2014年05月20日
たまに観るならこんな映画”グランド イリュージョン”
本日もすでに蒸し暑さが増してアイスでも食べたい気分ですね
夕方まではムシムシしてますが 夜になればまだまだ過ごしやすい季節ですので
オススメの映画を一本ご紹介します
先日レンタル店にて適当に借りて観た映画”グランド イリュージョン”です↓↓

日本公開は2013.10.25ですので半年ぐらい前の映画なんですね
四人の現役マジシャンがある人物に招集され
マジシャンチーム“フォー・ホースメン”としてラスベガスでマジックショーを開催するのですが
内容はなんとショーの中で実際にあるフランスはパリの銀行から
巨額の紙幣を物の数分で盗むという荒技を披露する
公開強盗のようなものなので当然FBI捜査が“フォー・ホースメン”を逮捕しようとするのですが
強盗方法が不明な点と 本人たちは犯行時に”ラスベガス”にいた事から
FBI捜査官のディラン・ローズも手をこまねいてしまう
その後はさらにイリュージョンを公開しようとするので
ディラン・ローズはマジック界の種明かしの名手サディアスに協力を求めるも...
次々にイリュージョン強盗や 富豪の預金から一瞬で財産を巻き上げるも
現金は観客へ還元してしまうその真意とは何か?
FBI捜査も最後の詰めに入るところに驚きの結末
以前にも”オーシャンズ11”などの似たような映画がありましたが
この作品も最後の最後で”やられた感”があり 面白かったです
気になる方はこちら↓↓
やっぱり映画っていいものですね ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
交通事故治療にはあおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です

夕方まではムシムシしてますが 夜になればまだまだ過ごしやすい季節ですので
オススメの映画を一本ご紹介します

先日レンタル店にて適当に借りて観た映画”グランド イリュージョン”です↓↓

日本公開は2013.10.25ですので半年ぐらい前の映画なんですね
四人の現役マジシャンがある人物に招集され
マジシャンチーム“フォー・ホースメン”としてラスベガスでマジックショーを開催するのですが
内容はなんとショーの中で実際にあるフランスはパリの銀行から
巨額の紙幣を物の数分で盗むという荒技を披露する
公開強盗のようなものなので当然FBI捜査が“フォー・ホースメン”を逮捕しようとするのですが
強盗方法が不明な点と 本人たちは犯行時に”ラスベガス”にいた事から
FBI捜査官のディラン・ローズも手をこまねいてしまう
その後はさらにイリュージョンを公開しようとするので
ディラン・ローズはマジック界の種明かしの名手サディアスに協力を求めるも...
次々にイリュージョン強盗や 富豪の預金から一瞬で財産を巻き上げるも
現金は観客へ還元してしまうその真意とは何か?
FBI捜査も最後の詰めに入るところに驚きの結末

以前にも”オーシャンズ11”などの似たような映画がありましたが
この作品も最後の最後で”やられた感”があり 面白かったです
気になる方はこちら↓↓
やっぱり映画っていいものですね ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
交通事故治療にはあおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
2014年05月18日
読書の夜”果つる底なき”
今日も初夏の陽気となりましたね
風が少ないので室内でも暑苦しく感じますが 未だエアコンは使わないでいるヒゲです
夜は涼しく過ごしやすいので 今年話題沸騰の“池井戸 潤”作の
小説”果つる底なき”を2~3ヶ月前に購入し 睡眠前の30分を読書時間としてましたが
昨日ようやく読破しました

“池井戸 潤”と云えば”半沢 直樹”シリーズや
現在ドラマ放送の”ルーズヴェルトゲーム”の会社企業への逆転劇が見ものですが
”果つる底なき”は銀行を題材としたミステリー小説でした
いきなり殺人事件がおこり バタバタと...
どんな逆転劇があるのかと楽しみにしておりましたが
このミステリーはこれで十分楽しめました
元々“池井戸 潤”氏は銀行員でありながら ミステリー作家を目指していたようで
処女作がこの”果つる底なき”で いきなり第44回江戸川乱歩賞を受賞してしまった経歴の持ち主
そんな訳で処女作を読んでみたくなったのが購入動機でした
私はもともと小学生のころから”ミステリー小説”が大好きで
特に洋物を学校の図書館でかりては読みあさっておりました
アーサー・コナン・ドイルの”シャーロック ホームズ”
モーリス・ルブランの”アルセーヌ ルパン”
エラリー・クイーンの”エジプト十字架の謎 ”
ロバート・ルイス・スティーヴンソンの”ジキル博士とハイド氏”
etc 忘れてしまった作品も多いですが
特にモーリス・ルブランの”アルセーヌ ルパン”は今でも読み返す大好きな作品
本当は全巻欲しいのですが なかなか本屋さんでは置いてないのが残念なところ
逆に邦人作家のミステリーはほとんど食わず嫌いでしたので
たまには時間を惜しまず 本屋巡りでもして 小説でも読んでみたくなった休日でした
いつの時代でも読書にふける時間っていいものですね
普段はもっぱら漫画を読んでいるヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
交通事故治療にはあおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です

風が少ないので室内でも暑苦しく感じますが 未だエアコンは使わないでいるヒゲです
夜は涼しく過ごしやすいので 今年話題沸騰の“池井戸 潤”作の
小説”果つる底なき”を2~3ヶ月前に購入し 睡眠前の30分を読書時間としてましたが
昨日ようやく読破しました
“池井戸 潤”と云えば”半沢 直樹”シリーズや
現在ドラマ放送の”ルーズヴェルトゲーム”の会社企業への逆転劇が見ものですが
”果つる底なき”は銀行を題材としたミステリー小説でした
いきなり殺人事件がおこり バタバタと...
どんな逆転劇があるのかと楽しみにしておりましたが
このミステリーはこれで十分楽しめました

元々“池井戸 潤”氏は銀行員でありながら ミステリー作家を目指していたようで
処女作がこの”果つる底なき”で いきなり第44回江戸川乱歩賞を受賞してしまった経歴の持ち主
そんな訳で処女作を読んでみたくなったのが購入動機でした
私はもともと小学生のころから”ミステリー小説”が大好きで
特に洋物を学校の図書館でかりては読みあさっておりました
アーサー・コナン・ドイルの”シャーロック ホームズ”
モーリス・ルブランの”アルセーヌ ルパン”
エラリー・クイーンの”エジプト十字架の謎 ”
ロバート・ルイス・スティーヴンソンの”ジキル博士とハイド氏”
etc 忘れてしまった作品も多いですが
特にモーリス・ルブランの”アルセーヌ ルパン”は今でも読み返す大好きな作品
本当は全巻欲しいのですが なかなか本屋さんでは置いてないのが残念なところ

逆に邦人作家のミステリーはほとんど食わず嫌いでしたので
たまには時間を惜しまず 本屋巡りでもして 小説でも読んでみたくなった休日でした
いつの時代でも読書にふける時間っていいものですね

普段はもっぱら漫画を読んでいるヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
交通事故治療にはあおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
2014年05月16日
行ってみました”バーガーキング”
本日も暑くなりそうな陽射しですね~
風があるので 室内に風が入れば気持ちがいいかもしれません
さて 先週の休診日に島田に新しく出来た”バーガーキング”さんへいってみました↓↓

島田は六合付近の”ウィンダーランド”横に出来たハンバーガーショップ
静岡県では静岡市内の呉服町か 島田店の二店舗しかまだ無いようで
遠方から足を運ぶ方も多いようです

外にはテラスもあり食事できるスペースとなってました
ドライブスルーも完備↓↓

どうやら平日のランチタイム限定のセット価格があるようですね
店内は意外とサッパリしてます↓↓

色々悩んだ挙句に 看板メニューでもある”ワッパー”のセットを注文してみました↓↓

いざ 実食↓↓

とにかく”バーガーショップ”のなかでは一番大きいんじゃないんでしょうか?
働き盛りのお父さんや学生さんにはもってこいですね
”パティ”がパンからはみ出す勢いの”ワッパー” 味は意外とシンプルで美味しく頂きました
調子に乗って”チキンナゲット”も注文しましたが 私的には”ボソボソ感”が微妙でした↓↓

ケチャップとかはセルフですが貰い放題ですので
ポテトとかにも付けて食べるには良いかもしれませんね~
バーガーキングではお客さんの注文に応じて
”パティ”を5枚挟んでとか チーズを何枚など
好みにカスタマイズ出来るのが特徴みたいです
世界各国で12000店舗を運営する”バーガーキング”
”マクドナルド”が世界で約33000店舗なので
静岡県では見かけないだけで意外と多いんですね~
因みに”モスバーガー”は世界で1700店舗
”ロッテリア”は世界で1200店舗
”ケンタッキー”は世界で18000店舗
”フレッシュネス”は170店舗
ともなれば”バーガーキング”は大御所だったんですね
次回は照り焼きワッパーに挑戦してみます
一番好きなバーガーと云えば”モス”と即答 ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
交通事故治療にはあおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
風があるので 室内に風が入れば気持ちがいいかもしれません

さて 先週の休診日に島田に新しく出来た”バーガーキング”さんへいってみました↓↓
島田は六合付近の”ウィンダーランド”横に出来たハンバーガーショップ
静岡県では静岡市内の呉服町か 島田店の二店舗しかまだ無いようで
遠方から足を運ぶ方も多いようです

外にはテラスもあり食事できるスペースとなってました
ドライブスルーも完備↓↓
どうやら平日のランチタイム限定のセット価格があるようですね
店内は意外とサッパリしてます↓↓
色々悩んだ挙句に 看板メニューでもある”ワッパー”のセットを注文してみました↓↓
いざ 実食↓↓
とにかく”バーガーショップ”のなかでは一番大きいんじゃないんでしょうか?
働き盛りのお父さんや学生さんにはもってこいですね

”パティ”がパンからはみ出す勢いの”ワッパー” 味は意外とシンプルで美味しく頂きました
調子に乗って”チキンナゲット”も注文しましたが 私的には”ボソボソ感”が微妙でした↓↓
ケチャップとかはセルフですが貰い放題ですので
ポテトとかにも付けて食べるには良いかもしれませんね~
バーガーキングではお客さんの注文に応じて
”パティ”を5枚挟んでとか チーズを何枚など
好みにカスタマイズ出来るのが特徴みたいです

世界各国で12000店舗を運営する”バーガーキング”
”マクドナルド”が世界で約33000店舗なので
静岡県では見かけないだけで意外と多いんですね~
因みに”モスバーガー”は世界で1700店舗
”ロッテリア”は世界で1200店舗
”ケンタッキー”は世界で18000店舗
”フレッシュネス”は170店舗
ともなれば”バーガーキング”は大御所だったんですね

次回は照り焼きワッパーに挑戦してみます
一番好きなバーガーと云えば”モス”と即答 ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
交通事故治療にはあおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
2014年05月15日
行ってきました”アメージングスパーダーマン2”
今晩は! 本日もウダウダした暑さでしたが 夜にもなればすごしやすい季節ですね
私は木曜日が休診日ですので この水曜の夜をどう過ごそうか
毎週考えては DVDを借りては二本ぐらい観賞する 今日もいつもの深夜です
さて 先週の木曜日にようやく観にいけれました↓↓

本当は月に一本ぐらいは映画を観に行きたいのですが
見逃した場合は仕方なくDVDとなってしまいます
しかしこの作品は3D物なので どうしても映画館で観たかったのですが
どこを探しても ”吹替え”しかなく 渋々みてきましたが...
う~ん やっぱり洋画は字幕の方が好みですね
内容自体は新たな敵”エレクトロン”との死闘はCG全開で派手でしたが
マンネリ化は否めないようなストーリーかもしれませんね
そしてスパーダーマン役の”アンドリュー・ガーフィールド”の髪型が変に思えるのは私だけでしょうか
二年後に最終章の”3”が公開のようなので 次回作に期待です
(今回作も普通に楽しめましたけどね
)
気になる方はこちら↓↓
ムシムシする熱帯夜には”ホラー”でも観て涼しむのがいいかもしれませんが
”ホラー” ”スプラッター”系は苦手で今年も涼めそうにないヒゲ院長でした
むちうちの治療にはあおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です

私は木曜日が休診日ですので この水曜の夜をどう過ごそうか
毎週考えては DVDを借りては二本ぐらい観賞する 今日もいつもの深夜です

さて 先週の木曜日にようやく観にいけれました↓↓
本当は月に一本ぐらいは映画を観に行きたいのですが
見逃した場合は仕方なくDVDとなってしまいます
しかしこの作品は3D物なので どうしても映画館で観たかったのですが
どこを探しても ”吹替え”しかなく 渋々みてきましたが...
う~ん やっぱり洋画は字幕の方が好みですね

内容自体は新たな敵”エレクトロン”との死闘はCG全開で派手でしたが
マンネリ化は否めないようなストーリーかもしれませんね
そしてスパーダーマン役の”アンドリュー・ガーフィールド”の髪型が変に思えるのは私だけでしょうか
二年後に最終章の”3”が公開のようなので 次回作に期待です
(今回作も普通に楽しめましたけどね

気になる方はこちら↓↓
ムシムシする熱帯夜には”ホラー”でも観て涼しむのがいいかもしれませんが
”ホラー” ”スプラッター”系は苦手で今年も涼めそうにないヒゲ院長でした

むちうちの治療にはあおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
2014年05月14日
お!美味し”アサヒ コーラ&モルト”
深夜に今晩は 今日は真夏日よりでしたね~
只今の時間でも当院の気温は24℃です
先ほどまで事務仕事でこの時間になってしまいましたが
最近ブログ更新が出来なかったので今月は頑張ろうとおもいます
さて 今おとなりの”ローソン”さんで購入してみたのですが↓↓

たまには”麦汁”も飲みたいし ”コーラ”も飲みたいな~と思っていたら
どっちも楽しめそうな物を発見
普段はアルコールに関しては”きわもの”へなかなか挑戦出来ない私ですが
衝動的に購入 いざゴクッと
お!意外と悪くありません コーラの甘みと香りとともに
”ビール”の風味も感じさせる飲み物ですね
アルコール度数もホドホドでいい感じでした
思えば最初のアルコールデビューは焼津駅は南口の”村さ来”
ここで飲んだ”巨峰サワー”でした
その後は”ジンジャービアー”=”シャンデーガフ”などソフトな口当たりから
麦汁一本になっていきましたが 皆さんのアルコール遍歴はいかがなんでしょうか
飲んでものまれるな
今夜はこのまま就寝して明日にそなえます~
むちうちの治療にはあおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
只今の時間でも当院の気温は24℃です

先ほどまで事務仕事でこの時間になってしまいましたが
最近ブログ更新が出来なかったので今月は頑張ろうとおもいます
さて 今おとなりの”ローソン”さんで購入してみたのですが↓↓
たまには”麦汁”も飲みたいし ”コーラ”も飲みたいな~と思っていたら
どっちも楽しめそうな物を発見
普段はアルコールに関しては”きわもの”へなかなか挑戦出来ない私ですが
衝動的に購入 いざゴクッと

お!意外と悪くありません コーラの甘みと香りとともに
”ビール”の風味も感じさせる飲み物ですね

アルコール度数もホドホドでいい感じでした
思えば最初のアルコールデビューは焼津駅は南口の”村さ来”
ここで飲んだ”巨峰サワー”でした
その後は”ジンジャービアー”=”シャンデーガフ”などソフトな口当たりから
麦汁一本になっていきましたが 皆さんのアルコール遍歴はいかがなんでしょうか

飲んでものまれるな
今夜はこのまま就寝して明日にそなえます~
むちうちの治療にはあおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
2014年05月13日
この世で嫌いなもの”蚊”
毎度ご無沙汰しております 久しぶりの更新となりました
皆様はGWは楽しく過ごされた事でしょうか~
私たちは今年も普通に忙しいGWでしたが(笑)
さて 連休が過ぎてくると嫌な時期
今は風も気持ち良く過ごしやすいのですが 暑くなると...
そうなんです”蚊”が多数 出現してきます
私は”ゴキブリ”よりも”蜘蛛”よりも”だんご虫”よりも ”蚊”が大嫌いです
眠くなって睡眠に入る途中で”プ~ン”と耳元で飛ばれると もう眠れません
刺された痒みもつらいですね
こんな蚊対策には
私が子供のころでは”アース”とか”ベープ”とかのマットタイプが主流でした↓↓

しかし実家にはこれ一台しかなく 家族で取り合いになっておりました
仕方ないから元祖”蚊取り線香”を使ったりしましたが
最近ではこんな素敵な物がでてきましたね↓↓

でました”アース”の”おすだけノーマット”です
実はこちらの商品 スタッフのまーぼーに勧められて去年から使用しているのですが
電力も火も使わず プシュット一発で長時間”蚊”を寄せ付けない優れもの
もし”蚊”が徘徊してれば直接吹き付けると ”いちころ”です
詰め替えタイプもあってお得ですね↓↓

最近の我が家ではこれと”ノーマット”の二台使いで快適です
本当は蚊帳も欲しいぐらいですが そこまではさすがにね
因みに”蠅”にも効果があるようです
是非お試しください~
蛇も大の苦手 ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
むちうちの治療にはあおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です

皆様はGWは楽しく過ごされた事でしょうか~
私たちは今年も普通に忙しいGWでしたが(笑)
さて 連休が過ぎてくると嫌な時期
今は風も気持ち良く過ごしやすいのですが 暑くなると...
そうなんです”蚊”が多数 出現してきます

私は”ゴキブリ”よりも”蜘蛛”よりも”だんご虫”よりも ”蚊”が大嫌いです
眠くなって睡眠に入る途中で”プ~ン”と耳元で飛ばれると もう眠れません
刺された痒みもつらいですね

こんな蚊対策には
私が子供のころでは”アース”とか”ベープ”とかのマットタイプが主流でした↓↓

しかし実家にはこれ一台しかなく 家族で取り合いになっておりました

仕方ないから元祖”蚊取り線香”を使ったりしましたが
最近ではこんな素敵な物がでてきましたね↓↓
でました”アース”の”おすだけノーマット”です
実はこちらの商品 スタッフのまーぼーに勧められて去年から使用しているのですが
電力も火も使わず プシュット一発で長時間”蚊”を寄せ付けない優れもの
もし”蚊”が徘徊してれば直接吹き付けると ”いちころ”です

詰め替えタイプもあってお得ですね↓↓
最近の我が家ではこれと”ノーマット”の二台使いで快適です
本当は蚊帳も欲しいぐらいですが そこまではさすがにね

因みに”蠅”にも効果があるようです
是非お試しください~
蛇も大の苦手 ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
むちうちの治療にはあおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です