2015年08月25日
藤枝の食文化”瀬戸染飯”
いよいよ台風も上陸し東海地方も天候が怪しくなってきましたが
残暑も多少は和らいできてくれればいいですね
先日のことですが藤枝の親戚から珍しいものを頂きました↓↓

藤枝は“瀬戸”に伝わる”染飯”(そめいい)です
地元の方々にはなじみが深いようですが 私は頂いて初めて知りました
御開帳↓↓

綺麗な黄色の小判型ご飯です
その昔 東海道を往来する旅人に愛された藤枝の代表的な名物
東海道の大井川はご存知難所の一つ
ここを渡るのに島田は宿場町としてもさかえ 島田がいっぱいで宿泊出来ない人や
大名行列の方々が藤枝まで宿泊していたのは現在伝わるところ
藤枝市の”仮宿”の地名などからしても当時の往来ぶりを伺えますよね
”染飯”の由来に戻りますが この包装紙の裏書きには
もち米を”くちなし”で黄色く染めて食べる風習があり
この色を生かして”小判型”や”三角形”に型どり 土産物として人気を博したと記載されてます
戦国時代の”信長公記”にも紹介されているとの事なので歴史を垣間見る事ができますね
信長が活躍したのが1560年代後半からなので すでに500年近くも歴史を刻んでいるって凄いですよね
当院の”あおい接骨院”はちょうど東海道沿いにあり たまに自転車で日本縦断される方も見かけます
500年前にはここをたくさんの人が往来していたと思うと不思議な気分になりますね
現在でも地域の方々によって伝承されている”藤枝伝承館”もありますので寄ってみてはいかがでしょうか
私の叔父がもしかしたらいるかもしれません
亡くなった私の父親がこうした歴史や郷土史に造詣があったのですが
昔はその”うんちく”を聴くのがめんどくさくて嫌でした
しかし地元焼津の昔話や由来 さらには”益津村”だったころの逸話など
今となればもう少し耳を傾ければよかったなと感じます
たまにはこうして地元にふれるのもいいものですね ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
むちうち治療にはあおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
残暑も多少は和らいできてくれればいいですね

先日のことですが藤枝の親戚から珍しいものを頂きました↓↓
藤枝は“瀬戸”に伝わる”染飯”(そめいい)です
地元の方々にはなじみが深いようですが 私は頂いて初めて知りました
御開帳↓↓
綺麗な黄色の小判型ご飯です
その昔 東海道を往来する旅人に愛された藤枝の代表的な名物
東海道の大井川はご存知難所の一つ
ここを渡るのに島田は宿場町としてもさかえ 島田がいっぱいで宿泊出来ない人や
大名行列の方々が藤枝まで宿泊していたのは現在伝わるところ
藤枝市の”仮宿”の地名などからしても当時の往来ぶりを伺えますよね

”染飯”の由来に戻りますが この包装紙の裏書きには
もち米を”くちなし”で黄色く染めて食べる風習があり
この色を生かして”小判型”や”三角形”に型どり 土産物として人気を博したと記載されてます
戦国時代の”信長公記”にも紹介されているとの事なので歴史を垣間見る事ができますね
信長が活躍したのが1560年代後半からなので すでに500年近くも歴史を刻んでいるって凄いですよね
当院の”あおい接骨院”はちょうど東海道沿いにあり たまに自転車で日本縦断される方も見かけます
500年前にはここをたくさんの人が往来していたと思うと不思議な気分になりますね

現在でも地域の方々によって伝承されている”藤枝伝承館”もありますので寄ってみてはいかがでしょうか
私の叔父がもしかしたらいるかもしれません

亡くなった私の父親がこうした歴史や郷土史に造詣があったのですが
昔はその”うんちく”を聴くのがめんどくさくて嫌でした
しかし地元焼津の昔話や由来 さらには”益津村”だったころの逸話など
今となればもう少し耳を傾ければよかったなと感じます
たまにはこうして地元にふれるのもいいものですね ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
むちうち治療にはあおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
2015年08月24日
気になる映画”MOZU"
こんにちは! 今年の夏もそろそろ終わりが近づいてきましたが
残暑が厳しい今日このごろですね
先日の仕事帰りに急遽、藤枝で映画を観に行った時に気になった作品が↓↓

劇場版”MOZU”です
元々は逢坂剛の小説”百舌の叫ぶ夜””幻の翼”を原作とする作品で
去年10話のテレビドラマで放送され とても”テレビドラマ”とは思えないクオリティにすっかりハマってしまいました
続編が、”WOWOWプライム”にて5話放送されたのですが
なんで民放→WOWOWの続きなのかわかりません 最近の流行りなんでしょうね
ドラマの結末からしてこの劇場版でようやく完結のようですが
最近の日本のドラマもストーリーがしっかりしていて
ハリウッドドラマのようにいいところで”次回つづく”となってしまいます
現在放送されているドラマなんかは低視聴率が逆に話題になっておりますが
この数字ばかりが面白さの評価とは言い難いのも現実
原作が面白くてもドラマにしたら つまらない作品もあれば
もともと期待されていなかった”家政婦のミタ”や”半沢直樹”のように
記録的な数字を出すドラマもあったのが記憶に新しいですね
ともかく 普段はあまりドラマを観ない私ですが久しぶりに気になる作品となりました
参考までに
”MOZU”シーズン1↓
”MOZU”シーズン2↓
こういうドラマって最終的にスッキリ終わる事が少ない気がするのは私だけでしょうか?
結局”真実”って何よ?みたいな感じになる事が多いですが
ともかく劇場版に期待ですね
”劇場版MOZU”↓↓
劇場版ではビートたけしが出演したりするんですね~
昔の”ハードボイルド”と云えば”探偵物語”やあぶない刑事”が昭和世代にはなじみが深いです
そういえば”あぶない刑事”もまた映画でやるようですね
前作が微妙な作品だっただけに こちらも期待したいです
”あぶ刑事”の”セクシー大下”が大好きだったヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
むちうち治療にはあおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
残暑が厳しい今日このごろですね

先日の仕事帰りに急遽、藤枝で映画を観に行った時に気になった作品が↓↓
劇場版”MOZU”です
元々は逢坂剛の小説”百舌の叫ぶ夜””幻の翼”を原作とする作品で
去年10話のテレビドラマで放送され とても”テレビドラマ”とは思えないクオリティにすっかりハマってしまいました
続編が、”WOWOWプライム”にて5話放送されたのですが
なんで民放→WOWOWの続きなのかわかりません 最近の流行りなんでしょうね

ドラマの結末からしてこの劇場版でようやく完結のようですが
最近の日本のドラマもストーリーがしっかりしていて
ハリウッドドラマのようにいいところで”次回つづく”となってしまいます

現在放送されているドラマなんかは低視聴率が逆に話題になっておりますが
この数字ばかりが面白さの評価とは言い難いのも現実
原作が面白くてもドラマにしたら つまらない作品もあれば
もともと期待されていなかった”家政婦のミタ”や”半沢直樹”のように
記録的な数字を出すドラマもあったのが記憶に新しいですね
ともかく 普段はあまりドラマを観ない私ですが久しぶりに気になる作品となりました
参考までに
”MOZU”シーズン1↓
”MOZU”シーズン2↓
こういうドラマって最終的にスッキリ終わる事が少ない気がするのは私だけでしょうか?
結局”真実”って何よ?みたいな感じになる事が多いですが
ともかく劇場版に期待ですね
”劇場版MOZU”↓↓
劇場版ではビートたけしが出演したりするんですね~
昔の”ハードボイルド”と云えば”探偵物語”やあぶない刑事”が昭和世代にはなじみが深いです
そういえば”あぶない刑事”もまた映画でやるようですね
前作が微妙な作品だっただけに こちらも期待したいです

”あぶ刑事”の”セクシー大下”が大好きだったヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
むちうち治療にはあおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
2015年08月11日
久しぶりの映画”ミッションインポッシブル ローグネイション”
こんにちは! 暑い日々が続いてますね
毎年毎年猛暑日を更新してそうなここ数年ですが 小さい時には
エアコンなんて無かった実家 今では多少クーラーも使わなければ
熱中症で危険な時代になってしまいましたね
さて昨日は島田は大井川の花火大会でしたが 当院はもちろん通常受け付けしてました
奇跡的に21時前に終わったので 涼みがてら藤枝の映画館までお邪魔しました↓↓

でました”ミッションインポッシブル”の5作目である”ローグネイション”ですね
前回の”ゴーストプロトコル”も確か藤枝で見たのですが
今作品もアクションが半端無かったですね
上の写真のようにいきなり飛行機にへばりつく”トムクルーズ”
スタントなしで自分で演出しているところが恐ろしいですよね
劇中ではバイクでの追撃シーンも本人がノースタントで撮影したようで
これ本当にやってるの?ってぐらいでした
内容はおなじみのアクションやスパイメンバーの掛け合いなど
前作を観た方なら”ニヤってする”楽しめる内容満載でしたね
一応 最後の作品らしいのですが 最近ハリウッドでは一度終了した映画の続編が
最近になって出たりしますので 次回が出来るようなら期待したいですね
現在公開の”ジュラシックワールド”しかり”マッドマックス”や”ターミネーター”
年内には”スターウォーズ”も控えております
続編やリメイクとハリウッドでも脚本が”ネタ切れ”感は否めませんが
安定して楽しめるなら続編でもリメイクでも大歓迎ですよね
個人的には”Back to the Future”の続編を出してほしいのですが
絶対に続編は無いと言いはっているので 期待はできそうにないですね
”ミッションインポッシブル”も元々はテレビドラマの”スパイ大作戦”の映画化された作品でもあるわけだし
ブラッシュアップされた作品が見れたら幸せです
気になる方はこちら↓↓
お盆休みはビール片手に映画鑑賞が合い合わせ ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
むちうち治療にはあおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です

毎年毎年猛暑日を更新してそうなここ数年ですが 小さい時には
エアコンなんて無かった実家 今では多少クーラーも使わなければ
熱中症で危険な時代になってしまいましたね
さて昨日は島田は大井川の花火大会でしたが 当院はもちろん通常受け付けしてました
奇跡的に21時前に終わったので 涼みがてら藤枝の映画館までお邪魔しました↓↓
でました”ミッションインポッシブル”の5作目である”ローグネイション”ですね
前回の”ゴーストプロトコル”も確か藤枝で見たのですが
今作品もアクションが半端無かったですね

上の写真のようにいきなり飛行機にへばりつく”トムクルーズ”
スタントなしで自分で演出しているところが恐ろしいですよね
劇中ではバイクでの追撃シーンも本人がノースタントで撮影したようで
これ本当にやってるの?ってぐらいでした
内容はおなじみのアクションやスパイメンバーの掛け合いなど
前作を観た方なら”ニヤってする”楽しめる内容満載でしたね
一応 最後の作品らしいのですが 最近ハリウッドでは一度終了した映画の続編が
最近になって出たりしますので 次回が出来るようなら期待したいですね
現在公開の”ジュラシックワールド”しかり”マッドマックス”や”ターミネーター”
年内には”スターウォーズ”も控えております
続編やリメイクとハリウッドでも脚本が”ネタ切れ”感は否めませんが
安定して楽しめるなら続編でもリメイクでも大歓迎ですよね
個人的には”Back to the Future”の続編を出してほしいのですが
絶対に続編は無いと言いはっているので 期待はできそうにないですね
”ミッションインポッシブル”も元々はテレビドラマの”スパイ大作戦”の映画化された作品でもあるわけだし
ブラッシュアップされた作品が見れたら幸せです
気になる方はこちら↓↓
お盆休みはビール片手に映画鑑賞が合い合わせ ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
むちうち治療にはあおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です