静岡・島田市の接骨・整骨・整体は あおい接骨院

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0547-37-0755

〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7



2013年04月15日

ついに現役引退”ジャッキー チェン”

 本日は”つりバカ日誌”でおなじみの”スーさん”こと
”三國連太郎”氏の訃報がNEWSで流れ ショックでした

ハマちゃん スーさんコンビが観れなくなると思えば寂しいかぎりですicon11


さて 昨日も私にとってショッキングなNEWSがありました↓↓

ついに現役引退”ジャッキー チェン”

そうなんです!香港映画やハリウッド もちろん日本でも大人気の
”ジャッキー チェン”が 自身がスタントするアクション映画を
現在公開中の映画”ライジング ドラゴン”で引退するとの発表でしたemoji33

私が初めて見たジャキー出演映画はおそらくこちら↓↓



”キャノンボール”です! 意外にもカンフーアクションではなかったんですよね!

市販の車をチューンナップして目的地に誰が一番にゴールするか?
というストーリーなのですが バート・レイノルズやロジャー・ムーア 
イージーライダーのピーター・フォンダなんかも出演している
お祭り映画でしたが この中で日本人役でジャッキーが出演していたんですねemoji33

でも 本当の最初はブルース リーの映画でやられ役で出演していた
ジャッキーなのですが 当時はまだ有名ではなかったので認識しておりませんでした

いつも身体をはり 満身創痍で手掛けたジャッキー映画は説明するまでもありませんが
映画の最後でおなじみのNGシーン集が好きだったりします

”ドランクモンキー” ”クレイジーモンキー” ”スネーキーモンキー”などの
初期作品は何度見てもB級感がたまらなく好きで 
BDでDVDが発売されてれば欲しい一本です

個人的にはハリウッド進出してからの映画はいまいちな感じでして
泥臭くB級な香港映画の方が好きでしたemoji32

ちょっとマイナーですが 最高のオススメ作品がこちら↓↓


1983年上映の”五福星”です ”サモハン キンポー”主演で
”ユン ピョウ”など盟友と云われる共演者で ドリフのようなコントアクションが
クスクスと笑いを誘う作品です

のちの”大福星”や”七福星”もおもしろいですねemoji46


まだまだジャッキー話題は尽きないのですが
とりあえずは 最新作であり引退作のこちらは必見ですね↓↓


ちょっとアドベンチャー臭がして微妙な予告ですが
椅子や机などを使ったおなじみカンフーが観れたら嬉しいなと思いますicon16

GWは”ライジング ドラゴン”で一杯やりたい ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院 
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です











同じカテゴリー(趣味 コミック 映画 など)の記事画像
久しぶりの読書”海賊とよばれた男”
実家で発掘CD”布袋 寅泰”
ワンダイレクション”メイドインザAM”
ついにこの時代へ突入”Back to the Future”
気になる映画”MOZU
久しぶりの映画”ミッションインポッシブル ローグネイション”
同じカテゴリー(趣味 コミック 映画 など)の記事
 久しぶりの読書”海賊とよばれた男” (2017-04-12 17:16)
 実家で発掘CD”布袋 寅泰” (2015-11-20 15:18)
 ワンダイレクション”メイドインザAM” (2015-11-18 14:00)
 ついにこの時代へ突入”Back to the Future” (2015-10-23 15:05)
 気になる映画”MOZU" (2015-08-24 16:01)
 久しぶりの映画”ミッションインポッシブル ローグネイション” (2015-08-11 10:15)

この記事へのコメント
私もジャッキー・チェン大好きです。
特に好きなのは…ポリス・ストーリー 香港国際警察ですね。
♪〜チャ、チャチャ、チャチャ、チャチャチャー
っていう、音楽がたまらなくいいです。

シャンデリアに飛び移り、デパートの上の階から滑り下りるシーンが印象に残っています。
Posted by ゆみ at 2013年04月15日 20:24
ジャッキー・チェン引退、寂しいですね・・・

ちなみにわたしが選ぶBEST3は

・プロジェクトA  ・酔拳2  ・ゴージャス で~す(o^^o)♪
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2013年04月16日 00:30
懐かしいですね

ジャッキー チェン大好きでした

残念ですね

キャノンボールは ジャッキーが 出るんで
ワクワクして見に行ったのですが

あんまり 出番がなくて
がっかりしました

あんまり 当時は
有名では なかったのかな


あとは キョンシーにはまりましたから

お化け アクション 歴史 退治もの 大好きです
Posted by ミホリン at 2013年04月16日 01:26
ゆみさん こんにちは!

”ポリスストーリー”も名作の一本ですよね!
絶妙なコントとアクション そして笑ってしまう音楽♪

私もデパートから滑るアクションシーンは忘れられません

GWにでも一気に観てみたくなりました~(^◇^)
Posted by ヒゲ院長ヒゲ院長 at 2013年04月16日 10:34
五朋建設総務部Sさん 毎度です!

BEST3の プロジェクトA 酔拳2 ゴージャス 
どれも名作ですよね!

”ゴージャス”を選択するところが ジャッキーファンの熱さを感じます
この作品 カンフーアクションではなく
意外にもラブロマンスなんですよね~

また見たくなりました

プロジェクトシリーズはどれを見ても
ジャッキー凄い!と感嘆です(*^_^*)
Posted by ヒゲ院長ヒゲ院長 at 2013年04月16日 10:40
ミホリンさん 毎度です

当時のジャッキーはまだ今ほど有名ではなかったんでしょうね

”キャノンボール”の脇役や ブルース リーのチョイ役などで
経験を積んで 現在のアクションが確立されたんでしょうね~

これからは演出や後輩育成を頑張るようですよ
Posted by ヒゲ院長ヒゲ院長 at 2013年04月16日 14:41
私が中国蘇州在中時にも、TVでかなりの頻度で放送されていましたよ。
中国国内でも人気が有りますね~~。

詳しい事は知りませんが、彼の党寄りの活動と発言が問題視されていました。
引退と関係有るか否かは分かりません。
Posted by 蘇州金豪蘇州金豪 at 2013年04月17日 15:41
蘇州金豪さん こんばんは!

中国蘇州在中時に視聴とは本場の空気感がいいですね!
やはり中国国内でも人気者なんですね!

今日 ジャッキーの名場面集なる動画を発見したのですが
CGが普通の今では考えられないアクションをやっているな~と
目を覆いたくなるシーンばかりでした(笑)

ちょっと前にNEWSで党の大会にジャッキーが出席したとか...
共産党の実態など 幼少時代は知りもしませんでしたが
”大人の事情”というのもあるんでしょうね

どこかでジャッキーが活躍することを期待するヒゲでした
Posted by ヒゲ院長ヒゲ院長 at 2013年04月18日 23:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ついに現役引退”ジャッキー チェン”
    コメント(8)