静岡・島田市の接骨・整骨・整体は あおい接骨院

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0547-37-0755

〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7



2014年02月21日

映画鑑賞にいってきました”Rush”

 本日は風も無く島田は気持ちの良い昼間ですねemoji33

各地での大雪による被害が早く回復してほしいと願うばかりですが
静岡の中部地区は雪が本当に降らないので 恵まれているのかなと思う今日この頃です

さて 昨日は休診日でしたので午前中は事務仕事を済ませ
患者様情報により”感動した”と評判の映画を観てきましたicon16↓↓



”Rush”です!
映画のふれこみでは”あなたの生涯の一本を塗りかえる”と表記され
これは観ておかなければと思う作品ですねemoji44

お話は1976年のF1グランプリでの”ニキ ラウダ”と”ジェームス ハント”との対決の実話映画

僕が生まれた翌年のお話なので この二人のF1ドライバーはもちろん知りませんでしたが
これほどドラマチックな実話があったなんて知りませんでした

緻密で思慮深く冷静沈着な”ニキ ラウダ” 
走りもリスクを最小限に抑え無駄な事を徹底的に排除し走り続ける

”ジェームス ハント”は情熱的で自由奔放 熱くなりやすく対人関係でもトラブルばかりだが
ファンからの人気も高く好きな事を好きなだけやる 
走りもリスクを冒してでもトップをもぎ取る走り

こんな二人が1976年もF1でライバル対決をするのだが
ニュルブルクリンク戦でトップを独走していた”ニキ ラウダ”が再起不能と云われる大クラッシュをしてしまう

本人は天候が悪いからレースの中止を申し出ていたのだが
”ジェームス ハント”の執拗な対抗で開始の合図が出されてしまった

死の淵をさまよいながら 奇跡的にレースへ復活した”ニキ ラウダ”は
”ジェームス ハント”へ勝利すべく渾身の走りをみせ 
最終の”日本GP”へ勝負はもつれこんだのだが 天候はまたもや”雨”
その結末は...


正直あまり期待してなかった映画だけに 当時のレース再現と人物描写がとても良かったです
あまりモータースポーツに興味があった訳でもなく

リアルタイムでF1を見ていたのは高校時代の”セナVSプロスト”ぐらいで
最近の動向も全く知りませんが この映画は”伝記”としても素晴らしい作品だと思いますemoji33

個人的には”ニキ ラウダ”の生き方がカッコイイなと思いました

気になる方はこちら↓↓



調べたら監督は”アポロ13”や”ダビンチコード”
古くは”ウィロー”や”バックドラフト”も手掛けた”ロン ハワード”だったんですね184

面白いのもうなずけますicon16


次は何を観ようかな ”土竜の唄”が気になるヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
 むちうちの治療にはあおい接骨院 
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
  


2014年02月14日

島田はラーメンの”祭りばやし”さん

 本日はあいにくなお天気ですが ちょっとづつ暖かくなってきていますね
三寒四温とはよく言ったものですemoji32

昨日は休診日でしたので お昼は毎度のラーメン行脚へ行ってきました


場所は当院から歩いていける島田は”祭りばやし”さん↓↓


外観を撮影するのを忘れてしまいましたが 店内はラーメン屋さんにしては広く
”島田大祭”をモチーフにしたような装飾品や”ワンピース”の装飾品もちらほら177

お昼時になるとお客さんもたくさんで駐車場も満車ですね~


こちらのお店の軒先に”ちゃんぽん”と旗がたっており とても気になるのですが
お昼時のメニュー表にはありません 夕方限定かな?それとも季節限定?

店員さんに聞いてみますと こころよく“できますよ!”emoji33

待つこと数分↓↓


この野菜たっぷりが”ちゃんぽん”の好きなところ 

実食↓↓


熱々のとろみのあるスープに固めの麺 盛りだくさんの野菜と魚介の旨み
これは美味しですね~

ボリュームも十分ですので 働き盛りのお父さんにもオススメです168


昨日は知人も同席したのですが 注文したのは↓↓


なんと”ポモドーロ ラーメン” トマトにクリーム チーズ 玉子と想像がつかない味ですが...

一口頂いたところ クリーミーな味にトマトの酸味がとても美味しicon16

これは想定しなかった美味しいメニュー発見でした

次回は”ポモドーロラーメン”を注文してみます(笑)

”祭りばやし”さんはこちら↓↓
静岡県島田市中河町8955-1
tel0547-36-0360
11:30〜14:15 17:00〜20:30
水曜午後休み



イタリアンなラーメンも美味しいかも ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
 交通事故治療にはあおい接骨院 
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です


  


Posted by ヒゲ院長 at 11:34Comments(2)院長の食道楽

2014年02月07日

衝動買い”永遠の0”のプラモデル

 今朝は一段と寒さが厳しかったですねemoji21

明日は静岡県でも雪が降るとの予報がでていますので
皆さんも防寒対策には気をつけてくださいね

 
さて気がつけば二月 あっという間に三月になり桜の季節になるんでしょうねemoji15
最近は事務仕事でブログ更新も滞ってましたが 今月からはチョコチョコ更新も頑張ります


先月の休診日に藤枝のviviにて”永遠の0”を観賞してきましたが
最近観た映画の中では一番感動した一本でした

そして 近所のjoshin電気にて見つけたこのキットを衝動買いしちゃいました↓↓



そうなんです!天下の”田宮模型”から発売された 
”永遠の0”の”零式戦闘機”のプラモデルなんですemoji33



し・か・も ↓↓


主役の“宮部”が搭乗したもう一つの機体も買っちゃいました177


ジョーシン電気さんだと基本的にプラモデルは10~30%オフで購入できるので 一つ1200円也

でもプラモ好きな私ですが”飛行機”は全く作った事がなく
作れるかもわかりませんemoji06


やっぱり”積んどくモデラー”かな (買っては積んでおくだけで作らない人)(笑)icon16

いつか時間をつくって挑戦してみます~emoji34


認知症防止に模型制作は最適 ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
 交通事故治療にはあおい接骨院 
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です





  


Posted by ヒゲ院長 at 19:54Comments(0)プラモデル