2014年02月14日
島田はラーメンの”祭りばやし”さん
本日はあいにくなお天気ですが ちょっとづつ暖かくなってきていますね
三寒四温とはよく言ったものです
昨日は休診日でしたので お昼は毎度のラーメン行脚へ行ってきました
場所は当院から歩いていける島田は”祭りばやし”さん↓↓

外観を撮影するのを忘れてしまいましたが 店内はラーメン屋さんにしては広く
”島田大祭”をモチーフにしたような装飾品や”ワンピース”の装飾品もちらほら
お昼時になるとお客さんもたくさんで駐車場も満車ですね~
こちらのお店の軒先に”ちゃんぽん”と旗がたっており とても気になるのですが
お昼時のメニュー表にはありません 夕方限定かな?それとも季節限定?
店員さんに聞いてみますと こころよく“できますよ!”
待つこと数分↓↓

この野菜たっぷりが”ちゃんぽん”の好きなところ
実食↓↓

熱々のとろみのあるスープに固めの麺 盛りだくさんの野菜と魚介の旨み
これは美味しですね~
ボリュームも十分ですので 働き盛りのお父さんにもオススメです
昨日は知人も同席したのですが 注文したのは↓↓

なんと”ポモドーロ ラーメン” トマトにクリーム チーズ 玉子と想像がつかない味ですが...
一口頂いたところ クリーミーな味にトマトの酸味がとても美味し
これは想定しなかった美味しいメニュー発見でした
次回は”ポモドーロラーメン”を注文してみます(笑)
”祭りばやし”さんはこちら↓↓
静岡県島田市中河町8955-1
tel0547-36-0360
11:30〜14:15 17:00〜20:30
水曜午後休み
イタリアンなラーメンも美味しいかも ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
交通事故治療にはあおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
三寒四温とはよく言ったものです

昨日は休診日でしたので お昼は毎度のラーメン行脚へ行ってきました
場所は当院から歩いていける島田は”祭りばやし”さん↓↓
外観を撮影するのを忘れてしまいましたが 店内はラーメン屋さんにしては広く
”島田大祭”をモチーフにしたような装飾品や”ワンピース”の装飾品もちらほら

お昼時になるとお客さんもたくさんで駐車場も満車ですね~
こちらのお店の軒先に”ちゃんぽん”と旗がたっており とても気になるのですが
お昼時のメニュー表にはありません 夕方限定かな?それとも季節限定?
店員さんに聞いてみますと こころよく“できますよ!”

待つこと数分↓↓
この野菜たっぷりが”ちゃんぽん”の好きなところ
実食↓↓
熱々のとろみのあるスープに固めの麺 盛りだくさんの野菜と魚介の旨み
これは美味しですね~
ボリュームも十分ですので 働き盛りのお父さんにもオススメです

昨日は知人も同席したのですが 注文したのは↓↓
なんと”ポモドーロ ラーメン” トマトにクリーム チーズ 玉子と想像がつかない味ですが...
一口頂いたところ クリーミーな味にトマトの酸味がとても美味し

これは想定しなかった美味しいメニュー発見でした
次回は”ポモドーロラーメン”を注文してみます(笑)
”祭りばやし”さんはこちら↓↓
静岡県島田市中河町8955-1
tel0547-36-0360
11:30〜14:15 17:00〜20:30
水曜午後休み
イタリアンなラーメンも美味しいかも ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
交通事故治療にはあおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
行ってきました 島田市はタコ焼きの”新世界”
久しぶりの更新です 焼津市は浜当目のパン屋”小麦屋”さん
島田は市役所近くの”まる廣ラーメン”
伝説の屋台ラーメン”丸金らーめん”再び
焼津のラーメン屋 ”成蘭”さん
老舗のラーメン屋”五十番”
久しぶりの更新です 焼津市は浜当目のパン屋”小麦屋”さん
島田は市役所近くの”まる廣ラーメン”
伝説の屋台ラーメン”丸金らーめん”再び
焼津のラーメン屋 ”成蘭”さん
老舗のラーメン屋”五十番”
Posted by ヒゲ院長 at 11:34│Comments(2)
│院長の食道楽
この記事へのコメント
こんばんは
昨日、島田2小前にある、
おほつ庵という菓子やさんに行きまして、
生クリームどらやきを購入しました
生地とクリームと餡の一体化されたマッチングがたまりませんでした
おすすめです
昨日、島田2小前にある、
おほつ庵という菓子やさんに行きまして、
生クリームどらやきを購入しました
生地とクリームと餡の一体化されたマッチングがたまりませんでした
おすすめです
Posted by ベビーかすてら at 2014年02月18日 01:15
ベビーかすてら さん こんばんは!
おほつ庵さんですか!
当院からご近所様でもあるので 御用達ですよ~
ここの”しまだプリン”が絶品で毎回こればかり食べてしまいますが
”生クリームどら焼き”は食べたことがありません(>_<)
次回は挑戦してみますね!
昨日 患者様におほつ庵さんの”生チョコ大福”をいただきましたが
こちらも絶品でした
何食べても美味しなんでしょうね(笑)
おほつ庵さんですか!
当院からご近所様でもあるので 御用達ですよ~
ここの”しまだプリン”が絶品で毎回こればかり食べてしまいますが
”生クリームどら焼き”は食べたことがありません(>_<)
次回は挑戦してみますね!
昨日 患者様におほつ庵さんの”生チョコ大福”をいただきましたが
こちらも絶品でした
何食べても美味しなんでしょうね(笑)
Posted by ヒゲ院長
at 2014年02月18日 20:58
