2011年09月12日
マー君 旅に出る 其の弐
前述 従弟であり 当院のスタッフでもある”マー君”が
先月 ヨーロッパ旅行から帰り 色々お土産をいただきました
一つはこちら↓↓

でました!”モーツアルト” 旅行に行った先が イタリアやオーストリアなので
モーツアルト出身のオーストリアのお土産ですね
中身は

ちびモーツアルトが沢山!
チョコレート菓子ですが すでに食されて実際のチョコ写真は撮れなかったですが
紹介写真です

四層構造になってますが 僕は気づいたら一つしか食べれませんでした
バキューム副院長の食欲は侮れません
この”オーストリア”ドイツ語で”東の国”という意味になると 高校時代勉強した記憶があります
ですから言葉もドイツ語のようです
僕は海外旅行はフランスで美術館巡り もしくは ドイツでビアーにソーセージで一杯(い~ぱい)
やるのが 一つの目標でもあります
マー君が羨ましく思えた一日でした
先月 ヨーロッパ旅行から帰り 色々お土産をいただきました

一つはこちら↓↓

でました!”モーツアルト” 旅行に行った先が イタリアやオーストリアなので
モーツアルト出身のオーストリアのお土産ですね
中身は

ちびモーツアルトが沢山!

チョコレート菓子ですが すでに食されて実際のチョコ写真は撮れなかったですが
紹介写真です

四層構造になってますが 僕は気づいたら一つしか食べれませんでした

バキューム副院長の食欲は侮れません

この”オーストリア”ドイツ語で”東の国”という意味になると 高校時代勉強した記憶があります
ですから言葉もドイツ語のようです

僕は海外旅行はフランスで美術館巡り もしくは ドイツでビアーにソーセージで一杯(い~ぱい)
やるのが 一つの目標でもあります

マー君が羨ましく思えた一日でした
Posted by ヒゲ院長 at 19:54│Comments(0)
│日々のあれこれ