静岡・島田市の接骨・整骨・整体は あおい接骨院

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0547-37-0755

〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7



2013年12月21日

久しぶりの読書”空飛ぶタイヤ”

 今夜も寒さが増して 布団毛布が恋しいですね~

先週のことですが我が家の墓石でもお世話になり ブロ友でもあります
森川広石材店さんのブログを拝見していたら
気になる小説の記事がありました 

それは”池井戸 潤”という作家でして 今年というか今世紀になって
一番の高視聴率を叩きだしたドラマ”半沢 直樹”の著者で
すっかりこのドラマにハマり 他の作品も気にはなってたところ

本屋さんで即買いしてしまいました↓↓


”空飛ぶタイヤ”
2005~2006年にかけて雑誌で掲載され単行本化された作品
そう もう十年近く前の作品だったんですねemoji33

あらすじは 父親の後を継ぎ運送会社を運営する”赤松運送”が 
ある日自社のトラックからタイヤは外れ 不運な事に母子を死傷してしまうという事故から始まります

小説の発行時期とこの見出しでピンときた方もいるかもしれませんが
2002年におきた“三菱自動車”の脱輪事故とそれにまつわるリコール隠しがテーマになってます
(著者はこの事故とは関係なくフィクションとしているようで あしからず)

当時も大々的にニュースを騒がした事件でしたが その時は正直
”悲惨な事故だな”ぐらいしか私は感じておりませんでした

しかし色々調べてみますと 財閥企業という組織
中小企業の経営 そして”被害者は誰で加害者は誰?”という
根本的な部分が浮き彫りになってきます



実は学生時代は本が好きでよく読んだのですが
仕事をするようになってからは忙しさにかまけて 活字を読む機会はほとんどありませんでした

しかも”上下巻”というボリュームなので 買おうかどうか迷ったのですが
”帯書き”の”相手は巨象”という一言で購入し

読み始めたら止まらなくなり 昨日二冊読み終わりましたicon16


一年間で何万件とある交通事故 ほとんどが加害者側の過失によるものだと思いますが
明らかに製造会社の過失というのが実在する現実

過失を認めようとしない財閥企業と そのエリートサラリーマン
いかに苦汁を舐めさせられても 太刀打ちできない中小企業というユーザー

そんな”起こりえる”事がリアルに描写されてます


グダグダ長くなりましたが ”たまには活字もおもしろいemoji02

そう感じた一週間でした


最後に”空飛ぶタイヤ”を調べたらWOWOWでドラマ化してたんですね!↓↓



次は何を読もうかな ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
交通事故治療にはあおい接骨院 
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です  


2013年12月20日

塩ラーメンと云えば”莱莱軒”さん

 おはようございます!昨日はシトシト雨が降り なんとも肌寒い一日でしたね

今日はそんな気分を吹き飛ばすかのような 気持ちの良い晴れですicon01


さてそんな雨天の昨日は休診日でして そろそろ自宅の正月準備でもしようかと
いろいろ片付けをしたのですが 案の定“腰”をいわしてしまいましたemoji06

スタッフのまーぼーも応援に駆けつけてくれ 毎度の昼食を
焼津にあります”莱莱軒”さんで頂きました↓↓



いつものように”半ちゃんセット

これで780円ですからとってもお得だと思います

雨の中で作業をした一日でしたので 暖かいラーメンは心もHOTになりますね~↓↓


ちなみに”半チャンセット”はラーメンを塩、味噌、しょう油から選べるのですが
僕は毎回”塩”です まーぼーは味噌味に挑戦してましたねemoji33

夜は24時まで営業してますので気になる方は挑戦してみてくださいemoji33



結局この日は夕方まで掃除をしてグッタリ寝てしまいました

でもお正月はやっぱり綺麗な部屋で迎えたいですからね~
今年も残り僅かですが来週もお掃除頑張ります


掃除が苦手なB型 ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
交通事故治療にはあおい接骨院 
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です


  


Posted by ヒゲ院長 at 10:40Comments(0)院長の食道楽

2013年12月13日

美味しいお酒”澪”

 今夜は風も強く冷え込みますねemoji06
さすがにストーブ一つでは厳しくなってきた当院ですが
私はなんとか風もひかずに頑張ってますが 皆さんの体調はいかがでしょうか?

さて先日のことですが 近くのコンビニで面白いお酒を発見しました↓↓


”宝酒造”さんの”松竹梅白壁蔵”で“澪”です

なんだかどれが商品名か分からない感じですが
ベースは日本酒なのですが 爽やかな飲み口にほのかな甘み 

そ し て↓↓



ちょっと見にくいですが 微発泡のお酒なんですねemoji33

この日は調子にのって”カクテルグラス”で飲んでしまいましたが
気分は”摩天楼”のバーで飲んでる気分でしょうか(笑)

ともかく日本酒が苦手な方でも美味しく飲めると思いますので
コンビニなどで見つけたら一度挑戦してみてください~icon59
(飲みすぎに注意)



意外と温燗が苦手なヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
交通事故治療にはあおい接骨院 
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
  


Posted by ヒゲ院長 at 20:10Comments(0)日々のあれこれ

2013年12月07日

焼津は中華料理”味の大将”さん

 本日は気持ちの良い天気で 絶好の昼寝日和ですねicon01

最近は休日になると昼間は”ラーメン”ばかり食べ歩いておりますが
先日の休診日もやっぱり行ってきました↓↓



出ました焼津は神武通りにあります中華料理の”味の大将”さんです

こちらも私が知る限りでは30年以上は営業している老舗です
昔と変わらぬオヤジさんがセッセと作ってくれます↓↓


そしていつも違うメニューを注文しようかと思うのですが
やっぱり安定の”チャーハンセット”です↓↓



ここの”味の大将”さん ラーメンは昔ながらの”あっさり系”でして
最近の豚骨や魚介系が好きな方には物足りないかもしれませんが
懐かしの味が堪能できますemoji33

そしてオススメの一品↓↓


”肉もやし炒め”です
よくあるメニューですが こちらは餡がかかっているタイプで
店主オススメはたっぷりとお酢をかけて これまたラー油をたっぷりかけるのが美味しいとの事

もう何回も食べているのですが 毎回店主が食べ方について熱く語ってくれますicon16

もちろんお酢ラー油があった方が美味しですね


メニュー表を写すのを忘れてしまいましたが”味の大将”さんは
”焼津で二番目に美味しいお店”と触書があります

”一番じゃないんだemoji06

控えめなところも好きなところですね~

いつまでも末長く頑張ってほしいお店のひとつですね!

気になる方はこちら↓↓
味の大将 中華料理のお店
住所:焼津市本町6丁目8-6
電話:054-627-1154
営業時間:11:30~14:30 17:00~21:30


来週もラーメン行脚かな ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
交通事故治療にはあおい接骨院 
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です










  


Posted by ヒゲ院長 at 15:27Comments(6)院長の食道楽

2013年12月06日

痛いです”足の指”

 いよいよ年末も近くなり皆さんも忙しい日々ではないでしょうか?icon16

昨日は休診日でしたが なんだかんだ雑用をこなさないといけなく
あわてて自宅の事をしていたら↓↓



いきなりオッサンの足で申し訳ありませんが 親指が痛い事になっております

テーブルにあったスプレー缶を落としてしまい それがちょうど“爪”ではない部分にヒットemoji06

足の小指を柱にぶつけた時のように 怒りを誰にぶつけたらよいのやら悶絶の数分間でした

本来は爪が保護してくれているのですが それでも指先は痛いものです

今回のように物を落としたや ぶつけた、挟んだなんて場合に
重度の症状では指先を骨折している事もあります
意外と放置してしまいがちですが 腫れが酷いときや痛みが酷い場合は
接骨院や専門医などにご相談くださいねemoji33

(自分で怪我して自分で施術するなんて なんだかな...icon11


未だ指が痛いヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
交通事故治療にはあおい接骨院 
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です  


Posted by ヒゲ院長 at 21:02Comments(2)日々のあれこれ

2013年12月02日

歯が大事

 本日の施術中 何だか口の中に違和感を感じ始め しばらくしてから

”ゴリ” ???

嫌な音が口の中でして

あぁ~ やっぱり詰め物がとれたか↓↓



先週も別の歯の詰め物がとれて治療にいったのに 
また今週から歯医者通いの日々emoji06

これが大晦日や正月でなくてよかったですが
調子が悪い個所は早めの対処がベストですねicon16

今現在 片方でしか物が噛めないので すでに肩が凝ってきました
人体で一番力が出るのも顎だと云われるぐらい”歯”には力が加わります 

一般的には自分の体重ぐらいは顎の力があるので
男性だと60kg 女性でも40kgは出るんですね

これだけの力が偏ってしまうと いたるところにストレスがかかるので
皆さんも歯の治療はお早めに~


最近甘い物の食べ過ぎかと反省しているヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
交通事故治療にはあおい接骨院 
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です  


Posted by ヒゲ院長 at 18:32Comments(0)日々のあれこれ