2013年06月30日
たまに観るならこんな映画”殺人の追憶”
今日もどんよりとした日曜日ですが 休日の皆さんいかがお過ごしでしょうか?
この時期 洗濯物が乾かなくて本当に嫌だな~と思う一日です
さて 先日ブログでコメント頂いた韓国映画を休日に観賞しました↓↓

2003年の韓国映画”殺人の追憶”です
私が”オールド ボーイ”を見て衝撃を受けたのと
同時期の作品ですね
あらすじ↓↓
軍事政権下の1980年代の韓国 シトシトと雨が降るのどかな農村で
ラジオにある曲がリクエストされると 無残な姿で女性が惨殺される...
捜査課の刑事”パク”は昔ながらの“足を使った捜査”で右往左往するが
現場保存もされない現状 強引な捜査で容疑者へ自白を強要するが
その間にも第二 第三の被害者が...
そんなおりソウルから派遣された刑事”ソ”は科学的な根拠を元に
“パク”と捜査に参加 しかし成果があがらず 被害者は増加するばかり
二人は対立をしつつも 犯人の痕跡を追いジリジリと近づいていく
しかし 10人目の被害者を無残にも出してしまい
最後の頼み 容疑者のDNA鑑定を本国ではまだ出来ないので
アメリカへ依頼するも その結果は...
30年以上も前の警察の捜査方法と 現場のあり方を風刺した映画
次第に狼狽し 振り回されていく二人の刑事が浮き彫りになっていく
とにかく観賞後の後味が今日の天気のような感じで
決して派手な演出な無いものの 独特な雰囲気は
さすが韓国映画だな~と思いました
気になる方はこちら↓↓
本当にあった事件を題材にして着色された映画ですが
実際の現場は本当に酷い現状なのだと訴えかける問題作だと思います
調子にのってレンタル屋さんで”エクスペンダブルズ2”を借りてみましたが
なんともストーリーの薄い事(笑)
こちらはまた次回にでもリポート致します~
映画好きなヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
肩こりにはあおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
この時期 洗濯物が乾かなくて本当に嫌だな~と思う一日です
さて 先日ブログでコメント頂いた韓国映画を休日に観賞しました↓↓

2003年の韓国映画”殺人の追憶”です
私が”オールド ボーイ”を見て衝撃を受けたのと
同時期の作品ですね
あらすじ↓↓
軍事政権下の1980年代の韓国 シトシトと雨が降るのどかな農村で
ラジオにある曲がリクエストされると 無残な姿で女性が惨殺される...
捜査課の刑事”パク”は昔ながらの“足を使った捜査”で右往左往するが
現場保存もされない現状 強引な捜査で容疑者へ自白を強要するが
その間にも第二 第三の被害者が...
そんなおりソウルから派遣された刑事”ソ”は科学的な根拠を元に
“パク”と捜査に参加 しかし成果があがらず 被害者は増加するばかり
二人は対立をしつつも 犯人の痕跡を追いジリジリと近づいていく
しかし 10人目の被害者を無残にも出してしまい
最後の頼み 容疑者のDNA鑑定を本国ではまだ出来ないので
アメリカへ依頼するも その結果は...
30年以上も前の警察の捜査方法と 現場のあり方を風刺した映画
次第に狼狽し 振り回されていく二人の刑事が浮き彫りになっていく
とにかく観賞後の後味が今日の天気のような感じで

決して派手な演出な無いものの 独特な雰囲気は
さすが韓国映画だな~と思いました
気になる方はこちら↓↓
本当にあった事件を題材にして着色された映画ですが
実際の現場は本当に酷い現状なのだと訴えかける問題作だと思います
調子にのってレンタル屋さんで”エクスペンダブルズ2”を借りてみましたが
なんともストーリーの薄い事(笑)
こちらはまた次回にでもリポート致します~

映画好きなヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
肩こりにはあおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
久しぶりの読書”海賊とよばれた男”
実家で発掘CD”布袋 寅泰”
ワンダイレクション”メイドインザAM”
ついにこの時代へ突入”Back to the Future”
気になる映画”MOZU"
久しぶりの映画”ミッションインポッシブル ローグネイション”
実家で発掘CD”布袋 寅泰”
ワンダイレクション”メイドインザAM”
ついにこの時代へ突入”Back to the Future”
気になる映画”MOZU"
久しぶりの映画”ミッションインポッシブル ローグネイション”
Posted by ヒゲ院長 at 15:36│Comments(8)
│趣味 コミック 映画 など
この記事へのコメント
こんばんは!
早速のご鑑賞ありがとうございます
私の好む映画は比較的、後味が・・・な作品が多いんです
一度観て、「おわり!」でないんですよねー
つい、また冒頭から観てしまう。
そんなかんじが多いです
恋愛モノも観ませんね~
ドラマは見る時間がなくてほとんどみませんが、
時代劇系は好きです
かといって、韓国の時代劇の長さは・・・じぇじぇ!ですが
唯一ハマったのは、イジュンギ主演の「一枝梅」(イルジメ)ですかね
実際にいたという義賊、一枝梅の話です
イルジメのドラマは何本かありますが、「イジュンギ」のしかみたませんけど・・・はは
基本復讐系が好きなんですよね
朝ドラならここのところ何作かかかさずみてますけど
早速のご鑑賞ありがとうございます
私の好む映画は比較的、後味が・・・な作品が多いんです
一度観て、「おわり!」でないんですよねー
つい、また冒頭から観てしまう。
そんなかんじが多いです
恋愛モノも観ませんね~
ドラマは見る時間がなくてほとんどみませんが、
時代劇系は好きです
かといって、韓国の時代劇の長さは・・・じぇじぇ!ですが
唯一ハマったのは、イジュンギ主演の「一枝梅」(イルジメ)ですかね
実際にいたという義賊、一枝梅の話です
イルジメのドラマは何本かありますが、「イジュンギ」のしかみたませんけど・・・はは
基本復讐系が好きなんですよね
朝ドラならここのところ何作かかかさずみてますけど
Posted by ベビーかすてら at 2013年07月01日 20:39
ベビーかすてら さん こんばんは!
いや~ こちらの”殺人の追憶” 面白かったです
普通なら事件解明へ向けて前進するのが
二人の刑事が神経をすり減らし狼狽する様が印象的でした
私も忙しさにかまけて 日本のドラマはほとんど観ませんが
アメリカのドラマは好きで レンタルで大人借りして
休日に観賞しております(^u^)
韓国物も”冬のソナタ”を友人に頂いたものの
結局まだ観ておりません(笑)
チャンスがあれば韓国物のドラマも挑戦してみますね
また眠れない夜が続く~
いや~ こちらの”殺人の追憶” 面白かったです
普通なら事件解明へ向けて前進するのが
二人の刑事が神経をすり減らし狼狽する様が印象的でした
私も忙しさにかまけて 日本のドラマはほとんど観ませんが
アメリカのドラマは好きで レンタルで大人借りして
休日に観賞しております(^u^)
韓国物も”冬のソナタ”を友人に頂いたものの
結局まだ観ておりません(笑)
チャンスがあれば韓国物のドラマも挑戦してみますね
また眠れない夜が続く~
Posted by ヒゲ院長
at 2013年07月02日 21:28

こんばんは
アメリカのドラマはさっぱりわかりませんが、
グリーってやつは興味ありますよ!
洋楽がすきなんです
冬ソナ、私もみたことないですよー
殺人の追憶、きにいっていただけてよかったです
アメリカのドラマはさっぱりわかりませんが、
グリーってやつは興味ありますよ!
洋楽がすきなんです
冬ソナ、私もみたことないですよー
殺人の追憶、きにいっていただけてよかったです
Posted by ベビーかすてら at 2013年07月02日 22:28
ベビーかすてらさん 毎度です!
”グリー”は観ようかどうか迷っているシリーズです
洋物は基本的には”24”などの王道作品ならハズレはないと思います
最近は”バーンノーティス”というスパイ物にハマってます
今夜は華の水曜日(翌日が休診日なので)
レンタル屋さんでも行って DVD観賞かな(笑)
何か面白い作品あったらアップしますね~
”グリー”は観ようかどうか迷っているシリーズです
洋物は基本的には”24”などの王道作品ならハズレはないと思います
最近は”バーンノーティス”というスパイ物にハマってます
今夜は華の水曜日(翌日が休診日なので)
レンタル屋さんでも行って DVD観賞かな(笑)
何か面白い作品あったらアップしますね~
Posted by ヒゲ院長
at 2013年07月03日 19:59

韓国映画、実は私も結構好きですよ。
この映画も面白そうですね。
借りてみますね。
韓国映画って結構グロイとこもあるけどその奥には家族愛や愛する人を
思う気持ちとかあるのでちょっぴり感動することもあるんですよね。
なかでも、『母なる証明』 と 『親切なクムジャさん』 は、とても良い
作品だと思うな。血がいっぱい出てくるけど~。
この映画も面白そうですね。
借りてみますね。
韓国映画って結構グロイとこもあるけどその奥には家族愛や愛する人を
思う気持ちとかあるのでちょっぴり感動することもあるんですよね。
なかでも、『母なる証明』 と 『親切なクムジャさん』 は、とても良い
作品だと思うな。血がいっぱい出てくるけど~。
Posted by じゃすみん
at 2013年07月04日 15:28

じゃすみんさん、はじめまして
「母なる証明」「親切なクムジャさん」私も観賞済みですよ
韓国映画は、人間の深い闇の部分をよくとらえていて
そしてそれから目がそらせないんです
クムジャさんは結構タフな人でないとキツイ描写(子供のシーン)
がありますよね
ま、私は大丈夫ですけどね・・・
最近は「トガニ」、邦画では「キャタピラ」、
普通なかんじでは「テルマエロマエ」みましたよ
おすすめあったらまた是非教えてくださいね!
ひげさん、勝手に交流ごめんなさい
「母なる証明」「親切なクムジャさん」私も観賞済みですよ
韓国映画は、人間の深い闇の部分をよくとらえていて
そしてそれから目がそらせないんです
クムジャさんは結構タフな人でないとキツイ描写(子供のシーン)
がありますよね
ま、私は大丈夫ですけどね・・・
最近は「トガニ」、邦画では「キャタピラ」、
普通なかんじでは「テルマエロマエ」みましたよ
おすすめあったらまた是非教えてくださいね!
ひげさん、勝手に交流ごめんなさい
Posted by ベビーかすてら at 2013年07月04日 18:35
じゃすみんさん 毎度です
じゃすみんさんも韓国映画お好きですか~
確かにエグイ作品も多いですが
本質的に訴えかける作品が多いかもしれませんね
”母なる証明” ”親切なクムジャさん”はまだ見たことがないので
楽しみが増えました! ありがとうございます(^u^)
また面白い作品ありましたら ご紹介ください~
じゃすみんさんも韓国映画お好きですか~
確かにエグイ作品も多いですが
本質的に訴えかける作品が多いかもしれませんね
”母なる証明” ”親切なクムジャさん”はまだ見たことがないので
楽しみが増えました! ありがとうございます(^u^)
また面白い作品ありましたら ご紹介ください~
Posted by ヒゲ院長
at 2013年07月05日 16:18

ベビーかすてら さん こんにちは!
大いにコメントにて交流してください(^u^)
友達の輪が広がるのは嬉しいことですよね!
”テルマエロマエ”は映画館で観ました
阿部さんがムキムキで凄いな~と感心しました
やっぱ身体を鍛えないとかな(笑)
大いにコメントにて交流してください(^u^)
友達の輪が広がるのは嬉しいことですよね!
”テルマエロマエ”は映画館で観ました
阿部さんがムキムキで凄いな~と感心しました
やっぱ身体を鍛えないとかな(笑)
Posted by ヒゲ院長
at 2013年07月05日 16:21
