2014年09月03日
当院に新しい仲間”ベタちゃん”
こんばんは! 今日も蒸し暑い一日でしたね~
多少は秋の心地よさも出てきましたが 先日患者様から
かわいい頂き物をしました↓↓

どこのいるのか分かりにくい写真ですが 熱帯魚の”ベタ”を頂きました
綺麗な青と長いヒレが特徴的ですね!
小さな水槽でもユラユラと泳ぎ 自分で出した泡をつついたりしてます↓↓

こちらの”ベタちゃん”はタイのメコン川流域原産の熱帯魚で、
大きな川から、水田、ときには洪水によって一時的にできた水溜りなどにも生息するようです
とても生命力が強く エラ呼吸だけではなく 肺呼吸もするようで
酸素をブクブクしなくてもいいそうです

別名は”闘魚”と云われるようで オス同士だと喧嘩が絶えなく
ヒレを傷めてしまうので とりあえずは一匹で飼ってますが
でも寂しそう・・・
そこで 秘蔵のアイテムを投入↓↓

何年も前のゲームセンターの景品ですが 多少は気晴らしになるかな?

お! 一緒に遊んでますね~
なんだか癒されるひと時です
ものぐさな私ですが 精一杯かわいがっていきたいと思います
動物は犬派なヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
交通事故治療にはあおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
多少は秋の心地よさも出てきましたが 先日患者様から
かわいい頂き物をしました↓↓
どこのいるのか分かりにくい写真ですが 熱帯魚の”ベタ”を頂きました
綺麗な青と長いヒレが特徴的ですね!
小さな水槽でもユラユラと泳ぎ 自分で出した泡をつついたりしてます↓↓
こちらの”ベタちゃん”はタイのメコン川流域原産の熱帯魚で、
大きな川から、水田、ときには洪水によって一時的にできた水溜りなどにも生息するようです
とても生命力が強く エラ呼吸だけではなく 肺呼吸もするようで
酸素をブクブクしなくてもいいそうです
別名は”闘魚”と云われるようで オス同士だと喧嘩が絶えなく
ヒレを傷めてしまうので とりあえずは一匹で飼ってますが
でも寂しそう・・・
そこで 秘蔵のアイテムを投入↓↓
何年も前のゲームセンターの景品ですが 多少は気晴らしになるかな?

お! 一緒に遊んでますね~
なんだか癒されるひと時です
ものぐさな私ですが 精一杯かわいがっていきたいと思います
動物は犬派なヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
交通事故治療にはあおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
Posted by ヒゲ院長 at 00:02│Comments(2)
│日々のあれこれ
この記事へのコメント
この子、優雅にゆらゆら泳いでるよね~。
見てたら癒やされる~、飽きないね~。
餌やり見てみたいなぁ~

見てたら癒やされる~、飽きないね~。
餌やり見てみたいなぁ~


Posted by さと at 2014年09月04日 21:05
さとさん 毎度です!
小学校のときに”メダカ”を飼育して以来のお魚さんです
朝と夕方の一日二回がお食事時間ですので
さとさんの施術時間と合えば餌やりしてみますか?
なかなかかわいいですよ(^u^)
小学校のときに”メダカ”を飼育して以来のお魚さんです
朝と夕方の一日二回がお食事時間ですので
さとさんの施術時間と合えば餌やりしてみますか?
なかなかかわいいですよ(^u^)
Posted by ヒゲ院長
at 2014年09月05日 17:48
