2013年09月20日
静かな一日でした
まだまだ日中では暑さも厳しいですが 気持ちの良い秋風が入ってくれますね
昨夜は”中秋の名月”の夜で 綺麗なお月さまの明かりを全身に浴びてみました
さて昨日は休診日でして たまには自宅の近所でも散策しようと
近くの海水浴場まで闊歩してきました↓↓

波も少なく静かな一日でした
周囲を見渡すと↓↓

先週登り始めた”虚空蔵山”がみえます なんだか饅頭のような形ですね
手前に見えるのは”マリアナ観音像”といいまして
1965年10月7日に発生した台風による海難事故 ”マリアナ海域漁船集団遭難事故”で
犠牲になられた慰霊の像でもあります
”マリアナ海難”では209人の犠牲者(死者1人、行方不明208人)が出ており
戦後では特に悲惨な海難事故だったと 父から聞かされておりました
私の祖父は漁師をしていたようで この海難事故を聞いたときから
とても心を痛めたのだと...
先日の台風では京都で甚大な被害を被り
先の東日本大震災しかり 忘れてはならない災害ですが
当事者には忘れたい過去でもあり 風化されつつも忘れてはいけない教訓なのかもしれません
ちょっとアンニュイな感じになってしまいましたが
たまに近所を歩くと まだまだ自然や歴史と触れ合えますね
来週も闊歩しようかな
最近巷で人気のMH4で睡眠不足なヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
交通事故治療にはあおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
昨夜は”中秋の名月”の夜で 綺麗なお月さまの明かりを全身に浴びてみました
さて昨日は休診日でして たまには自宅の近所でも散策しようと
近くの海水浴場まで闊歩してきました↓↓
波も少なく静かな一日でした
周囲を見渡すと↓↓
先週登り始めた”虚空蔵山”がみえます なんだか饅頭のような形ですね
手前に見えるのは”マリアナ観音像”といいまして
1965年10月7日に発生した台風による海難事故 ”マリアナ海域漁船集団遭難事故”で
犠牲になられた慰霊の像でもあります
”マリアナ海難”では209人の犠牲者(死者1人、行方不明208人)が出ており
戦後では特に悲惨な海難事故だったと 父から聞かされておりました
私の祖父は漁師をしていたようで この海難事故を聞いたときから
とても心を痛めたのだと...
先日の台風では京都で甚大な被害を被り
先の東日本大震災しかり 忘れてはならない災害ですが
当事者には忘れたい過去でもあり 風化されつつも忘れてはいけない教訓なのかもしれません
ちょっとアンニュイな感じになってしまいましたが
たまに近所を歩くと まだまだ自然や歴史と触れ合えますね
来週も闊歩しようかな
最近巷で人気のMH4で睡眠不足なヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
交通事故治療にはあおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です