものの 風が冷たいですね
最近 前歯の詰め物がとれてしまい ようやく本日歯医者さんの予約がとれたので
治療に行ってこようかと思いますが たまにはバイクでも使おうかと...
数か月放置していたので やっぱり機嫌が悪いですね~
さっそく昨日”バイクワールド”さんまで ”プラグ”を買いに行き
本日の昼休憩で交換してみました↓↓

寒いのに半袖 雪駄で
どうかエンジンかかって下さい↓↓

”バゴ~ン” なんとか機嫌も直ったようですね
これで 午後の歯医者さんへも安心です
普段どれだけ歯磨きをしてもどこかで虫歯になってしまいますよね
歯に限らず身体は違和感を感じたら早期治療が一番の治療法です
腰痛や肩の違和感 関節の痛みなどなど いつでも当院へ御相談下さい
さあ 午後も頑張ろう
交通事故治療にはあおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です

最近 前歯の詰め物がとれてしまい ようやく本日歯医者さんの予約がとれたので
治療に行ってこようかと思いますが たまにはバイクでも使おうかと...
数か月放置していたので やっぱり機嫌が悪いですね~
さっそく昨日”バイクワールド”さんまで ”プラグ”を買いに行き
本日の昼休憩で交換してみました↓↓
寒いのに半袖 雪駄で

どうかエンジンかかって下さい↓↓
”バゴ~ン” なんとか機嫌も直ったようですね
これで 午後の歯医者さんへも安心です
普段どれだけ歯磨きをしてもどこかで虫歯になってしまいますよね
歯に限らず身体は違和感を感じたら早期治療が一番の治療法です
腰痛や肩の違和感 関節の痛みなどなど いつでも当院へ御相談下さい

さあ 午後も頑張ろう

交通事故治療にはあおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
2012年10月21日
ヒゲしょんぼり エンジンかからず vol3
本日も気持ちの良い秋晴れでしたね
日中は風も心地良く 絶好の...
メンテナンス日和ですね
バイクのエンジンがかからず 先日まであれこれやっておりましたが
とりあえず もう一度バッテリーを充電して↓↓

先週の休日に藤枝は”バイクワールド”さんにお邪魔胃して
新しいプラグを購入しました↓↓

お昼の休憩時間に
こちらをエンジンに装着後
おもむろに車体にまたがり↓↓
よっ

こい

しょーいち

おぉ~ なんとかエンジン始動
↓↓

爆音と共に白煙がモワモワ↓↓

数十回のキックの末 なんとか始動しましたが
風雨にさらされて多少の錆びも浮いてきているので
チョコチョコ整備してあげないと
ヘソを曲げてしまう愛車でした
最後にスタッフのマーボーもバイクに跨った写真をパチリ↓↓

う~ん 満面の笑みですね
じつはマーボーも自動二輪の免許は取得してますので
いつかツーリングに行く日が来るかもしれません~
この日は汗もかいたので白衣を交換し午後の施術へ ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です

日中は風も心地良く 絶好の...
メンテナンス日和ですね
バイクのエンジンがかからず 先日まであれこれやっておりましたが
とりあえず もう一度バッテリーを充電して↓↓

先週の休日に藤枝は”バイクワールド”さんにお邪魔胃して
新しいプラグを購入しました↓↓

お昼の休憩時間に
こちらをエンジンに装着後
おもむろに車体にまたがり↓↓
よっ

こい

しょーいち

おぉ~ なんとかエンジン始動


爆音と共に白煙がモワモワ↓↓

数十回のキックの末 なんとか始動しましたが
風雨にさらされて多少の錆びも浮いてきているので
チョコチョコ整備してあげないと
ヘソを曲げてしまう愛車でした

最後にスタッフのマーボーもバイクに跨った写真をパチリ↓↓

う~ん 満面の笑みですね
じつはマーボーも自動二輪の免許は取得してますので
いつかツーリングに行く日が来るかもしれません~
この日は汗もかいたので白衣を交換し午後の施術へ ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
2012年10月17日
ヒゲしょんぼり エンジンかからず vol2
先日からバイクの整備をしていたのですが
プラグが怪しいと思い お掃除してみました↓↓

ヒゲのバイクは二気筒なので 二本お掃除して
プラグチェックを行います
要するにエンジンを始動する際に この先端から
火花が散るかどうかのテストですが
プラグをプラグソケットに装着 プラグの先端を
金属部分(エンジン部分など)に接合して ↓↓

エンジンを始動させるのですが
旧車なため ボタン一つで始動する”セル”が付いておらず
キックにより始動↓↓

ガルルンと音はするものの...
やはりエンジンかからず
しょんぼり
これ以上は知識もないので しばらくは
バイク屋さんへ入院ですかね~
秋の夜長に少しでも夜風に当たりたい ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
プラグが怪しいと思い お掃除してみました↓↓

ヒゲのバイクは二気筒なので 二本お掃除して
プラグチェックを行います

要するにエンジンを始動する際に この先端から
火花が散るかどうかのテストですが
プラグをプラグソケットに装着 プラグの先端を
金属部分(エンジン部分など)に接合して ↓↓

エンジンを始動させるのですが
旧車なため ボタン一つで始動する”セル”が付いておらず
キックにより始動↓↓

ガルルンと音はするものの...
やはりエンジンかからず
しょんぼり

これ以上は知識もないので しばらくは
バイク屋さんへ入院ですかね~
秋の夜長に少しでも夜風に当たりたい ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
2012年10月16日
ヒゲしょんぼり エンジンかからず
本日も気持ちの良い秋晴れでしたね!
こんな日はバイクに乗ってフラッと走りに行きたいところですが↓↓

去年の暮れに購入した ヒゲのバイク
YAMAHA RD250ですが
忙しさで放置してたのが悪かったか
エンジンがまったくかかりません

どうやら今回はバッテリーの調子は良さそうなので
プラグが怪しいかと思われます↓↓

とりあえず”プラグカバー”をはずして↓↓

ニョキッと白い部分がプラグの先端です
プラグレンチでエンジンから外してみたところ↓↓

う~ん こう見えてバイクはど素人なので
使えるプラグかどうかもわかりませんが
とりあえず歯ブラシでカーボンや油を洗浄してみます↓↓

他に出来る事がないのでエンジンに装着してみて
どおかな~
つづく
珍しくメンテナンスをしたら肩がコリコリ ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
こんな日はバイクに乗ってフラッと走りに行きたいところですが↓↓

去年の暮れに購入した ヒゲのバイク
YAMAHA RD250ですが
忙しさで放置してたのが悪かったか
エンジンがまったくかかりません


どうやら今回はバッテリーの調子は良さそうなので
プラグが怪しいかと思われます↓↓

とりあえず”プラグカバー”をはずして↓↓

ニョキッと白い部分がプラグの先端です
プラグレンチでエンジンから外してみたところ↓↓

う~ん こう見えてバイクはど素人なので
使えるプラグかどうかもわかりませんが
とりあえず歯ブラシでカーボンや油を洗浄してみます↓↓

他に出来る事がないのでエンジンに装着してみて
どおかな~

つづく
珍しくメンテナンスをしたら肩がコリコリ ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
2012年06月08日
またもやバッテリー交換
毎週木曜日は当院の休診日ですが 毎週出来る限り時間をつくり
恩師のところで勉強したり 情報交換したりしております
場所が静岡なので 朝は混雑
いつもバイクで通っているのですが この日の朝
エンジンがかからず
早々にバッテリーを購入↓↓

開放型と云われるバッテリー液を自分で入れるタイプですね

よし!エンジン始動! 間に合ってね 8:15までに

こんな事もあるので しっかりと充電器を購入して
毎回 充電しておいたほうが安心ですね~

”急がば回れ”です
あおい接骨院 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
恩師のところで勉強したり 情報交換したりしております

場所が静岡なので 朝は混雑

いつもバイクで通っているのですが この日の朝
エンジンがかからず

早々にバッテリーを購入↓↓

開放型と云われるバッテリー液を自分で入れるタイプですね

よし!エンジン始動! 間に合ってね 8:15までに


こんな事もあるので しっかりと充電器を購入して
毎回 充電しておいたほうが安心ですね~

”急がば回れ”です

あおい接骨院 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
2012年05月06日
GW最終日ですね!
皆さんGWはのんびり休めたでしょうか?
もしくはお出かけできましたか?
ヒゲはもちろんお仕事ですが 暫しのお昼時間に
親友のY氏が愛車にて来訪↓↓

バリバリ~とものすごい音と白煙を巻き上げ すぐに誰が来たかわかりました
手前がY氏のバイク(赤)
奥の青いのがヒゲバイクですが 実はまたもやバッテリーが駄目で
エンジンがかかりません
Y氏とヒゲは色違いのバイクなので とりあえずバッテリーを積み替えて
キックしてみたら...
こちらもバリバリーと雷のような音
とりあえずエンジンかかってくれてよかった!
早いところバッテリー交換しないとですね~
Y氏が帰ってから ゴロゴロ~と凄い音がしたので
今度は誰が来訪か?と思いきや 雷雨でした
明日からお仕事の方が多いと思いますが 天気も荒れ模様
今日は無理なく のんびり過ごして明日に備えましょう~
あおい接骨院 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
もしくはお出かけできましたか?

ヒゲはもちろんお仕事ですが 暫しのお昼時間に
親友のY氏が愛車にて来訪↓↓

バリバリ~とものすごい音と白煙を巻き上げ すぐに誰が来たかわかりました

手前がY氏のバイク(赤)
奥の青いのがヒゲバイクですが 実はまたもやバッテリーが駄目で
エンジンがかかりません

Y氏とヒゲは色違いのバイクなので とりあえずバッテリーを積み替えて
キックしてみたら...
こちらもバリバリーと雷のような音
とりあえずエンジンかかってくれてよかった!
早いところバッテリー交換しないとですね~
Y氏が帰ってから ゴロゴロ~と凄い音がしたので
今度は誰が来訪か?と思いきや 雷雨でした

明日からお仕事の方が多いと思いますが 天気も荒れ模様
今日は無理なく のんびり過ごして明日に備えましょう~

あおい接骨院 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
2012年02月29日
交通安全を祈願して
先日は地元の縁日”虚空蔵山”でした
(前回の記事はこちら→http://aoiseitaikuboyama.eshizuoka.jp/e849175.html)
ここで購入した交通安全ステッカー↓↓

バッテリー交換して絶好調になったバイクに貼ってみました

今年一年無事故でありますように~
最近天気が悪くなかなかバイクに乗れない ヒゲ院長の整体院はこちら↓↓
あおい整体
〒427-0042
静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
9:00~21:00受け付け (木曜定休)
http://www.aoiseitai.jp/index.html
只今お得な新春クーポンをご利用いただけますので 一度ホームページをご覧ください
(前回の記事はこちら→http://aoiseitaikuboyama.eshizuoka.jp/e849175.html)
ここで購入した交通安全ステッカー↓↓

バッテリー交換して絶好調になったバイクに貼ってみました

今年一年無事故でありますように~

最近天気が悪くなかなかバイクに乗れない ヒゲ院長の整体院はこちら↓↓
あおい整体
〒427-0042
静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
9:00~21:00受け付け (木曜定休)
http://www.aoiseitai.jp/index.html
只今お得な新春クーポンをご利用いただけますので 一度ホームページをご覧ください
2012年02月28日
エンジンかからず(泣)
三寒四温で少しづつ春めいてきた今日このごろですね
久しぶりにバイクのエンジンをかけようとしたら...かからない
どうやらバッテリーが御臨終のようです↓↓

すぐにネットでバッテリーを購入しました↓↓4000円ほどです

こちらはバッテリー液を自分で注入するタイプですね

しっかりとキャップを閉めて

良く見ると端子が腐食してました

ヤスリでごしごしと

そして車体にバッテリーを装着 旧車なのでエンジン始動はキックのみ
どうかな~ 動いてちょうだい

バリバリ~と白煙とともに始動
もうじき春 早くツーリングに行きたいと思う日々です
のんびり海岸沿いでも走りにいきたい ヒゲ院長の整体院はこちら↓↓
あおい整体
〒427-0042
静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
9:00~21:00受け付け (木曜定休)
http://www.aoiseitai.jp/index.html
只今お得な新春クーポンをご利用いただけますので 一度ホームページをご覧ください
久しぶりにバイクのエンジンをかけようとしたら...かからない

どうやらバッテリーが御臨終のようです↓↓

すぐにネットでバッテリーを購入しました↓↓4000円ほどです

こちらはバッテリー液を自分で注入するタイプですね

しっかりとキャップを閉めて

良く見ると端子が腐食してました

ヤスリでごしごしと

そして車体にバッテリーを装着 旧車なのでエンジン始動はキックのみ
どうかな~ 動いてちょうだい


バリバリ~と白煙とともに始動

もうじき春 早くツーリングに行きたいと思う日々です

のんびり海岸沿いでも走りにいきたい ヒゲ院長の整体院はこちら↓↓
あおい整体
〒427-0042
静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
9:00~21:00受け付け (木曜定休)
http://www.aoiseitai.jp/index.html
只今お得な新春クーポンをご利用いただけますので 一度ホームページをご覧ください
2012年01月30日
ヒゲのバイク遍歴 vol.4
昨日に続いてヒゲのバイク遍歴ですが やはり旧車なだけあり
バッテリーもお疲れ模様↓↓

端子が腐食しかかっております もちろん走らないときは端子を外して
バッテリーの放電を防ぎますが 寿命かもしれませんね~
最近ではネットでこうした部品が検索 購入出来て便利になりました
とりあえずエンジンかかるので バッテリー交換は後回しにして...

ナンバープレートカバーを装着してみる事にしました
藤枝は”バイクワールド”さんで購入したこちらを装着

”posh”製のプレートカバー とりあえず車体の色に合わせて青を選択
これでなんと1995円もします まぁ昔から趣味のパーツは高いものですね
ボルトを外して既存のナンバーを一時とります

そして装着後↓↓

パット見た感じ”何にも変わってないじゃん”と思いますが
一応カバーが付いた次第です
作業時間5分
お昼休憩中 つかの間のバイク整備でした
早く暖かくならないかな~ ヒゲ院長の整体院はこちら↓↓
あおい整体
〒427-0042
静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
9:00~21:00受け付け (木曜定休)
http://www.aoiseitai.jp/index.html
只今お得な新春クーポンをご利用いただけますので 一度ホームページをご覧ください
バッテリーもお疲れ模様↓↓

端子が腐食しかかっております もちろん走らないときは端子を外して
バッテリーの放電を防ぎますが 寿命かもしれませんね~

最近ではネットでこうした部品が検索 購入出来て便利になりました
とりあえずエンジンかかるので バッテリー交換は後回しにして...

ナンバープレートカバーを装着してみる事にしました
藤枝は”バイクワールド”さんで購入したこちらを装着

”posh”製のプレートカバー とりあえず車体の色に合わせて青を選択
これでなんと1995円もします まぁ昔から趣味のパーツは高いものですね

ボルトを外して既存のナンバーを一時とります

そして装着後↓↓

パット見た感じ”何にも変わってないじゃん”と思いますが
一応カバーが付いた次第です

作業時間5分
お昼休憩中 つかの間のバイク整備でした
早く暖かくならないかな~ ヒゲ院長の整体院はこちら↓↓
あおい整体
〒427-0042
静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
9:00~21:00受け付け (木曜定休)
http://www.aoiseitai.jp/index.html
只今お得な新春クーポンをご利用いただけますので 一度ホームページをご覧ください
2012年01月29日
ヒゲのバイク遍歴 vol.3
ちょうど一カ月前の事なのですが 実はヒゲ バイクを購入しておりました
暮れも押し迫った12月29日 一番の親友であるY氏に紹介され バイク屋へ↓↓

焼津市にあります中古バイク屋”プロアーム”さんにて購入したのはこちら↓↓

YAMAHA RD250改です
ご覧のようにだいぶ年季の入ったバイクでして
以前にもご紹介したように 一目で即決してしまった車体です
(前回の記事はこちら→http://aoiseitaikuboyama.eshizuoka.jp/e816457.html)
とにもかくにも 自分と同じ年数を重ねて
現在も走るそんなバイクであるとこが
購入に至った一番の要因です
(どちらもおっさんです)
現在の仕事を始めるようになり 事故や怪我で患者さんに支障がでるのを恐れ
敬遠していたバイクなのですが
のんびりと交通ルールを守れば 安全な乗り物ですよね(当たり前
)
現在では生産していない”2ストロークエンジン”
公害か?と思えるような白煙と走行音ですが しっかりと規定に入っております

おそらく静岡市近辺でRD250が走行していれば ヒゲ(青)か親友のY氏(赤)なので
見かけたら声をかけてくださいね!
納車日に 遅いお昼ご飯を食べに藤枝までツーリング

藤枝は仮宿にあります ”獅子林”さん 寒い体に”マーボー定食”で美味しく温まりました
最近 中華料理ネタばかりのヒゲ院長の整体院はこちら)↓↓
あおい整体
〒427-0042
静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
9:00~21:00受け付け (木曜定休)
http://www.aoiseitai.jp/index.html
只今お得な新春クーポンをご利用いただけますので 一度ホームページをご覧ください
暮れも押し迫った12月29日 一番の親友であるY氏に紹介され バイク屋へ↓↓

焼津市にあります中古バイク屋”プロアーム”さんにて購入したのはこちら↓↓

YAMAHA RD250改です

ご覧のようにだいぶ年季の入ったバイクでして
以前にもご紹介したように 一目で即決してしまった車体です
(前回の記事はこちら→http://aoiseitaikuboyama.eshizuoka.jp/e816457.html)
とにもかくにも 自分と同じ年数を重ねて
現在も走るそんなバイクであるとこが
購入に至った一番の要因です

現在の仕事を始めるようになり 事故や怪我で患者さんに支障がでるのを恐れ
敬遠していたバイクなのですが
のんびりと交通ルールを守れば 安全な乗り物ですよね(当たり前

現在では生産していない”2ストロークエンジン”
公害か?と思えるような白煙と走行音ですが しっかりと規定に入っております

おそらく静岡市近辺でRD250が走行していれば ヒゲ(青)か親友のY氏(赤)なので
見かけたら声をかけてくださいね!
納車日に 遅いお昼ご飯を食べに藤枝までツーリング

藤枝は仮宿にあります ”獅子林”さん 寒い体に”マーボー定食”で美味しく温まりました
最近 中華料理ネタばかりのヒゲ院長の整体院はこちら)↓↓
あおい整体
〒427-0042
静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
9:00~21:00受け付け (木曜定休)
http://www.aoiseitai.jp/index.html
只今お得な新春クーポンをご利用いただけますので 一度ホームページをご覧ください