2012年05月09日
今日のお昼当番はヒゲ”うな丼”
今日は久しぶりにお昼を作りました メニューはうな丼
とはいえ ヒゲの親類が鰻工場を経営してまして そこで頂いた冷凍ものですが↓↓

それでも国産の一本ものですから 最近では特に良い値段するそうですね
グリルで焼いて↓↓

この間にラーメン丼ですがご飯を盛り付け タレを少々↓↓

熱々の鰻を乗せて完成~

この 鰻のタレがかかったご飯がまた美味しいんですよね~
おっと山椒を忘れていた

調理時間5分 完食まで3分 美味し
明日は定休日ですが のんびりできるかな~
あおい接骨院 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
とはいえ ヒゲの親類が鰻工場を経営してまして そこで頂いた冷凍ものですが↓↓

それでも国産の一本ものですから 最近では特に良い値段するそうですね
グリルで焼いて↓↓

この間にラーメン丼ですがご飯を盛り付け タレを少々↓↓

熱々の鰻を乗せて完成~

この 鰻のタレがかかったご飯がまた美味しいんですよね~
おっと山椒を忘れていた

調理時間5分 完食まで3分 美味し

明日は定休日ですが のんびりできるかな~

あおい接骨院 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
今日のお昼当番はヒゲ”きつね山菜なめこみぞれ蕎麦”
寒い日の昼食”生姜鍋”
本日のお昼当番はマーボー”アンチョビパスタ”
今日のお昼当番はヒゲ”ミートソース”
今日のお昼当番はヒゲ”焼きそば”+隠し味に...
初めてのデザート作り”ゼリー” vol.2
寒い日の昼食”生姜鍋”
本日のお昼当番はマーボー”アンチョビパスタ”
今日のお昼当番はヒゲ”ミートソース”
今日のお昼当番はヒゲ”焼きそば”+隠し味に...
初めてのデザート作り”ゼリー” vol.2
Posted by ヒゲ院長 at 20:08│Comments(12)
│ヒゲ院長の料理
この記事へのコメント
うわぁ
贅沢~
うらやまし~(≧∇≦)
タレと山椒だけでも
ご飯が何杯でも いけますよね

贅沢~
うらやまし~(≧∇≦)
タレと山椒だけでも
ご飯が何杯でも いけますよね

Posted by ミエ at 2012年05月09日 20:17
きっと・・ゆっくり作っているお時間はないのかもしれない・・
でも白焼きのウナギは焼く前にレンジでチンするか、
蒸して「身を柔らかくしてから」グリルで結構^^です。
焼いて下さい。(たれをぬりぬりしながら焼かずとも)
でも白焼きのウナギは焼く前にレンジでチンするか、
蒸して「身を柔らかくしてから」グリルで結構^^です。
焼いて下さい。(たれをぬりぬりしながら焼かずとも)
Posted by まこっちゃんのパパ at 2012年05月09日 20:39
ミエさん こんばんは~
年に数回の贅沢鰻でした(^^ゞ
本当に タレと山椒だけでも ご飯がススム君ですよね
まだタレが残ってますので 早速今夜のご飯にかけてみます~
年に数回の贅沢鰻でした(^^ゞ
本当に タレと山椒だけでも ご飯がススム君ですよね
まだタレが残ってますので 早速今夜のご飯にかけてみます~
Posted by ヒゲ院長
at 2012年05月09日 20:56

まこっちゃんのパパさん コメントありがとうございます!
本日もつかの間の昼食でしたが
なるほど レンチンもしくは 蒸してからのグリルなんですね!
ストックは本日で食べてしまいましたが
次回 親戚宅にお邪魔した時に 補充してきます(笑)
毎週鰻でもいいんですが それは無理なので
次回は焼き方を工夫してみます
ありがとうございます~ (^u^)
本日もつかの間の昼食でしたが
なるほど レンチンもしくは 蒸してからのグリルなんですね!
ストックは本日で食べてしまいましたが
次回 親戚宅にお邪魔した時に 補充してきます(笑)
毎週鰻でもいいんですが それは無理なので
次回は焼き方を工夫してみます
ありがとうございます~ (^u^)
Posted by ヒゲ院長
at 2012年05月09日 21:00

こんばんは。
鰻、レンチンする時にお酒を少しふってからチンすると身がふっくらしますよ(^^)
今日15時過ぎにお近くを通ったんですが、侑ちゃん寝ちゃってたので立ち寄れず(+_+)
まだ5ヶ月なのにお腹ぽっこりで歩く姿勢のせいか、腰が…来週検診予定なので相談してくるつもりですが(>_<)
鰻、レンチンする時にお酒を少しふってからチンすると身がふっくらしますよ(^^)
今日15時過ぎにお近くを通ったんですが、侑ちゃん寝ちゃってたので立ち寄れず(+_+)
まだ5ヶ月なのにお腹ぽっこりで歩く姿勢のせいか、腰が…来週検診予定なので相談してくるつもりですが(>_<)
Posted by ☆かぁか☆ at 2012年05月09日 22:13
ヒゲ院長さま
おはようございます。
マルミヤ食品スタッフブログ管理人です。
弊社ブログに訪問頂きありがとうございます。
はじめたばかりで、不慣れなことが多いですが
記事、内容ともに充実させて行きますので、
今後とも宜しくお願い致します。
おいしそうなうなぎですね。
うなぎの高騰で我が家は食卓にあがる
機会がすっかりなくなっております。
白焼きなら、わさび醤油でもおいしく
頂けますね。
おはようございます。
マルミヤ食品スタッフブログ管理人です。
弊社ブログに訪問頂きありがとうございます。
はじめたばかりで、不慣れなことが多いですが
記事、内容ともに充実させて行きますので、
今後とも宜しくお願い致します。
おいしそうなうなぎですね。
うなぎの高騰で我が家は食卓にあがる
機会がすっかりなくなっております。
白焼きなら、わさび醤油でもおいしく
頂けますね。
Posted by マルミヤ食品
at 2012年05月10日 09:23

すごい長さ!
お昼はパワーですかね(●^o^●)
日々のメニューが違って、
すばらしいですね!
見習いたい~誰か~作って~~~
お昼はパワーですかね(●^o^●)
日々のメニューが違って、
すばらしいですね!
見習いたい~誰か~作って~~~
Posted by リラクゼーションサロンb.b
at 2012年05月10日 09:36

☆かぁか☆さん こんにちは~
なるほど!お酒をふりかけてからの レンチンですね!
次回 鰻を仕入れした際にはやってみます~
やはり腰は調子良くないですか
どうしてもお腹が大きくなってくると 腰にも負担かかりますからね
検診の際に一度相談していただき
産後のサポートなどは またご連絡くださいね!
(なかなか侑ちゃんとタイミングが合わないですね 笑)
なるほど!お酒をふりかけてからの レンチンですね!
次回 鰻を仕入れした際にはやってみます~
やはり腰は調子良くないですか
どうしてもお腹が大きくなってくると 腰にも負担かかりますからね
検診の際に一度相談していただき
産後のサポートなどは またご連絡くださいね!
(なかなか侑ちゃんとタイミングが合わないですね 笑)
Posted by ヒゲ院長
at 2012年05月10日 13:58

マルミヤ食品さん コメントありがとうございます!
こちらこそヒゲブログを見ていただき嬉しいです
実家が焼津でして 以前マルミヤ食品さんの近くで
仕事をしていた経験もあり 良く近辺は出没してます~
マルミヤ食品さんのブログにて
映画や”ナイトライダー”の記事がストライクゾーンでして
もちろん食べ物記事も大好きですので
今後のブログも楽しみにしてます(^u^)
久しぶりの鰻でしたが ストックが切れてしまいました
次回は ”山葵醬油”にて挑戦してみます~
こちらこそヒゲブログを見ていただき嬉しいです
実家が焼津でして 以前マルミヤ食品さんの近くで
仕事をしていた経験もあり 良く近辺は出没してます~
マルミヤ食品さんのブログにて
映画や”ナイトライダー”の記事がストライクゾーンでして
もちろん食べ物記事も大好きですので
今後のブログも楽しみにしてます(^u^)
久しぶりの鰻でしたが ストックが切れてしまいました
次回は ”山葵醬油”にて挑戦してみます~
Posted by ヒゲ院長
at 2012年05月10日 14:09

リラクゼーションサロンb.bさん 毎度です!
ラーメンどんぶりに鰻がはみ出て(汗)
なんだか見た目はちょっとですが スタミナはつきました!
普段は納豆定食の日ばかりですが
やっぱり 手作りがいいですよね~
毎日 誰かに作ってもらえれたら本当に幸せです(^u^)
ラーメンどんぶりに鰻がはみ出て(汗)
なんだか見た目はちょっとですが スタミナはつきました!
普段は納豆定食の日ばかりですが
やっぱり 手作りがいいですよね~
毎日 誰かに作ってもらえれたら本当に幸せです(^u^)
Posted by ヒゲ院長
at 2012年05月10日 14:12

きゃ~! きゃ~!
すっごい贅沢なランチですね~!
丸々1匹!!!
いいもの見せてもらいました。
すっごい贅沢なランチですね~!
丸々1匹!!!
いいもの見せてもらいました。
Posted by Nラグサポーターズ
at 2012年05月11日 09:17

Nラグサポーターズさん こんにちは!
まるまる一本! 鰻を切るのがめんどくさかっただけですが(汗)
なかなか食べる機会が少ない鰻ですが
スタミナ増強にはもってこいですね~
苦手な方も多いようですが 毎週でも食べたいヒゲです(^u^)
まるまる一本! 鰻を切るのがめんどくさかっただけですが(汗)
なかなか食べる機会が少ない鰻ですが
スタミナ増強にはもってこいですね~
苦手な方も多いようですが 毎週でも食べたいヒゲです(^u^)
Posted by ヒゲ院長
at 2012年05月11日 15:00
