2012年10月23日
たまに観るならこんな洋画”School of Rock”
先日 久しぶりにDVDを借りてきて 洋画を観ました!
それがこちら↓↓

2003年のアメリカ映画”School of Rock”です
10年ほど前の映画なのですが とにかく音楽とコメディーの融合が楽しい~♪
主役のデューイ(ジャック・ブラック)はロックを全身全霊で愛する男だけど
バンドの中で毎回やり過ぎてしまい 自分のバンドをクビになってしまいます
仕事もお金も何もない中 教師になりすまし楽に学校で授業をして
収入を得ようと考えます
無気力なデューイでしたが 厳格な授業を重んじる校風に
音楽の才能がある子供達なのに
どこか冷めきってしまっている生徒へ
ロックを通してお互いの魅力に気づき 成長していくといったお話です
何が凄いって 主役のジャック・ブラックがギターを弾くシーンも
子供たちがドラムや ベース キーボード コーラスに至るまで
全て本人達が演奏して さらに演技もしているところ
テクニックもさることながら 子供たちの本当に音楽を
楽しんでいる笑顔に心が温まります
ロック好きな方にもお勧めですが
肌寒くなってきたこの季節
心もホッコリしますので
秋の夜長に”School of Rock”はいかがでしょうか?
気になる方はこちら↓↓
ホラー映画はとても苦手な ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
それがこちら↓↓

2003年のアメリカ映画”School of Rock”です
10年ほど前の映画なのですが とにかく音楽とコメディーの融合が楽しい~♪
主役のデューイ(ジャック・ブラック)はロックを全身全霊で愛する男だけど
バンドの中で毎回やり過ぎてしまい 自分のバンドをクビになってしまいます
仕事もお金も何もない中 教師になりすまし楽に学校で授業をして
収入を得ようと考えます
無気力なデューイでしたが 厳格な授業を重んじる校風に
音楽の才能がある子供達なのに
どこか冷めきってしまっている生徒へ
ロックを通してお互いの魅力に気づき 成長していくといったお話です

何が凄いって 主役のジャック・ブラックがギターを弾くシーンも
子供たちがドラムや ベース キーボード コーラスに至るまで
全て本人達が演奏して さらに演技もしているところ
テクニックもさることながら 子供たちの本当に音楽を
楽しんでいる笑顔に心が温まります

ロック好きな方にもお勧めですが
肌寒くなってきたこの季節
心もホッコリしますので
秋の夜長に”School of Rock”はいかがでしょうか?

気になる方はこちら↓↓
ホラー映画はとても苦手な ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です