静岡・島田市の接骨・整骨・整体は あおい接骨院

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0547-37-0755

〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7



2012年12月18日

たまに読むにはこんなコミック”鋼の錬金術師”

 昨日今日とわりと温かかったですね~ 湿気も多かったですが
ちょっと暖かい昼下がりにお勧めのコミックです↓↓



ご存じの方も多いと思いますが”荒川 弘”作の”鋼の錬金術師”です

2001年から2010年まで”月刊少年ガンガン”にて連載
全27巻なのですが ヒゲは全巻大人買いして
一日で完読いたしましたicon16

そもそも”錬金術”とは中世ヨーロッパなどで盛んに研究され
よく”鉛”から”金”を精製するイメージが強いのですが
本質的には”人間の不老不死”を目的とした研究だったようですね~emoji33

もちろんそんな事は出来なかったのですが
硫酸・硝酸・塩酸などを発見し 現代の化学に貢献したそうです

余談ですが昔の中国では”水銀”を飲むと”不老不死”になると言われ
コレを飲んでは命を落とした人が沢山いたとか...
実際に水銀を飲んだ死体の腐敗が大幅に遅延するなど
当時ではすごい事をしていたんですね!


どうでもいい話になしましたがこのコミック
とにかくテンポが良く 続きが気になるストーリーでして

少年コミックならではの格闘もののと思いきや
”命の尊厳”などがテーマになってますemoji33

どうでもいい話ついでに作者の”荒川 弘”氏は
実は女性で実家が北海道にて酪農家を営んでおり
酪農のコミックも最近人気のようです!

そして驚いたのがこの”鋼の錬金術師”を執筆中に
子供を妊娠出産するも一度も連載を休まなかった巨匠なのですemoji35

是非皆さん一読してみてください~


そのうち”裸の年金受給者”になりそうな ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓

 あおい接骨院 
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です