2014年09月19日
初めての水槽♪
久しぶりの更新となしました ヒゲ院長です
今朝はめっきり涼しさもでて やや冷え込んだ感じでしょうか
この秋から冬にかけての季節が一番好きなのですが
毛布にくるまる時間も増えて 困る季節でもありますね
さて 先日患者様に頂いた熱帯魚の”ベタ”ちゃん
最初はスタッフの”まーぼー”宅で面倒を見てもらおうかとおもいましたが
毎回 餌やりをしていたら可愛いくなり 水槽を新調してみました↓↓

島田は駅南の”ジャンボエンチョー”さんで購入しましたが
水槽 エアーポンプセットが2000円 砂利1000円 水草三束900円
と合計4000円のお買いもの 水草が意外と高い事に驚きました
水にとても敏感な熱帯魚 水も砂利もそのままでは使えませんので
とりあえず砂利の洗浄から↓↓

水はバケツに汲んで一晩カルキ抜きをすればいいのですが
今ではこのような中和剤もあるようです↓↓

もちろん水草も綺麗に洗浄します↓↓


砂利を敷き詰め水をためて 今回はろ過装置も設置
もちろん前回の記事でもお伝えした ”ベタ”ちゃんのお友達
”ガンダム”と”ズゴック”さんもしっかり鎮座しております↓↓

気になる”ベタ”ちゃんですが↓↓

突然 泳ぎ回るスペースが広くなり戸惑っていましたが慣れたらスイスイ泳いでくれました
夜になると水草にくるまって寝ている姿も可愛いものです
ちょっとしたことですが癒されるひと時でした
餌は一日二回 私も食事は一日二回 ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
むちうち治療にはあおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
今朝はめっきり涼しさもでて やや冷え込んだ感じでしょうか

この秋から冬にかけての季節が一番好きなのですが
毛布にくるまる時間も増えて 困る季節でもありますね
さて 先日患者様に頂いた熱帯魚の”ベタ”ちゃん
最初はスタッフの”まーぼー”宅で面倒を見てもらおうかとおもいましたが
毎回 餌やりをしていたら可愛いくなり 水槽を新調してみました↓↓

島田は駅南の”ジャンボエンチョー”さんで購入しましたが
水槽 エアーポンプセットが2000円 砂利1000円 水草三束900円
と合計4000円のお買いもの 水草が意外と高い事に驚きました

水にとても敏感な熱帯魚 水も砂利もそのままでは使えませんので
とりあえず砂利の洗浄から↓↓

水はバケツに汲んで一晩カルキ抜きをすればいいのですが
今ではこのような中和剤もあるようです↓↓

もちろん水草も綺麗に洗浄します↓↓


砂利を敷き詰め水をためて 今回はろ過装置も設置
もちろん前回の記事でもお伝えした ”ベタ”ちゃんのお友達
”ガンダム”と”ズゴック”さんもしっかり鎮座しております↓↓

気になる”ベタ”ちゃんですが↓↓

突然 泳ぎ回るスペースが広くなり戸惑っていましたが慣れたらスイスイ泳いでくれました
夜になると水草にくるまって寝ている姿も可愛いものです
ちょっとしたことですが癒されるひと時でした

餌は一日二回 私も食事は一日二回 ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
むちうち治療にはあおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
Posted by ヒゲ院長 at 14:31│Comments(0)
│日々のあれこれ