静岡・島田市の接骨・整骨・整体は あおい接骨院

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0547-37-0755

〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7



2012年11月27日

蒸着!

 先ほど記事を投稿していて 
久しぶりに”蒸着”という言葉を書き込みしたのですが
皆さんご存知でしょうか?

難しく云うと”金属類を蒸発させ別の素材表面に付着させる事”を云うのですが
ヘルメットのゴーグルや 身近な物では
スナック菓子のアルミ包装紙などがこれだと思いましたemoji33

でも ヒゲがお伝えしたい本当の”蒸着”はこちら↓↓


う~ん懐かしい 小学校時代にリアルタイムで
観ていた”宇宙刑事 ギャバン”

今になって”映画化するようですねicon16

所謂 宇宙刑事シリーズですが
今では総称して”メタルヒーローシリーズ”と呼称するようですね
ウィキってみると...

ギャバン
  ↓
シャリバン
  ↓
シャイダー
  ↓
ジャスピオン
  ↓
スピルバン
  ↓
メタルダー
  ↓
ジライヤ
  ↓
ジバン
  ↓
ウインスペクター
  ↓
ソルブレイン
  ↓
シードラフト
  ↓
ジャンパーソン
  ↓
ブルースワット
  ↓
ビーファイター
  ↓
ビーファイターカブト
  ↓
ビーロボカブッタク
  ↓
ロボッタク


う~ん タイピングするだけで大変emoji06
でも東映シリーズも長く愛されてきたんですね~

ヒゲは ギャバン シャリバン シャイダーぐらいが
ちょうど世代で

他にはなんやかんや”ビーファイター カブト”は観た事があります↓↓


しかし 当時の動画もさることながら
二次的に物販で収入を得そうな作りこみが 
大人の事情なんでしょうか

それは現代でも色濃く残っているんでしょうね~


最近自宅を整理していたら 幼稚園のころの夢を描いた
色紙が出てきまして 内容は...

”ウルトラマンタロウ”になるのが夢っだったようですemoji06

大人になり大人の事情を知り童心に帰る ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
 あおい接骨院 
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
 



同じカテゴリー(趣味 コミック 映画 など)の記事画像
久しぶりの読書”海賊とよばれた男”
実家で発掘CD”布袋 寅泰”
ワンダイレクション”メイドインザAM”
ついにこの時代へ突入”Back to the Future”
気になる映画”MOZU
久しぶりの映画”ミッションインポッシブル ローグネイション”
同じカテゴリー(趣味 コミック 映画 など)の記事
 久しぶりの読書”海賊とよばれた男” (2017-04-12 17:16)
 実家で発掘CD”布袋 寅泰” (2015-11-20 15:18)
 ワンダイレクション”メイドインザAM” (2015-11-18 14:00)
 ついにこの時代へ突入”Back to the Future” (2015-10-23 15:05)
 気になる映画”MOZU" (2015-08-24 16:01)
 久しぶりの映画”ミッションインポッシブル ローグネイション” (2015-08-11 10:15)

この記事へのコメント
ん~、見てたぁ~
男の子が見る様な戦隊系が子供の時好きだったあ~。
ギャバンは、覚えてる。あの濃い感じの主人公がインパクトあった~何とも言えない…。
しかし凄~い、こんなに続いてるとはね~

ギャバンと言えば、香辛料の会社もギャバンだよね~。アハハ…。
よくラーメン屋さんでコショウを見るね~。
Posted by さと at 2012年11月27日 02:50
おはようございます。
私も子供の頃は正義の味方“ウルトラマン”のようになりたかったのですが、
大人になったら考えが変わりました。
『3分しか、もちません』では・・・。 (-_-;)
Posted by 蘇州金豪 at 2012年11月27日 09:52
さとさん こんばんは!

やっぱりさとさんも世代ですか~♪
戦隊物や仮面物など変身シーンがだんだん進化して
最近では演出がスゴイらしいですよ!

胡椒の”ギャバン” こちらも有名ですよね!
ラーメン屋さんには必須アイテムですが
実はヒゲも自宅では”ギャバン”派です

ちょっと良い値段しますが 料理するにはかかせませんよね

またお昼ご飯でも作ったらアップいたします~
Posted by ヒゲ院長ヒゲ院長 at 2012年11月27日 17:24
蘇州金豪さん こんばんは!

蘇州金豪さんも子供のころの夢は”ウルトラマン”ですか(笑)
いつの時代でも強くて優しいと云うのは 間違いないんでしょうね!

大人になったら“三分しかもちません”...(爆笑)

たしかに短時間しかもたないって事ですよね

どちらにしても子供のころは変身できたらいいな~と思ってました

大人になったら麦汁の勢いで”酔拳”の使い手に変身するヒゲでした(^u^)
Posted by ヒゲ院長ヒゲ院長 at 2012年11月27日 17:36
蒸着ってそんな意味があったなんて…私もシャイダーまでかなぁ…。懐かすぃ〜☆
Posted by えらちゃん at 2012年11月27日 21:16
えらちゃん 毎度です!

一応 工業系の勉強をしていたので
たまたま覚えていただけです~♪

でも私達世代には”ギャバン”の”蒸着”でしょうね(笑)

えらちゃんは息子さんと戦隊シリーズなんか
これから一緒に鑑賞するんじゃないでしょうか?

変身アイテムとかおねだりされるかもしれませんね~(^u^)
Posted by ヒゲ院長ヒゲ院長 at 2012年11月27日 21:42
こんばんは

もりあがってますね!

私が知っているのは、ウィンスペクター、ビーファイター、BFカブト、カブタックですかね

洗脳並みに一緒に見させられていたので、自分は相当覚えてますが、現在高3の息子はおぼろげ、もしくは全くもって記憶にない状態・・・
そんなもんですかね
最近までおもちゃとかありましたよ

当時はDVDではなくビデオテープだったので、観終わると巻き戻し・・・のくりかえし地獄でした~

今現在ヒーロー系は進化してますよ!
この時期ライダーベルトは入手困難らしいです

シャバドゥビダッチ変身★
Posted by ベビーかすてら at 2012年11月28日 00:05
ベビーかすてら さん こんにちは!

なかなかマニアックな”メタルヒーローシリーズ”を
鑑賞されてたんですね~(笑)

ヒゲなんかは意外と幼少時の記憶はあるのですが
三つ子の魂なんとやら 
息子さんも”正義の心”は今でも持ち合わせている事でしょう~

しかしVHSとはこれまた懐かしのアイテムになってきましたね
今ではHDレコーダーやDVDなど便利になりました
それはそれでエンドレス地獄になってしまうかもしれませんね(汗)

ライダーベルトちょっとヒゲも欲しいかも(*^_^*)
Posted by ヒゲ院長ヒゲ院長 at 2012年11月28日 16:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
蒸着!
    コメント(8)