2012年12月19日
たまに聴くならこんな洋楽”Daft Punk”
毎度 深夜のネットサーファー”ヒゲ院長”です
今夜のお勧め洋楽はこちら”Daft Punk”で”One More Time ”↓↓
あれ?どこかで聞いたことある
と思いますが 日本のCMでも多く起用されてまして
このプロモはあの”松本零士”が手掛けたりしてすんですね~
ダフト パンクはフランス出身の二人組
エレクトロニックな音楽では超がつくほど有名だったりします
初期の一曲”Da Funk ”↓↓
2009年の曲”Harder Better Faster,Stronger”↓↓
なんだこの怪しげな二人は?(笑)
でもまた聞きたくなってしまうんですよね
基本的に”パンク”というジャンルは大好きなのですが
”Daft Punk”はハウス系の音楽なんでしょかね~?
そもそもパンクやハウス ロックにヘビメタ ポップス クラシック ゴスペル R&B 軍歌...
沢山の音楽ジャンルがあると思いますが
いまだにどこで区別されるのか よく分からないヒゲです
好きな一曲にめぐりあえるなら それでいいかな
では 今宵もDJ ヒゲ院長でした おやすみなさい~
今夜のお勧め洋楽はこちら”Daft Punk”で”One More Time ”↓↓
あれ?どこかで聞いたことある

と思いますが 日本のCMでも多く起用されてまして
このプロモはあの”松本零士”が手掛けたりしてすんですね~
ダフト パンクはフランス出身の二人組
エレクトロニックな音楽では超がつくほど有名だったりします
初期の一曲”Da Funk ”↓↓
2009年の曲”Harder Better Faster,Stronger”↓↓
なんだこの怪しげな二人は?(笑)
でもまた聞きたくなってしまうんですよね

基本的に”パンク”というジャンルは大好きなのですが
”Daft Punk”はハウス系の音楽なんでしょかね~?
そもそもパンクやハウス ロックにヘビメタ ポップス クラシック ゴスペル R&B 軍歌...
沢山の音楽ジャンルがあると思いますが
いまだにどこで区別されるのか よく分からないヒゲです

好きな一曲にめぐりあえるなら それでいいかな

では 今宵もDJ ヒゲ院長でした おやすみなさい~