静岡・島田市の接骨・整骨・整体は あおい接骨院

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0547-37-0755

〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7



2013年06月27日

隠れたパン屋”小麦屋”さん

 本日はスッキリしない天気でしたねemoji06
夕方からパラパラ小雨が降り始め ”アンニュイ”な気分になってしまいます

さて 本日の木曜日は当院の休診日ですので 毎度の実家の掃除をしたのですが

そもそも私の実家は焼津市

しかも東の外れにある”浜当目”という場所なのですが
夏場は海水浴が楽しめたり 山あり 川ありと
自然に親しむにはいいところだったりします(笑)

逆に云えば”何もない”地域なのですが 実は隠れたお店があります↓↓

隠れたパン屋”小麦屋”さん

車が一台通れるかやっとの裏路地にひっそりとたたずむパン屋さん↓↓

隠れたパン屋”小麦屋”さん

その名も”小麦屋”さんです

焼津市に住んでらっしゃる方でも 地元の”浜当目”に住んでらっしゃる方でも
もしかしたら知らないのでは無いかと思うこちらのパン屋さん

元々 趣味で始めたパン作りが友人などへ好評で
口コミで広がり 今から10年ほど前に現在の浜当目で店舗をかまえたそうですemoji33

店内もアットホームな雰囲気↓↓
隠れたパン屋”小麦屋”さん

隠れたパン屋”小麦屋”さん

OPENの11時にはお客さんが次々に来店され売り切れ御免的なお店なのですが 
私がお邪魔したのが14時すぎ ほとんどの商品売り切れてましたが
なんとか こちらのパンをゲット↓↓
隠れたパン屋”小麦屋”さん

さっそく実食↓↓
隠れたパン屋”小麦屋”さん

う~ん 小麦の香りが美味しですね!
ソーセージパンも相性が抜群で噛みごたえ十分 美味しicon56

こちらの”小麦屋”さん とにかくこだわりが半端なく
屋号の小麦にもあるように 使用されている小麦は最高級品
もちろんパン生地が全て手作り
そして餡パンなどの”餡”も豆から煮て手作りし
ババロアやケーキ等のデザートも一から作るこだわりようなのです

珍しいメニューには”ちくわパン”なる商品もあるとか

ともかく たどりつくのに大変かもしれませんが
興味のある方はこちらをどうぞ↓↓

静岡県焼津市浜当目3-2-4
TEL 054-628-5160
11:00~売り切れ御免
定休日 土日祝日

電話予約販売も承るそうです

パンも大好きヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
交通事故にはあおい接骨院 
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です



同じカテゴリー(実家は焼津)の記事画像
たまには手作り ”グラスサンドアート”
久しぶりの母校でした”東益津”
地元焼津での墓参り
ご無沙汰してました 久しぶりに実家より更新です
休日の墓参り
ちょっとの手土産に”角屋”さん
同じカテゴリー(実家は焼津)の記事
 たまには手作り ”グラスサンドアート” (2019-06-17 15:34)
 久しぶりの母校でした”東益津” (2016-10-18 12:02)
 地元焼津での墓参り (2016-10-17 16:11)
 ご無沙汰してました 久しぶりに実家より更新です (2015-06-12 11:00)
 休日の墓参り (2015-03-13 16:23)
 ちょっとの手土産に”角屋”さん (2015-02-23 16:28)

この記事へのコメント
地元、やっと行きましたね~
2時には軽自動車で販売に出てしまうので早めに行かないとだよ~。
帰り掛けに寄れる場所だけど、仕事終わりが遅く行けません。
焼津に行き初めて、一度だけ行けましたけどね~
Posted by さと at 2013年06月27日 22:17
こんばんは

大井川役場に勤めている友人が、
そのパン屋さんが役場のほうに来て販売する

と言っていました

私はお店の場所がよくわからなくて行ったことはありませんが

住所記載していただいたので今度ナビで検索してみます


売り切れ御免なパン屋さんといえば
焼津の畠山クリニック横あたりのパン屋さんがそんなかんじで
いつも通るたびにやっていないので、
よく、「・・・ジーザス!」って思いました

ベッカライデオルトとかそんな雰囲気の名前だったかと・・・
Posted by ベビーかすてら at 2013年06月27日 23:38
さとさん 毎度です!

ようやく発見して行ってみました!
結局 自宅から徒歩3分ぐらいの場所でしたので
これからチョコチョコお昼ご飯用に買ってみようかと思います(^u^)

お仕事帰りだと確かに売り切れてますので
休日にでも突撃リポートしてみてください~

今度はデザートにでも挑戦してみますね
Posted by ヒゲ院長ヒゲ院長 at 2013年06月28日 17:27
ベビーかすてら さん こんばんは!

”小麦屋”さんは確かに訪問販売もするようですね~
店員さんもそのような事言ってました

でも浜当目から大井川の役場まで行くなんて
フットワークが軽いですね(^u^)

焼津では他にも”売り切れごめんパン屋さん”があるんですね!

今度探してみます!

”ジーザス”にならないように 午前中突撃かな(笑)
Posted by ヒゲ院長ヒゲ院長 at 2013年06月28日 19:40
ベビーかすてらさん☆

そのお店は10:00オープンと同時に行かないと、人気商品のコルネは買えませぬ〜(´Д` )
Posted by えらちゃん at 2013年06月30日 02:05
えらちゃん 毎度です!

そんなに有名なお店なんですね!
当院のマーボーも知ってるようで ますます買いに行きたくなりました

でも朝が苦手なんですよね(@_@)

人気商品のコルネ

休日にでも頑張って突撃してみます


たまには当目でパンでも食べてお茶会でもやりますか?(笑)
Posted by ヒゲ院長ヒゲ院長 at 2013年07月01日 20:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
隠れたパン屋”小麦屋”さん
    コメント(6)