静岡・島田市の接骨・整骨・整体は あおい接骨院

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0547-37-0755

〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7



2012年05月12日

なのにトラン vol.1”お惣菜屋” つづき2

 以前にご紹介した 看板が家電屋さんなのに お惣菜屋さん
宮前コロ助のお弁当です (前回の記事はこちら→http://aoiseitaikuboyama.eshizuoka.jp/preview.php

こちらもなんと390円のお弁当↓↓


揚げたてのコロッケ弁当ですが その他の煮物や卵焼きも 
全て手作りで コロッケは基本的に揚げたてを入れてくれますemoji33

とりあえずコロッケから パクリ

サクッ ハフハフ~ と熱々ですが美味しicon16

付け合わせの煮物もこれまた美味しく
あっという間に完食でした

毎度の自家製マヨネーズによるポテトサラダもお勧めですよ~




あおい接骨院   0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です


  


Posted by ヒゲ院長 at 14:15Comments(0)院長の食道楽

2012年05月11日

意外と好きなんです... 花

 最近 暑いのか肌寒いのかちょっとわからない季節ですね
まだまだ毛布が手放せないヒゲですが 
本日はプランターの手入れをしました↓↓



”あおい接骨院”の裏手にある土の山emoji33

プランターに使う土も休養が必要ですので
こうして入れ替えたり 日光に当てたりして再利用してます

副院長も↓↓


こうして 完成すると↓↓




う~ん 癒されますemoji33

いつのころからか 植物を育てるのが好きになりました

あおい接骨院   0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
  


Posted by ヒゲ院長 at 20:42Comments(2)日々のあれこれ

2012年05月10日

焼津はラーメン屋”莱々軒”さん

 本日は休日でしたが 午前中は静岡で研修を受けて
帰り路 焼津は旧150線沿いの”莱々軒”さんへお邪魔しました↓↓




こちらのお店 実は数十年前から”龍鳳”という屋号で
同じく焼津で営業していたのですが こちらに移転して名前が変わっております

店内↓↓



そして お昼なので”半チャンラーメン”



う~ん 高校生の時からかわらぬ味 美味し
こちらのセットは 塩 味噌 醬油からラーメンは選べますが
昔ながらのあっさりラーメンですので 食後も胃に優しいですねemoji34

その昔は 焼き肉もメニューとしてあり 
しかも基本夕方から深夜までの営業でした

”肉ラーメン”というあんかけラーメンが一番好きでしたが
現在では幻のメニューとなってしまいましたemoji06


あおい接骨院   0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です  


Posted by ヒゲ院長 at 19:51Comments(8)院長の食道楽

2012年05月09日

今日のお昼当番はヒゲ”うな丼”

 今日は久しぶりにお昼を作りました メニューはうな丼
とはいえ ヒゲの親類が鰻工場を経営してまして そこで頂いた冷凍ものですが↓↓



それでも国産の一本ものですから 最近では特に良い値段するそうですね

グリルで焼いて↓↓




この間にラーメン丼ですがご飯を盛り付け タレを少々↓↓


熱々の鰻を乗せて完成~


この 鰻のタレがかかったご飯がまた美味しいんですよね~

おっと山椒を忘れていた




調理時間5分 完食まで3分 美味しemoji33

明日は定休日ですが のんびりできるかな~icon16


あおい接骨院   0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です  


Posted by ヒゲ院長 at 20:08Comments(12)ヒゲ院長の料理

2012年05月08日

最近はインスタントばかり”豚キムチ”

 今日も雑務にて お昼は自炊できませんでした↓↓



お隣のローソンにて パッケージが新しいとの事で買ってしまいました




どうやらカップの側面がモコモコしていて 持ち易いとかemoji33


ネギを沢山いれて頂きます~↓↓



昼食にはちょっと臭いがあれな”豚キムチ”ですが 美味し
昔はスーパーカップは味噌味を良く食べましたね~

明日は頑張って ヒゲ料理やります  


Posted by ヒゲ院長 at 21:01Comments(4)ヒゲ院長の料理

2012年05月08日

節電ですね!

 本日は保険所へ提出書類があったので 藤枝までお出かけ↓↓




そもそも保健所がどこにあるのか知りませんでしたが 
藤枝の総合庁舎の中にあるようですねemoji33


一階は薄暗く節電中↓↓




今年の夏も電力不足が懸念されてますので
ヒゲも地道にエコライフを心がけていきます~icon16

あおい接骨院   0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です


  


Posted by ヒゲ院長 at 15:06Comments(2)日々のあれこれ

2012年05月07日

懐かしの”西部警察”

 またまた昨日のブログにて懐かしの”西部警察”を見てみたくなりました

DVDのプロモーション映像のようです↓↓


なんだか戦車とか登場してるし よく撮影できたものですねemoji06


そして画像が粗いですが 大好きだった車シリーズ↓↓



子供の時に ”かっこい~”と手に汗したものです

Zやスカイラインが好きでしたが 今 見返してみると
登場シーンや説明が”サンダーバード”みたいですねicon16

今では”サンダーバード”も化石のようなものでしょうか~icon10

いいえ ”温故知新”ですemoji15


あおい接骨院   0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
  


2012年05月06日

”ラブレター フロム カナダ”♪

 昨日のブログでウサギ急便さんよりコメント頂いた中で
”ラブレター フロム カナダ”~♪という曲がありますが
皆さんご存知ですか?emoji33↓↓

カナダからの手紙 


う~ん 心に染みいる曲ですね!
因みにご存じだと年齢がわかってしまうそうですよ~icon16

ヒゲは小学生ぐらいに聞いて耳に残っているのが↓↓



寺尾 聡の”ルビーの指輪”


最近の流行りソングスも悪く無いですが
作曲されては消えていくこの時代 オリコンチャートに
ノミネートされる曲が 実際に売れたCD枚数が数百枚だとかemoji06

ダウンロードが主流なのですが どうしても
ジャケット買いしたい アナログなヒゲですemoji33

ここでもう一曲 ヒゲ好みソングス↓↓

ロンリーチャップリン


オッサンチョイスですいません~emoji06

  


2012年05月06日

GW最終日ですね!

 皆さんGWはのんびり休めたでしょうか?
もしくはお出かけできましたか?icon16

ヒゲはもちろんお仕事ですが 暫しのお昼時間に
親友のY氏が愛車にて来訪↓↓



バリバリ~とものすごい音と白煙を巻き上げ すぐに誰が来たかわかりましたemoji33
手前がY氏のバイク(赤)

奥の青いのがヒゲバイクですが 実はまたもやバッテリーが駄目で
エンジンがかかりませんemoji06

Y氏とヒゲは色違いのバイクなので とりあえずバッテリーを積み替えて
キックしてみたら...

こちらもバリバリーと雷のような音
とりあえずエンジンかかってくれてよかった!

早いところバッテリー交換しないとですね~


Y氏が帰ってから ゴロゴロ~と凄い音がしたので
今度は誰が来訪か?と思いきや 雷雨でしたicon11


明日からお仕事の方が多いと思いますが 天気も荒れ模様
今日は無理なく のんびり過ごして明日に備えましょう~emoji33

あおい接骨院   0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
  


Posted by ヒゲ院長 at 15:08Comments(4)バイク

2012年05月05日

もしや”恋文”?

 先日自宅に手紙が↓↓



携帯電話や電子メールが主流のこの時代 
ダイレクトメールが届くとは珍しいですね
もしや”恋文”か?emoji33

差出人は女性の名前

開封してみると...



新茶icon16

従妹のお茶屋さんから 今年の新茶を頂きました!
(恋文な訳ありませんね~)

早速 今年の出来栄えを堪能↓↓



爽やかな緑に渋みと ほのかな甘み 美味し
これぞ初恋の味でしょうか?emoji06


あおい接骨院   0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
  


Posted by ヒゲ院長 at 09:43Comments(4)日々のあれこれ