静岡・島田市の接骨・整骨・整体は あおい接骨院

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0547-37-0755

〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7



2013年03月04日

今日のお昼当番はヒゲ”きつね山菜なめこみぞれ蕎麦” 

 本日は割と暖かい一日でしたねemoji15
だんだん春めいて 昼間の暖かさが眠りを誘います zzz

さて たまには昼食当番を遂行しましたが 材料はこちら↓↓


要するにあるもので蕎麦でも作ろうという事ですemoji33

とりあえず 昆布 かつお節で出汁をとってネギの香りもプラス↓↓


ここに湯通しした油揚げになめこを投下↓↓


そして毎度の”おろし”当番は”まーぼー”↓↓


さすが 高速の大根すりおろし

この間に蕎麦を茹でて↓↓


雪のように大根おろしを汁に加えて↓↓


大量に山菜 ネギも乗せて完成です↓↓



やっぱり丼は中華丼ですが あれやこれや盛りすぎて
こんなんです↓↓


でも大根の消化を助ける効果なのかスルスルと完食いたしました

私は山菜が大好きなのですが 市販の水煮はどうも味けないですね~
これからの春 美味しい山菜でも採りにいきたいな~と思う一日でしたemoji33

小学生のころ 遠足で近所の山へ登りその辺の筍を掘って持ち帰ったら
先生に発覚して こっぴどく怒られた記憶がありますemoji06

採取可能な場所とかやはり決まっているんでしょうかね~
(そりゃそうか)


山菜は天ぷらでも食べたい ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
 あおい接骨院 
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です  


Posted by ヒゲ院長 at 18:28Comments(6)ヒゲ院長の料理

2013年02月09日

寒い日の昼食”生姜鍋”

 先日から寒さが厳しいですねemoji06

昨日は寒さも吹っ飛ぶ”生姜鍋”をお昼に頂きました

材料はこちら↓↓


冷蔵庫の残り物一掃セールみたいになんでも投下しちゃいますが
生姜をまるまるすりおろします↓↓


野菜も全部投下↓↓



そして実食emoji33

熱い 旨い↓↓


スタッフのまーぼーも満面の笑みですね~↓↓


そしてやはり 〆はうどんです
たまに”ラーメン”を入れたりしますが
野菜の出汁が凝縮されて 美味しですねicon16↓↓



ところで皆さん”生姜湯”なる飲み物をご存知ですか?

生姜フレーバーの甘い飲み物ですが
幼少時代に初めて呑んだ時 
”こんな美味しいジュースがあるんだ!”と衝撃を受けました

作り方は色々あるようですが

・生姜をスライスしてお湯で煮だし
黒糖で甘さを決めて 塩をほんの少々入れて完成

・お湯に生姜をすりおろし 煮ながら
はちみつで甘さを決めて完成

・コップにお湯を注いで チューブの生姜を
お好み量投下 砂糖で甘味を決めて完成

などなど 特に三番目なんかは簡単に出来て良さそうですね!emoji34

まだ寒さが続くようですので 生姜でポカポカいきましょう~


実は”ジンジャービール”が一番好きな ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
 あおい接骨院 
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です  


Posted by ヒゲ院長 at 10:45Comments(2)ヒゲ院長の料理

2012年12月26日

本日のお昼当番はマーボー”アンチョビパスタ”

 昨日でクリスマスも終わり いよいよ年末ですねemoji33

ちびっ子達はプレゼントなど貰ったんでしょうかね~

当院には先日アップしたように三太さんがケーキを持ってきてくれて
一日ホッコリしてました

さて 本日は久しぶりにスタッフの”まーぼー”がお昼ご飯を作ってくれました

調理内容は彼のブログを参考に 完成品↓↓


お!なんだか写真だけみると シェフが作ったかのような出来栄え
メニューは”アンチョビパスタ”ですemoji09

そもそもアンチョビなんてよく料理に使うな~と思います
ヒゲにとっては年に一回食べればいいかどうかの食材です

いざ 実食↓↓


いつもパスタは箸で食べるのですが これはアンチョビの香りと
オリーブオイル 唐辛子の辛味 トマトの甘みがあいまって美味しicon16

まーぼーは仕事の道を間違えたんでしょかね~

次回はヒゲが挑戦してみようと ”アンチョビ”はいくらぐらいだった?
と聞いたところ.....

え? あ? まあ? そこそこの値段ですよ~
??? いくらしたんだこのアンチョビは?

なんだか怪しいけど まぁいいか 美味しかったしemoji33

明日は今年最後の休日 自宅の掃除でもしようかと思うヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
 あおい接骨院 
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です  


Posted by ヒゲ院長 at 17:54Comments(2)ヒゲ院長の料理

2012年12月15日

今日のお昼当番はヒゲ”ミートソース” 

 本日はシトシト雨が降り なんとなく”アンニュイ”な気分になりますね~
こんな日はバキッとお昼ご飯でも作って美味しく食べようかとemoji33

冷蔵庫に残っていた”セロリ”でも使っちゃいたいので みじん切り↓↓


そして豚ひき肉を炒めていきます↓↓


ここから先ほどのセロリに 残り物の”プチトマト”も投下↓↓



ローリエやナツメグ等のスパイスを適当にまいて
ホールトマトの缶づめを投下↓↓


地獄の釜ゆでのような色になってきましたね~

ちょっと硬めに茹でたパスタも投下↓↓


最近 この手のパスタは中華鍋で作るようにしているのですが
てんこ盛りになってますね~(一応二人前emoji06

パスタの茹で汁を少々加え 20秒ほど絡めて完成です↓↓


残り物のキャベツなどを千切りにしてサラダも付けて
見た目はそれっぽいですが 味のほうは...

お!意外とセロリ臭くなく 美味しemoji33
タバスコと粉チーズはお好みですが ヒゲは多めが好み

実はスタッフの”まーぼー”はセロリが苦手のようでしたが
最後までばれずに完食してもらいましたicon16

ちょっと嬉しかったですね! これって母親の感情だったりして?184


”サラミソーセージ”が苦手なヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
 あおい接骨院 
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
  


Posted by ヒゲ院長 at 18:40Comments(0)ヒゲ院長の料理

2012年12月05日

今日のお昼当番はヒゲ”焼きそば”+隠し味に...

 今日は寒かったですね!来院された患者様も厚着になってきて
腰や肩に違和感を訴える方が多い一日でしたicon17

本日は久しぶりにお昼の料理当番を担当しました
材料はこちら↓↓



見たまんまの”焼きそば”です

とりあえず調理補助にスタッフの”マーボー”
野菜を切ってもらいます↓↓


大胆というよりは適当かなemoji06

その間に中華鍋で豚こま肉を炒めます↓↓


そして大量の野菜達を投下↓↓


ここから一人暮らしで鍛えた往年の鍋ふり↓↓


そしてマーボーが食器を準備しているすきに
今回の目玉 隠し味がこちら↓↓


???


昨夜の残り物 カピカピになった”チンジャオロースー”ですicon16

味が付いているものの 原材料がほとんど同じだから
マーボーにはばれないかな?


どーーんと投下↓↓


気づかれないうちに麺を投下↓↓


味を付けて おかか、海苔、ネギ そしてす〇家さんで頂いた”紅生姜”をふりかけ完成~↓↓


とりあえず一口...


う 美味し どことなく中華の風味漂うソース味 
残り物大活躍ですね

マーボーにも好評のようでしたが 終始”隠し味”には気づかなかったようですemoji33

三食焼きそばといえば”まるちゃん”ですが 
本日は安かったので”日清”さんの焼きそばをチョイス
個人的には”まるちゃん”派かな~


日清だとカップ焼きそば”UFO”が有名ですものね



UMAKU 美味く 
FUTOKU 太く
OOKIKU 大きく

だからUFOなんて安直なネーミングセンスが最高157

でもヒゲはカップ焼きそばと云えばサンヨーの”塩カルビ”が一番好きだったりします
初めて食べた時の衝撃は忘れられませんicon12


マー君残り物食べさせてごめんね ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
 あおい接骨院 
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
  


Posted by ヒゲ院長 at 19:34Comments(4)ヒゲ院長の料理

2012年10月28日

初めてのデザート作り”ゼリー” vol.2

 前回の記事に続きまして ”シャア専用ゼリー”の完成ですemoji33

原材料はこちらだけなのですが↓↓


可愛い器に入れて冷やしますと↓↓


おぉ!見た目もシャアじゃないですか~178

容器から剝すときに 軽くお湯に浸すと
簡単にはがせるとの事でしたので
暫し温め いざ出撃icon16↓↓


残念emoji06温めすぎてデロデロになってしまいました

これじゃタコ入道ですね~

もう一つはどうかな?↓↓


いざ出撃↓↓


ちょっと失敗しましたが こちらは形がしっかりしてますね~

もちろん 実食

う~ん やや硬いかな
普通に売られている三個パックのゼリーのようにはいきませんが
初めてのデザート制作は 楽しく美味しく出来ましたemoji44

子供のときに 白玉団子を家庭科の授業で作って以来でしたが
お菓子作りって面白いな~と思いましたicon28

次回はメロン味に挑戦 ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓

 あおい接骨院 
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です

  


Posted by ヒゲ院長 at 22:03Comments(4)ヒゲ院長の料理

2012年10月26日

初めてのデザート作り”ゼリー”

 本日も気持ちの良い秋晴れでした 
こんな日は読書して昼寝して ご飯食べて昼寝したい気分ですが

お昼の休憩時間に 以前からやってみたかった事に挑戦↓↓



なんだこれは?と思いますが 
前述の記事にてアップしました
”ザク豆腐”の空容器ですemoji33

そしてこちらを準備↓↓


でました”ゼリエース”

昔からパッケージのデザインが変わってないのでは?
と懐かしい商品ですが
今まで作った事がありませんicon10

とりあえず中身をボールに入れて↓↓


ここに少量のお湯と水で溶かしていきます~↓↓


そして先ほどの”ザク豆腐”の空容器に入れていきます↓↓


しまったicon11こぼした↓↓


なんとかリカバリーして 結局三つの容器に
ゼリエース”を流し込み 冷蔵庫にGO↓↓



いままで お菓子作りなんてした事が無いですが
市販の簡単な物でも 自分でやってみるというのは楽しいもんですね~

今夜にはプルプルの”シャア専用”が完成している事でしょう

つづくicon16


プリンも大好きな ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
 あおい接骨院 
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です  


Posted by ヒゲ院長 at 20:02Comments(6)ヒゲ院長の料理

2012年10月10日

本日のお昼当番はマーボー”ちゃんこ鍋”

 本日のお昼はスタッフのマーボーが鍋を作ってくれました
(マーボーのブログはこちら→麻婆舞露倶

既に野菜が投下されていて完成寸前ですね↓↓


ここへ マーボーお得意の”豆腐つくね”を投下します↓↓


今回は”ちゃんこ鍋の素”を使用したようですが
つくねから出汁も出て美味しemoji33↓↓



いつもなら満腹で終了~となるのですが
同級生のTちゃんが なんと厚木まで行って買ってきてくれた品↓↓



先日もアップしたのですが”ザク豆腐”ならぬ
”ズゴック豆腐”

中身はこんなんです↓↓


この手を形どった フォークがにくい演出↓↓



そしておもむろに 鍋へ投下↓↓



プカプカと浮いてる感じが 愛らしいですね~
勿体ないですが 食してみますと...

豆腐自体にコンブの香りが漂い
”鍋専用”とは理由がわかりましたicon67

もちろん 味も美味し

ですが すぐに”うどん”を投下してしまったので
何がなんだか分からなくなってしまった 〆です↓↓



鍋が美味しい季節となり〆はうどんで ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓

 あおい接骨院 
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です  


Posted by ヒゲ院長 at 21:59Comments(4)ヒゲ院長の料理

2012年09月24日

今日のお昼当番はヒゲ”納豆パスタ”

本日のお昼当番はヒゲでしたので往年の”納豆パスタ”に挑戦しました

材料はこちら↓↓


納豆にひき肉 ネギ 大葉と簡単に調理したいと思います

最初にひき肉を炒めて↓↓


この間に マー坊にネギを刻んでもらいます↓↓


元々 料理人を目指していたマー坊 
流石に包丁さばきも慣れたものですね~icon16

先ほどのフライパンにネギを投下↓↓


またもやマー坊に 納豆を混ぜてもらいます
高速回転icon59↓↓



そしてこちらも投下↓↓


やや硬めに茹でたパスタも投下↓↓


味付けは 塩 胡椒 昆布つゆ オイスターソースで調節して
仕上げに大葉を刻んで完成~↓↓


納豆とネギ ひき肉の相性がいいのか美味しく頂けました

大葉は好みですが ヒゲはこうした香りのある野菜が好きですemoji33
ですが噂のパクチーはまだ食べたことがないので
トムヤムクンとか食べてみたいですね~



次回はマー坊に何か作ってもらいたい ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
 あおい接骨院 
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です  


Posted by ヒゲ院長 at 17:56Comments(2)ヒゲ院長の料理

2012年09月18日

今日のお昼は”山菜山イモ蕎麦”

 今日は雨が降ったりやんだりの曇り空ですね~
こんな日は気分も優れず 体調を壊しがちですemoji06

さてさて 本日のお昼はお蕎麦を頂きました
最初に出汁をとって↓↓



市販の麺つゆを出汁で割っておきます↓↓


そしてこちらも市販の乾麺ですがお蕎麦を茹でます↓↓



先ほどのつゆに熱々の蕎麦を投下↓↓


さらに 山菜とネギを山盛りに乗せて 山イモを乗せて完成~↓↓



山イモのズルズル感が美味しemoji33


当院の台所には”ラーメン丼”しかないので
蕎麦でもうどんでも カレーでも”ラーメン丼”で食べたりしますが
最近 和風な食器も欲しいな~と思う今日この頃のお昼でした

いつか蕎麦を打つところから体験してみたい ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
 あおい接骨院 
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です  


Posted by ヒゲ院長 at 12:19Comments(2)ヒゲ院長の料理