2012年07月23日
たまに見るならこんな映画”レイン オブ アサシン”
今日はすっかり暑さも厳しくなりましたね
まさにジェラートやアイスが食べたい季節です
そろそろ学生さんも夏休みで楽しい時間でしょうね~
ヒゲは麦汁片手に映画鑑賞する時間も至福を感じます
そこでお勧めの一本↓↓

日本公開はちょうど一年前になりますが
台湾・香港・中国合作の大作映画
監督は 大好きな”ジョン ウー”監督
映画”マトリックス”で一躍話題になったワイヤーアクションも見ものですが
ジョン ウー監督ならではのアクション表現が大好きなのです
ジョン ウー監督と云えば
1986年公開の”男たちの挽歌”
良いも悪いもアクションが過激と揶揄されたり話題をさらいましたが
奥深いストーリーも魅力の作品でした
今回の”レイン オブ アサシン”は単なるチャンバラアクションでは無く
秘められた夫婦愛がテーマなのかもしれません
最後の結末に マジで! やられた!
と手に汗握りました
ヒゲは一度レンタルで借りてみたのですが
結局ブルーレイDVDを購入してしまいました
気になる方はこちらをクリック→レイン オブ アサシン
主演のミシェル ヨーも大好き ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
まさにジェラートやアイスが食べたい季節です

そろそろ学生さんも夏休みで楽しい時間でしょうね~
ヒゲは麦汁片手に映画鑑賞する時間も至福を感じます
そこでお勧めの一本↓↓

日本公開はちょうど一年前になりますが
台湾・香港・中国合作の大作映画
監督は 大好きな”ジョン ウー”監督
映画”マトリックス”で一躍話題になったワイヤーアクションも見ものですが
ジョン ウー監督ならではのアクション表現が大好きなのです

ジョン ウー監督と云えば
1986年公開の”男たちの挽歌”
良いも悪いもアクションが過激と揶揄されたり話題をさらいましたが
奥深いストーリーも魅力の作品でした
今回の”レイン オブ アサシン”は単なるチャンバラアクションでは無く
秘められた夫婦愛がテーマなのかもしれません
最後の結末に マジで! やられた!

と手に汗握りました
ヒゲは一度レンタルで借りてみたのですが
結局ブルーレイDVDを購入してしまいました

気になる方はこちらをクリック→レイン オブ アサシン
主演のミシェル ヨーも大好き ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
久しぶりの読書”海賊とよばれた男”
実家で発掘CD”布袋 寅泰”
ワンダイレクション”メイドインザAM”
ついにこの時代へ突入”Back to the Future”
気になる映画”MOZU"
久しぶりの映画”ミッションインポッシブル ローグネイション”
実家で発掘CD”布袋 寅泰”
ワンダイレクション”メイドインザAM”
ついにこの時代へ突入”Back to the Future”
気になる映画”MOZU"
久しぶりの映画”ミッションインポッシブル ローグネイション”
Posted by ヒゲ院長 at 21:17│Comments(2)
│趣味 コミック 映画 など
この記事へのコメント
先生こんばんは!私は、ジョンウー監督ならフェイスオフかな♪
ニコラス・ケイジと、ジョントラボルタかな?
15年前くらいの作品かな♪スッゴいはまりましたぁ。
先生お薦めのも、見てみますね(^_^)v
私は今ヘルタースケルターを観たいかな。
ニコラス・ケイジと、ジョントラボルタかな?
15年前くらいの作品かな♪スッゴいはまりましたぁ。
先生お薦めのも、見てみますね(^_^)v
私は今ヘルタースケルターを観たいかな。
Posted by ともみ at 2012年07月24日 21:13
ともみさん コメントありがとうございます!
Face/Offはヒゲも大好きですよ~
DVDも買っちゃってます(^u^)
顔が入れ換わるという無理くりなストーリーでしたが
ニコラス・ケイジと、ジョントラボルタの共演が最高でしたね
ヘルタースケルターは女性の支持が多いようですね!
Face/Offはヒゲも大好きですよ~
DVDも買っちゃってます(^u^)
顔が入れ換わるという無理くりなストーリーでしたが
ニコラス・ケイジと、ジョントラボルタの共演が最高でしたね
ヘルタースケルターは女性の支持が多いようですね!
Posted by ヒゲ院長
at 2012年07月25日 10:32
