2011年08月06日
院長蕎麦を育てる 其の参
思えばブログをやらせてもらい 一か月が経過しようとしています
僕は今まで日記を書くなどの 継続して何かをやる事が苦手で
三日坊主で終わってない自分に 正直驚いております
最初は義務的になっても大変だからな~と 足を踏み出せなかった
ときと比べて 一日を振り返る時間が出来て良かったと思います
最初のころアップした蕎麦も着々と育っております

蕎麦三兄弟
結局プランターに植え替えるのではなく 豆腐パックなどに植え替えました

しかし昨日ぐらいから また暑さが厳しく少々弱ってきてます
なんとか花を咲かせてもらいたいですね
そんなこんなで僕は植物や緑が好きなのですが
実は影響された映画がありまして 専門学生時代に観た

リュック ベッソン監督 ”LEON”
1994年制作 (フランス) リュック ベッソン監督がハリウッドで初めて制作した映画です
NYで孤独に生きるレオン(ジャン レノ)はイタリアレストランの経営者
しかし裏の顔はプロの殺し屋
隣のアパートに住むマチルダ(ナタリー ポートマン)とある一件で知り合い
同居しながら 二人の人生が交錯していく...
だいたいストーリーはこんな感じだった気がします
レオンはプロの殺し屋であり 経営者であるが学が無く 一人孤独に
生活をしてきたのですが 唯一 観葉植物が友達
鉢植えの植物が 根をはらないとこが 自分と同じだと 大切に育ててました
まだ観てない方にはネタばれになってしまうので この先は是非観ていただきたいのですが
とにかく最後が悲しくも 切ない終わり方なのです
当時子役のナタリー ポートマンの演技も凄いのですが
僕はなぜか悲しい生き方のレオンに感銘を受けたのです
それまでは植物やましてや色には興味が無かったのですが
この時より好きになっていきました
それから十数年 動く事が出来ないながらも 元気に根をはる植物が
僕にとっては大切な生き物なのかな~と 癒されてます
実は”LEON”制作にあたり リュック ベッソン監督は
”フィフス エレメント”制作のための 資金集めとして低予算で制作したのでした

1997年(フランス) ”ミラ ジョヴォヴィッチ”の出世作です
こちらは派手で予算もものすごくかかって制作したようですが
ヒットはしたものの ”LEON”のほうが評価され 嬉しい誤算だったようです
ナタリー ポートマンはすっかり美人の女性になり
最近では”ブラック スワン”にも主演出演してましたね
そう考えれば僕がおっさんになるのも当然ですね
これからも良い映画に出会えたら幸せです
僕は今まで日記を書くなどの 継続して何かをやる事が苦手で
三日坊主で終わってない自分に 正直驚いております
最初は義務的になっても大変だからな~と 足を踏み出せなかった
ときと比べて 一日を振り返る時間が出来て良かったと思います

最初のころアップした蕎麦も着々と育っております

蕎麦三兄弟

結局プランターに植え替えるのではなく 豆腐パックなどに植え替えました

しかし昨日ぐらいから また暑さが厳しく少々弱ってきてます
なんとか花を咲かせてもらいたいですね

そんなこんなで僕は植物や緑が好きなのですが
実は影響された映画がありまして 専門学生時代に観た

リュック ベッソン監督 ”LEON”
1994年制作 (フランス) リュック ベッソン監督がハリウッドで初めて制作した映画です
NYで孤独に生きるレオン(ジャン レノ)はイタリアレストランの経営者
しかし裏の顔はプロの殺し屋
隣のアパートに住むマチルダ(ナタリー ポートマン)とある一件で知り合い
同居しながら 二人の人生が交錯していく...
だいたいストーリーはこんな感じだった気がします
レオンはプロの殺し屋であり 経営者であるが学が無く 一人孤独に
生活をしてきたのですが 唯一 観葉植物が友達
鉢植えの植物が 根をはらないとこが 自分と同じだと 大切に育ててました
まだ観てない方にはネタばれになってしまうので この先は是非観ていただきたいのですが
とにかく最後が悲しくも 切ない終わり方なのです
当時子役のナタリー ポートマンの演技も凄いのですが
僕はなぜか悲しい生き方のレオンに感銘を受けたのです
それまでは植物やましてや色には興味が無かったのですが
この時より好きになっていきました

それから十数年 動く事が出来ないながらも 元気に根をはる植物が
僕にとっては大切な生き物なのかな~と 癒されてます
実は”LEON”制作にあたり リュック ベッソン監督は
”フィフス エレメント”制作のための 資金集めとして低予算で制作したのでした

1997年(フランス) ”ミラ ジョヴォヴィッチ”の出世作です
こちらは派手で予算もものすごくかかって制作したようですが
ヒットはしたものの ”LEON”のほうが評価され 嬉しい誤算だったようです
ナタリー ポートマンはすっかり美人の女性になり
最近では”ブラック スワン”にも主演出演してましたね

そう考えれば僕がおっさんになるのも当然ですね

これからも良い映画に出会えたら幸せです
久しぶりの読書”海賊とよばれた男”
実家で発掘CD”布袋 寅泰”
ワンダイレクション”メイドインザAM”
ついにこの時代へ突入”Back to the Future”
気になる映画”MOZU"
久しぶりの映画”ミッションインポッシブル ローグネイション”
実家で発掘CD”布袋 寅泰”
ワンダイレクション”メイドインザAM”
ついにこの時代へ突入”Back to the Future”
気になる映画”MOZU"
久しぶりの映画”ミッションインポッシブル ローグネイション”
Posted by ヒゲ院長 at 21:12│Comments(0)
│趣味 コミック 映画 など