2016年10月18日
久しぶりの母校でした”東益津”
こんにちは!最近は朝晩の冷え込みが段々と増してますが 私としては一番好きな季節で
秋の夜長に 映画を観たり 漫画を読んだり プラモデル...
やりたいことは沢山あるのですが 40歳をこしてから定期健診に来てくれという通知がきまして(笑)
で 今回は初めての肺がん検診へ行ってまいりました↓↓

通知書に木曜日にやっているところを調べたら ”東益津公民館”とあります
昔は小学校よりちょっと北に行った場所にあったのですが 同級生から移転したんだよと聞いておりましたが
まさか小学校のすぐ隣にきているとは
しかも小学校も公民館も真新しくなってりますね↓↓

向かって左が”東益津公民館”右側が小学校のようです
肺がん検診は全く待たずに数分で終了 通達は一カ月後だとか
タバコは吸わないので大丈夫だと思いますが ドキドキですよね
さて 小学校の方は 建物も校庭もすっかり変わっております↓↓

僕たちが小学生の時には 鳥小屋や兎小屋 そして池などがあったりして
学校が終わったあとはよく遊んで帰ったものです
今では学校が終わったら とりあえず自宅に帰らないといけないようですね
もちろん寄り道も禁止 物騒世の中になってきたので仕方ありませんが
子供の寄り道と”駄菓子屋”はコミュニティー“の場所だったと思います
今ではコンビニや塾がこれに相当するみたいですね
習い事をまったくやらしてくれなかった私にしてみれば 塾とか羨ましいかぎりですね
まあ行ったとしても寝ていたんでしょうけどね
当時はガッツリファミコン世代でして よく友達の家に集まってはファミコンのカセットを持ち寄って遊んだものです
当時から今でも変わらないのは”高草山”ぐらいのものでしょうか↓↓

中学生の時には毎年“登山マラソン”をやりましたね
今となってはとても登山もマラソンも出来ないぐらい体は疲弊してしまいましたが
また体力を作って登ってみたいものです
意外と山からの中腹で見れる”高草山の夜景”も綺麗ですから 皆さんも行ってみてください
40過ぎればもうすぐ50歳 ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
むちうち治療にはあおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
新しく”交通事故治療ガイドページ”を作成いたしました
秋の夜長に 映画を観たり 漫画を読んだり プラモデル...
やりたいことは沢山あるのですが 40歳をこしてから定期健診に来てくれという通知がきまして(笑)
で 今回は初めての肺がん検診へ行ってまいりました↓↓
通知書に木曜日にやっているところを調べたら ”東益津公民館”とあります
昔は小学校よりちょっと北に行った場所にあったのですが 同級生から移転したんだよと聞いておりましたが
まさか小学校のすぐ隣にきているとは

しかも小学校も公民館も真新しくなってりますね↓↓
向かって左が”東益津公民館”右側が小学校のようです
肺がん検診は全く待たずに数分で終了 通達は一カ月後だとか
タバコは吸わないので大丈夫だと思いますが ドキドキですよね
さて 小学校の方は 建物も校庭もすっかり変わっております↓↓
僕たちが小学生の時には 鳥小屋や兎小屋 そして池などがあったりして
学校が終わったあとはよく遊んで帰ったものです
今では学校が終わったら とりあえず自宅に帰らないといけないようですね

もちろん寄り道も禁止 物騒世の中になってきたので仕方ありませんが
子供の寄り道と”駄菓子屋”はコミュニティー“の場所だったと思います

今ではコンビニや塾がこれに相当するみたいですね
習い事をまったくやらしてくれなかった私にしてみれば 塾とか羨ましいかぎりですね

まあ行ったとしても寝ていたんでしょうけどね
当時はガッツリファミコン世代でして よく友達の家に集まってはファミコンのカセットを持ち寄って遊んだものです
当時から今でも変わらないのは”高草山”ぐらいのものでしょうか↓↓
中学生の時には毎年“登山マラソン”をやりましたね
今となってはとても登山もマラソンも出来ないぐらい体は疲弊してしまいましたが
また体力を作って登ってみたいものです

意外と山からの中腹で見れる”高草山の夜景”も綺麗ですから 皆さんも行ってみてください
40過ぎればもうすぐ50歳 ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
むちうち治療にはあおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
新しく”交通事故治療ガイドページ”を作成いたしました
Posted by ヒゲ院長 at 12:02│Comments(0)
│実家は焼津