2011年08月12日
ブラザー来訪 其の弐
昼食をすませようやく大井川に到着

ワンちゃんも暑そうにしてます
実は大井川の親戚宅は自営業で”うなぎの加工 販売”を営んでおります
一昔の大井川では うなぎの養殖がさかんで そこいらに養殖池があったそうです
現在ではだいぶ縮小されたようです

この駐車場も本来は養殖池でしたが 使わなくなり ちょうど車が入れるスペースとなったのです
僕たち兄弟は幼少期 夏休みなどの長期休暇になると 僕は大井川の親戚
兄は三島の親戚に預けられて 面倒をみてもらってました
ですから僕にとっては 第二の実家でもあります

玄関入ってすぐに 鷹の木彫りが鎮座してます

仏壇にお線香をあげて 僕らはうなぎの加工場にむかいました
↑の写真では 立派な庭ですが 僕が小学生のころ ここが工場で
よく遊んだものです
平成の大合併で 大井川は焼津市に吸収されるかたちになりましたが
大井川に来ると 幼少時代にとても良くしていただいた 親類の方々と
田舎ですがのんびりとしたこの町が僕は大好きです

ワンちゃんも暑そうにしてます
実は大井川の親戚宅は自営業で”うなぎの加工 販売”を営んでおります
一昔の大井川では うなぎの養殖がさかんで そこいらに養殖池があったそうです
現在ではだいぶ縮小されたようです


この駐車場も本来は養殖池でしたが 使わなくなり ちょうど車が入れるスペースとなったのです
僕たち兄弟は幼少期 夏休みなどの長期休暇になると 僕は大井川の親戚
兄は三島の親戚に預けられて 面倒をみてもらってました
ですから僕にとっては 第二の実家でもあります

玄関入ってすぐに 鷹の木彫りが鎮座してます

仏壇にお線香をあげて 僕らはうなぎの加工場にむかいました
↑の写真では 立派な庭ですが 僕が小学生のころ ここが工場で
よく遊んだものです
平成の大合併で 大井川は焼津市に吸収されるかたちになりましたが
大井川に来ると 幼少時代にとても良くしていただいた 親類の方々と
田舎ですがのんびりとしたこの町が僕は大好きです

Posted by ヒゲ院長 at 10:25│Comments(0)
│実家は焼津