静岡・島田市の接骨・整骨・整体は あおい接骨院

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0547-37-0755

〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7



2014年05月18日

読書の夜”果つる底なき”

今日も初夏の陽気となりましたねicon01
風が少ないので室内でも暑苦しく感じますが 未だエアコンは使わないでいるヒゲです

夜は涼しく過ごしやすいので 今年話題沸騰の“池井戸 潤”作の
小説”果つる底なき”を2~3ヶ月前に購入し 睡眠前の30分を読書時間としてましたが
昨日ようやく読破しました




“池井戸 潤”と云えば”半沢 直樹”シリーズや
現在ドラマ放送の”ルーズヴェルトゲーム”の会社企業への逆転劇が見ものですが

”果つる底なき”は銀行を題材としたミステリー小説でした

いきなり殺人事件がおこり バタバタと...

どんな逆転劇があるのかと楽しみにしておりましたが
このミステリーはこれで十分楽しめましたemoji33

元々“池井戸 潤”氏は銀行員でありながら ミステリー作家を目指していたようで
処女作がこの”果つる底なき”で いきなり第44回江戸川乱歩賞を受賞してしまった経歴の持ち主

そんな訳で処女作を読んでみたくなったのが購入動機でした

私はもともと小学生のころから”ミステリー小説”が大好きで
特に洋物を学校の図書館でかりては読みあさっておりました


アーサー・コナン・ドイルの”シャーロック ホームズ”
モーリス・ルブランの”アルセーヌ ルパン”
エラリー・クイーンの”エジプト十字架の謎 ”
ロバート・ルイス・スティーヴンソンの”ジキル博士とハイド氏”
etc 忘れてしまった作品も多いですが

特にモーリス・ルブランの”アルセーヌ ルパン”は今でも読み返す大好きな作品
本当は全巻欲しいのですが なかなか本屋さんでは置いてないのが残念なところicon16

逆に邦人作家のミステリーはほとんど食わず嫌いでしたので
たまには時間を惜しまず 本屋巡りでもして 小説でも読んでみたくなった休日でした

いつの時代でも読書にふける時間っていいものですね201


普段はもっぱら漫画を読んでいるヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
 交通事故治療にはあおい接骨院 
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です