2012年11月30日
慌ただしい免許の更新でした!
昨日は休診日でしたが 慌ただしい一日でした
今週から週一で柔道整復師の勉強をしていた母校で
後輩の国家試験対策をお手伝いする事になり
朝は7:00に起床
8:40に母校へ到着
12:15まで補講
今月中に自動車免許の更新をしなければいけないので
午後の空いた時間で静岡の山間まで行ってきました↓↓

中部運転免許センターもこんなに綺麗になったんですね!
以前は普通自動車や中型 大型二輪免許取得時に訪れたときには
それは古い建物でしたが

午後からの更新でしたので そそくさと受け付けをすまし
昼食でも食べようかと 食堂へ↓↓

食堂も広く快適な感じでした
本日のお勧めは↓↓

日替わり定食が ラーメン&コロッケカレー
もしくは 海老天丼&山菜そばでした
う~ん 悩む 山菜そばとコロッケカレーならよかったんですが
結局こちらをチョイス↓↓

どちらもクオリティーは...
これから運転免許を取得される方には
好みにもよりますが 手持ち弁当でもいいかもしれません~
手作り弁当にかなう物はありませんですしね
それでも食堂から見える安倍川の景色は最高↓↓

散歩されてる方も多く ちょっと和んできました
そうこうしている間に抗議開始
時間がやや押してしまい
建物内を撮影できませんでしたが
実際の運転コースをパチリ↓↓

すごい広いコースですね!
ヒゲが焼津の自動車学校へ通っていた時には
県内最小のスペースと云われた自動車学校でしたので
狭い路地の運転は上手になった記憶があります
更新を終了して夕方からまた母校で補講をやり
終了したのが22:15
流石に眠い 生徒も眠い
なんやかんやハードな一日でしたが
来年の国家試験に全員で合格してもらいたいですね~
そういえば最近の運転免許はICチップが埋め込まれているとか
銀行のキャッシュカードしかり
クレジットカードしかりハイテクになってきましたね
カード払いは苦手なので いつもニコニコ現金払いのヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です

今週から週一で柔道整復師の勉強をしていた母校で
後輩の国家試験対策をお手伝いする事になり
朝は7:00に起床
8:40に母校へ到着
12:15まで補講
今月中に自動車免許の更新をしなければいけないので
午後の空いた時間で静岡の山間まで行ってきました↓↓

中部運転免許センターもこんなに綺麗になったんですね!
以前は普通自動車や中型 大型二輪免許取得時に訪れたときには
それは古い建物でしたが

午後からの更新でしたので そそくさと受け付けをすまし
昼食でも食べようかと 食堂へ↓↓

食堂も広く快適な感じでした
本日のお勧めは↓↓

日替わり定食が ラーメン&コロッケカレー
もしくは 海老天丼&山菜そばでした
う~ん 悩む 山菜そばとコロッケカレーならよかったんですが
結局こちらをチョイス↓↓

どちらもクオリティーは...

これから運転免許を取得される方には
好みにもよりますが 手持ち弁当でもいいかもしれません~
手作り弁当にかなう物はありませんですしね

それでも食堂から見える安倍川の景色は最高↓↓

散歩されてる方も多く ちょっと和んできました
そうこうしている間に抗議開始
時間がやや押してしまい
建物内を撮影できませんでしたが
実際の運転コースをパチリ↓↓

すごい広いコースですね!
ヒゲが焼津の自動車学校へ通っていた時には
県内最小のスペースと云われた自動車学校でしたので
狭い路地の運転は上手になった記憶があります

更新を終了して夕方からまた母校で補講をやり
終了したのが22:15
流石に眠い 生徒も眠い

なんやかんやハードな一日でしたが
来年の国家試験に全員で合格してもらいたいですね~
そういえば最近の運転免許はICチップが埋め込まれているとか
銀行のキャッシュカードしかり
クレジットカードしかりハイテクになってきましたね

カード払いは苦手なので いつもニコニコ現金払いのヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
2012年11月28日
これで風水も上昇♪
今日も晴れましたが 日差しが少なく肌寒い一日でしたね
休日でしたら毛布にくるまりゴロゴロしていたいところですが
本日も整理 整頓をがんばりま
かねてから気になっていた 当院の入口をマーボーと清掃しました↓↓

なんだか反省しながら掃除しているような後ろ姿ですが
ゴシゴシ頑張っております
掃除には気合いと根気が必要↓↓

二人で掃除した結果↓↓

狭い受け付けですが 綺麗になりました
観葉植物やマットなどを戻して終了↓↓

緑を基調とした 手作りの受け付けなのですが気にいってます
特に入口 出口 火の周り 水周りは綺麗にしていると
運気が上昇すると ”ドクター コパ”の本に書いてありました
なんにしても 整理 整頓 清掃 清潔 しつけの”5S”が大切なんでしょうね~
今回の掃除に使ったアイテムがこちら↓↓

ドイツ生まれの”激落ちキング”と”NEW洗剤革命”
激落ちシリーズは皆さん一度は手にしたあるかもしれませんが
自分の身を削り汚れを落とす 頼もしい相棒です
”洗剤革命”のほうは...
これが思ったより汚れが落ちないんですよね
洗剤粉を水で撹拌して使用するのですが
う~ん 革命的に落ちないのかな
どなたか年末の大掃除に向けて お勧めの洗剤など
ありましたらご紹介ください~
自宅では掃除嫌い 収集癖有 B型なヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
休日でしたら毛布にくるまりゴロゴロしていたいところですが
本日も整理 整頓をがんばりま

かねてから気になっていた 当院の入口をマーボーと清掃しました↓↓

なんだか反省しながら掃除しているような後ろ姿ですが
ゴシゴシ頑張っております
掃除には気合いと根気が必要↓↓

二人で掃除した結果↓↓

狭い受け付けですが 綺麗になりました
観葉植物やマットなどを戻して終了↓↓

緑を基調とした 手作りの受け付けなのですが気にいってます

特に入口 出口 火の周り 水周りは綺麗にしていると
運気が上昇すると ”ドクター コパ”の本に書いてありました

なんにしても 整理 整頓 清掃 清潔 しつけの”5S”が大切なんでしょうね~
今回の掃除に使ったアイテムがこちら↓↓

ドイツ生まれの”激落ちキング”と”NEW洗剤革命”
激落ちシリーズは皆さん一度は手にしたあるかもしれませんが
自分の身を削り汚れを落とす 頼もしい相棒です

”洗剤革命”のほうは...
これが思ったより汚れが落ちないんですよね

洗剤粉を水で撹拌して使用するのですが
う~ん 革命的に落ちないのかな

どなたか年末の大掃除に向けて お勧めの洗剤など
ありましたらご紹介ください~
自宅では掃除嫌い 収集癖有 B型なヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
2012年11月27日
蒸着!
先ほど記事を投稿していて
久しぶりに”蒸着”という言葉を書き込みしたのですが
皆さんご存知でしょうか?
難しく云うと”金属類を蒸発させ別の素材表面に付着させる事”を云うのですが
ヘルメットのゴーグルや 身近な物では
スナック菓子のアルミ包装紙などがこれだと思いました
でも ヒゲがお伝えしたい本当の”蒸着”はこちら↓↓
う~ん懐かしい 小学校時代にリアルタイムで
観ていた”宇宙刑事 ギャバン”
今になって”映画化するようですね
所謂 宇宙刑事シリーズですが
今では総称して”メタルヒーローシリーズ”と呼称するようですね
ウィキってみると...
ギャバン
↓
シャリバン
↓
シャイダー
↓
ジャスピオン
↓
スピルバン
↓
メタルダー
↓
ジライヤ
↓
ジバン
↓
ウインスペクター
↓
ソルブレイン
↓
シードラフト
↓
ジャンパーソン
↓
ブルースワット
↓
ビーファイター
↓
ビーファイターカブト
↓
ビーロボカブッタク
↓
ロボッタク
う~ん タイピングするだけで大変
でも東映シリーズも長く愛されてきたんですね~
ヒゲは ギャバン シャリバン シャイダーぐらいが
ちょうど世代で
他にはなんやかんや”ビーファイター カブト”は観た事があります↓↓
しかし 当時の動画もさることながら
二次的に物販で収入を得そうな作りこみが
大人の事情なんでしょうか
それは現代でも色濃く残っているんでしょうね~
最近自宅を整理していたら 幼稚園のころの夢を描いた
色紙が出てきまして 内容は...
”ウルトラマンタロウ”になるのが夢っだったようです
大人になり大人の事情を知り童心に帰る ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
久しぶりに”蒸着”という言葉を書き込みしたのですが
皆さんご存知でしょうか?
難しく云うと”金属類を蒸発させ別の素材表面に付着させる事”を云うのですが
ヘルメットのゴーグルや 身近な物では
スナック菓子のアルミ包装紙などがこれだと思いました

でも ヒゲがお伝えしたい本当の”蒸着”はこちら↓↓
う~ん懐かしい 小学校時代にリアルタイムで
観ていた”宇宙刑事 ギャバン”
今になって”映画化するようですね

所謂 宇宙刑事シリーズですが
今では総称して”メタルヒーローシリーズ”と呼称するようですね
ウィキってみると...
ギャバン
↓
シャリバン
↓
シャイダー
↓
ジャスピオン
↓
スピルバン
↓
メタルダー
↓
ジライヤ
↓
ジバン
↓
ウインスペクター
↓
ソルブレイン
↓
シードラフト
↓
ジャンパーソン
↓
ブルースワット
↓
ビーファイター
↓
ビーファイターカブト
↓
ビーロボカブッタク
↓
ロボッタク
う~ん タイピングするだけで大変

でも東映シリーズも長く愛されてきたんですね~
ヒゲは ギャバン シャリバン シャイダーぐらいが
ちょうど世代で
他にはなんやかんや”ビーファイター カブト”は観た事があります↓↓
しかし 当時の動画もさることながら
二次的に物販で収入を得そうな作りこみが
大人の事情なんでしょうか
それは現代でも色濃く残っているんでしょうね~
最近自宅を整理していたら 幼稚園のころの夢を描いた
色紙が出てきまして 内容は...
”ウルトラマンタロウ”になるのが夢っだったようです

大人になり大人の事情を知り童心に帰る ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
2012年11月26日
嬉しい事ありますね♪
本日は島田市も土砂降りでしたね~
降水量が多いと大井川のダムから放水が開始され
終始サイレンが”ウゥー ウゥー”と騒がしさを増す一日でした
本日はスタッフの”マーボー”より
嬉しい頂き物をしました↓↓

袋の中身は↓↓

衣類に疎いヒゲですが”RAGE BLUE”のパーカーですね
最近 もしかしたら一年近く衣類を購入しておりませんので
ちょっと感動しました
早速 装着
(昔の特撮物だと 蒸着かな?)↓↓


よいさ↓↓

シャキン↓↓

おおぉ 流石マーボー
サイズもぴったり 着心地もいいですね~
見た目はシンプルなのですが 各所にちりばめられた”スティッチ”や
ボタンかと思いきやジップアップなところが にくい演出
これからもっと寒くなるので 大切に使わせてもらいます
でも何故 この時期にプレゼントかといえば...
実は本日 ヒゲの37回目の誕生日でした
もうオッサンで歳を数えるのもなんですが 嬉しい限りですね~
私の父が生前 口にしていた言葉に
“お前の誕生日はおめでたいことだけど
一番喜び 一番頑張ったのはお母さんだから
自分の誕生日は 最初にお母さんに有難うを言いなさい”
子供の時は意味がわかりませんでしたが
今では思いを噛みしめ 昨日亡き母の墓前に手を合わせてきました
母が子を生み 育て 成長し 離れていき...
子供が生まれてくる時は 誰しもが祝福するもんです
ひねくれた時期もありましたが
ちょっとずつ素直になってる気がした一日です
普段着はデニムにパーカーな ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です

降水量が多いと大井川のダムから放水が開始され
終始サイレンが”ウゥー ウゥー”と騒がしさを増す一日でした
本日はスタッフの”マーボー”より
嬉しい頂き物をしました↓↓

袋の中身は↓↓

衣類に疎いヒゲですが”RAGE BLUE”のパーカーですね

最近 もしかしたら一年近く衣類を購入しておりませんので
ちょっと感動しました
早速 装着



よいさ↓↓

シャキン↓↓

おおぉ 流石マーボー
サイズもぴったり 着心地もいいですね~
見た目はシンプルなのですが 各所にちりばめられた”スティッチ”や
ボタンかと思いきやジップアップなところが にくい演出

これからもっと寒くなるので 大切に使わせてもらいます
でも何故 この時期にプレゼントかといえば...
実は本日 ヒゲの37回目の誕生日でした

もうオッサンで歳を数えるのもなんですが 嬉しい限りですね~
私の父が生前 口にしていた言葉に
“お前の誕生日はおめでたいことだけど
一番喜び 一番頑張ったのはお母さんだから
自分の誕生日は 最初にお母さんに有難うを言いなさい”
子供の時は意味がわかりませんでしたが
今では思いを噛みしめ 昨日亡き母の墓前に手を合わせてきました
母が子を生み 育て 成長し 離れていき...
子供が生まれてくる時は 誰しもが祝福するもんです

ひねくれた時期もありましたが
ちょっとずつ素直になってる気がした一日です
普段着はデニムにパーカーな ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
2012年11月23日
超濃い”グレープジュース”頂きました♪
最近またもや具合をくずしてまして 更新が滞っておりました
長期の禁酒生活でしたが ”どうやら原因不明の慢性肝炎のようですね”
と担当医に云われていまいました
なんだか治るのか治らないのかよく分からないぐらいの勢いで
ドクターからお話いただいたので 正直凹みました
どちらにしても今後は経過観察しながら
さらなる日常生活の見直しが必要かもしれません~
ちょっとセンチな記事になってしまいそうなので
ここらで嬉しい事がありました
患者様のM様より 先日頂き物を↓↓

”ワイナリーこだわりのグレープジュース”
観るからに濃いめのジュースです
早速グラスに注ぐと↓↓

う~んワインのようですね!
ここ数カ月禁酒しているヒゲには 雰囲気だけでも嬉しいところ
ゴクリと一口
お 葡萄の酸味 甘味 そして渋みが混然一体となり
これは美味しですね
あっという間に飲みほしてしまいました
M様曰く ”院長禁酒中でしょ? これなら飲めるでしょう!”
こんな心使いが一番の頂き物です
具合はまだまだですが 心はほっこり
明日からまた頑張ります
ヒゲだけは元気に伸びる ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です

長期の禁酒生活でしたが ”どうやら原因不明の慢性肝炎のようですね”
と担当医に云われていまいました
なんだか治るのか治らないのかよく分からないぐらいの勢いで
ドクターからお話いただいたので 正直凹みました
どちらにしても今後は経過観察しながら
さらなる日常生活の見直しが必要かもしれません~
ちょっとセンチな記事になってしまいそうなので
ここらで嬉しい事がありました

患者様のM様より 先日頂き物を↓↓

”ワイナリーこだわりのグレープジュース”
観るからに濃いめのジュースです
早速グラスに注ぐと↓↓

う~んワインのようですね!
ここ数カ月禁酒しているヒゲには 雰囲気だけでも嬉しいところ

ゴクリと一口
お 葡萄の酸味 甘味 そして渋みが混然一体となり
これは美味しですね

あっという間に飲みほしてしまいました
M様曰く ”院長禁酒中でしょ? これなら飲めるでしょう!”
こんな心使いが一番の頂き物です

具合はまだまだですが 心はほっこり
明日からまた頑張ります
ヒゲだけは元気に伸びる ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
2012年11月19日
焼津は駅南の商店街”知味苑”
先週のお休みに 久しぶりに地元は焼津
駅の南にある商店街の中で
30年以上も経営さてれいるラーメン屋さんへお邪魔しました
焼津の駅前もシャッター街になりつつ
昔の面影がちらほら残っております↓↓

昔は兄貴と二人で自宅から歩いて
この駅前まで遊びに来たもんです
今回お邪魔したのがこちら↓↓

”知味苑”さんです 外観も内装も多少リフォームしておりますが
懐かしい空気はそのままですね
店内↓↓

以前はカンター席(ラーメン一杯置くと ギリギリな)が
あったのですが 今ではテーブル席のみとなってますね~
ヒゲは毎度の”野菜炒め定食”を注文↓↓

どうして”定食”のフレーズに弱いんでしょうね?
お腹満腹になりお得感があるので 毎度注文してしまいます
注目は”野菜炒め”↓↓

シャキシャキの野菜に 甘みのあるこのタレ
味付けが何なのかいつも気になるのですが
30年変わらない味 美味し
そしてラーメン↓↓

昔ながらのあっさりラーメンですね!
チャーシューも周りを赤く着色してあり
私にとっては懐かしの味でもあり もちろん美味し
お好みで白コショウをたっぷりかけて頂きます
実はこちらの”知味苑”さん ”焼津ラーメン”なる
メニューが存在します
おそらく魚介の香り漂うラーメンなんでしょうが
いまだに食べたことが無いので
次回はこちらをリポートいたします
余談ですがこちらのお店の近くに
今は無き”ヒーロー”という名前のゲームセンターがありました
一回50円のゲームばかりでしたが
中学生時代に友達と恐る恐る
入店した思い出があります
訳もわからず麻雀のゲームをしたり
名作の”ハング オン”や”アフターバーナー”
”チェイスHQ”などなど 下手なりに楽しんでました
あの薄暗くちょい悪な雰囲気のゲームセンターを
もう一度味わってみたいものです
昔はゲーマーだった ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
駅の南にある商店街の中で
30年以上も経営さてれいるラーメン屋さんへお邪魔しました

焼津の駅前もシャッター街になりつつ
昔の面影がちらほら残っております↓↓

昔は兄貴と二人で自宅から歩いて
この駅前まで遊びに来たもんです

今回お邪魔したのがこちら↓↓

”知味苑”さんです 外観も内装も多少リフォームしておりますが
懐かしい空気はそのままですね
店内↓↓

以前はカンター席(ラーメン一杯置くと ギリギリな)が
あったのですが 今ではテーブル席のみとなってますね~
ヒゲは毎度の”野菜炒め定食”を注文↓↓

どうして”定食”のフレーズに弱いんでしょうね?
お腹満腹になりお得感があるので 毎度注文してしまいます

注目は”野菜炒め”↓↓

シャキシャキの野菜に 甘みのあるこのタレ
味付けが何なのかいつも気になるのですが
30年変わらない味 美味し

そしてラーメン↓↓

昔ながらのあっさりラーメンですね!
チャーシューも周りを赤く着色してあり
私にとっては懐かしの味でもあり もちろん美味し
お好みで白コショウをたっぷりかけて頂きます

実はこちらの”知味苑”さん ”焼津ラーメン”なる
メニューが存在します
おそらく魚介の香り漂うラーメンなんでしょうが
いまだに食べたことが無いので
次回はこちらをリポートいたします

余談ですがこちらのお店の近くに
今は無き”ヒーロー”という名前のゲームセンターがありました
一回50円のゲームばかりでしたが
中学生時代に友達と恐る恐る
入店した思い出があります

訳もわからず麻雀のゲームをしたり
名作の”ハング オン”や”アフターバーナー”
”チェイスHQ”などなど 下手なりに楽しんでました

あの薄暗くちょい悪な雰囲気のゲームセンターを
もう一度味わってみたいものです

昔はゲーマーだった ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
2012年11月18日
こんな物が欲しいな~”サヴォイ カクテルブック”
先日の休診日 野暮用に静岡まで足を運んだついでに
パルコを散策 若者が多いとこなんですね~
たまには”LOFFT”にでも行ってみたくて フラフラしていたら
調理器具コーナーにて発見↓↓

”サヴォイ カクテルブック”です
こう見えて私は20代の時 友人と”ショットバー”をやるのが夢でした
当時毎週 週末になれば静岡の街を二人で飲み歩き
店主さんとの会話 見ず知らずのお客さんとの乾杯
なけなしのお金を握りしめ 一杯1000円のカクテルを呑んでおりました
もちろん酒の味など分かりもしませんが
はやく”大人”の社交界へ入りたくて 背伸びしていたのかもしれません
今でも当時買い集めた”シェーカー”や”ステア”など
捨てれなくて保管してありますが
カクテルブックもその一つです
黒い背景にカラフルなカクテルが並び
魅惑的なカクテル名に由来を調べたり
楽しいひと時でした
今回は偶然発見した”サヴォイ カクテルブック”ですが
イギリスはロンドンにある”サヴォイ ホテル”のバーテンが1930年ぐらいに
編集した本で”もっとも古いカクテルレシピ本”とも云われております
今読めばおそらく古めかしい内容なのかもしれませんが
バイブルと云われたこの本 実は読んだ事がありません
なぜなら... 本代がビールの泡へと消えてしまいました(馬鹿)
その後他のカクテルブックは購入したもの
”サヴォイ カクテルブック”はいまだに未購入のまま
当時を思い出しちょっとセンチメンタルになってしまう一冊なのかもしれません
パラリと裏面↓↓

うぅ 3000円もする
その後”LOFT”をウロウロして 買おうか買わないか悩み
何回も手にとっては戻し
結局...
次回にしよう~
こんな感じでいつかは買いたい一冊となっているのです
そういえば”トムクルーズ”主演の映画”カクテル”は
VHSが擦り切れるほど鑑賞しました
気になる方はこちら↓↓
いつかはトムクルーズになれると信じていた ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
パルコを散策 若者が多いとこなんですね~

たまには”LOFFT”にでも行ってみたくて フラフラしていたら
調理器具コーナーにて発見↓↓

”サヴォイ カクテルブック”です

こう見えて私は20代の時 友人と”ショットバー”をやるのが夢でした
当時毎週 週末になれば静岡の街を二人で飲み歩き
店主さんとの会話 見ず知らずのお客さんとの乾杯
なけなしのお金を握りしめ 一杯1000円のカクテルを呑んでおりました
もちろん酒の味など分かりもしませんが
はやく”大人”の社交界へ入りたくて 背伸びしていたのかもしれません

今でも当時買い集めた”シェーカー”や”ステア”など
捨てれなくて保管してありますが
カクテルブックもその一つです

黒い背景にカラフルなカクテルが並び
魅惑的なカクテル名に由来を調べたり
楽しいひと時でした

今回は偶然発見した”サヴォイ カクテルブック”ですが
イギリスはロンドンにある”サヴォイ ホテル”のバーテンが1930年ぐらいに
編集した本で”もっとも古いカクテルレシピ本”とも云われております
今読めばおそらく古めかしい内容なのかもしれませんが
バイブルと云われたこの本 実は読んだ事がありません
なぜなら... 本代がビールの泡へと消えてしまいました(馬鹿)
その後他のカクテルブックは購入したもの
”サヴォイ カクテルブック”はいまだに未購入のまま
当時を思い出しちょっとセンチメンタルになってしまう一冊なのかもしれません

パラリと裏面↓↓

うぅ 3000円もする

その後”LOFT”をウロウロして 買おうか買わないか悩み
何回も手にとっては戻し
結局...
次回にしよう~
こんな感じでいつかは買いたい一冊となっているのです
そういえば”トムクルーズ”主演の映画”カクテル”は
VHSが擦り切れるほど鑑賞しました
気になる方はこちら↓↓
いつかはトムクルーズになれると信じていた ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
2012年11月17日
たまに観るにはこんな邦画”手紙”
昨日はコミック”宇宙兄弟”にてアップいたしましたが
兄弟つながりで 以前に観て感動した”兄弟”をテーマにした
お勧めの邦画がこちら↓↓

2006年に公開された”手紙”ですが 原作は”東野圭吾”
出演は山田孝之 玉山鉄二 沢尻エリカなどで
どなたも素朴な演技に涙なしには観れません
不甲斐ない理由から強盗殺人犯として獄中生活を余儀なくされる
兄の武島剛志 罪を受け止めながらも悔やみきれない毎日
毎月一度 唯一の家族である弟の武島直貴へ
獄中から手紙を送るのだが...
少しづつ幸せをつかもうとする直貴に 度々訪れる
犯罪者の身内という汚点
拒んでもつきまとう兄の存在に 手紙を読むが
離別の手紙を獄中へ向け送る...
直貴が結婚を決意した際に嫁から
兄に向けて手紙を返してあげてと 懇願される
その後の展開は ご覧になってください~
加害者とその家族からの視点で
自然に切り取ったかのような演技に脱帽です
気になる方はこちら↓↓
この寒い季節に心もほっこりするかもしれません
実は弟の名前”直貴”と同じ名前 ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
兄弟つながりで 以前に観て感動した”兄弟”をテーマにした
お勧めの邦画がこちら↓↓

2006年に公開された”手紙”ですが 原作は”東野圭吾”
出演は山田孝之 玉山鉄二 沢尻エリカなどで
どなたも素朴な演技に涙なしには観れません

不甲斐ない理由から強盗殺人犯として獄中生活を余儀なくされる
兄の武島剛志 罪を受け止めながらも悔やみきれない毎日
毎月一度 唯一の家族である弟の武島直貴へ
獄中から手紙を送るのだが...
少しづつ幸せをつかもうとする直貴に 度々訪れる
犯罪者の身内という汚点
拒んでもつきまとう兄の存在に 手紙を読むが
離別の手紙を獄中へ向け送る...
直貴が結婚を決意した際に嫁から
兄に向けて手紙を返してあげてと 懇願される
その後の展開は ご覧になってください~
加害者とその家族からの視点で
自然に切り取ったかのような演技に脱帽です
気になる方はこちら↓↓
この寒い季節に心もほっこりするかもしれません
実は弟の名前”直貴”と同じ名前 ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
2012年11月16日
たまに読むならこんなコミック”宇宙兄弟”
本日も寒さが厳しかったですが 日中は暖かく気持ちの良い一日でした
こんな昼間に読むお勧めのコミックがこちら↓↓

でました”宇宙兄弟”ですね
アニメや映画化もされてご存じの方も多いかもしれませんが
とにかくこの二人の兄弟が素晴らしい
子供時代から月に行きたい兄弟 ムッタ(兄)とヒビト(弟)
ヒビトは思い描いていた月面歩行を実現しようとNASAへ
そのころムッタは...
すれ違いのような兄弟かと思えば 実はしっかりとお互いを
理解しあえるような中で お父さんやお母さんも味があり
素晴らしい兄弟 家族なんですよね~
ヒゲは入り口はアニメでしたが スタッフのマーボーに
大人借りしまして 19巻一気に読み進めました↓↓

宇宙飛行士とはどんな職業?
そもそも宇宙に行くのはこんなにも大変なのか
それでも宇宙の素晴らしさが伝わる作品ですね
ヒゲが好きな理由は他にも
”宇宙兄弟”に登場するキャラクターは
本当に”嫌なヤツ”はいない事です
クセがある人物ばかりで それぞれの過去 思いが
屈折しながらも挫折しない人達ばかりで 感動してしまいます
まだまだ続きは気になるお話ですが
コミックでもアニメでもほぼ同じ内容ですので
昼下がりにのんびりと読んでみたらいかがでしょうか
実は兄がいる ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
こんな昼間に読むお勧めのコミックがこちら↓↓

でました”宇宙兄弟”ですね
アニメや映画化もされてご存じの方も多いかもしれませんが
とにかくこの二人の兄弟が素晴らしい

子供時代から月に行きたい兄弟 ムッタ(兄)とヒビト(弟)
ヒビトは思い描いていた月面歩行を実現しようとNASAへ
そのころムッタは...
すれ違いのような兄弟かと思えば 実はしっかりとお互いを
理解しあえるような中で お父さんやお母さんも味があり
素晴らしい兄弟 家族なんですよね~
ヒゲは入り口はアニメでしたが スタッフのマーボーに
大人借りしまして 19巻一気に読み進めました↓↓

宇宙飛行士とはどんな職業?
そもそも宇宙に行くのはこんなにも大変なのか

それでも宇宙の素晴らしさが伝わる作品ですね
ヒゲが好きな理由は他にも
”宇宙兄弟”に登場するキャラクターは
本当に”嫌なヤツ”はいない事です

クセがある人物ばかりで それぞれの過去 思いが
屈折しながらも挫折しない人達ばかりで 感動してしまいます

まだまだ続きは気になるお話ですが
コミックでもアニメでもほぼ同じ内容ですので
昼下がりにのんびりと読んでみたらいかがでしょうか

実は兄がいる ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
2012年11月15日
たまに聞くにはこんな洋楽”The Police”
最近事務処理に追われて 仕事後の趣味である
”you tubeサーフィン”が出来ませんでしたが
久しぶりに聞いてジンワリしたこちらの一曲
The Police - "Every Breath You Take”
もういっちょ↓↓
”Every Little Thing She Does Is Magic”
"Every Breath You Take”を久しぶりに聞いてみたら
イントロが”浜田 省吾”の”悲しみは雪のように ”に似ている気がするのは
私だけでしょうか...↓↓
似てないか
たまには”はましょう”もいいもんですね
またこんな時間になってしまったので 早く寝ます~
”you tubeサーフィン”が出来ませんでしたが
久しぶりに聞いてジンワリしたこちらの一曲
The Police - "Every Breath You Take”
もういっちょ↓↓
”Every Little Thing She Does Is Magic”
"Every Breath You Take”を久しぶりに聞いてみたら
イントロが”浜田 省吾”の”悲しみは雪のように ”に似ている気がするのは
私だけでしょうか...↓↓
似てないか

たまには”はましょう”もいいもんですね
またこんな時間になってしまったので 早く寝ます~
