静岡・島田市の接骨・整骨・整体は あおい接骨院

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0547-37-0755

〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7



2011年09月24日

にぎりの徳兵衛~

 一昨日は昼ご飯を島田で食べて そのまま昼寝をしてしまい
起きたら夕方 ボケボケしていたら19時ぐらいになってました

今から晩御飯を作るのはめんどくさいので そのまま近場の
”にぎりの徳徳兵衛”さんへ行ってきました
にぎりの徳兵衛~
徳チェーンシリーズのお寿司屋さんですが 他には
かつとき かにの徳兵衛などなどがありますね

昔はアトムボーイだった気がしますemoji34

どちらにしても初めてのお店でしたので 回転すしとはいえ ちょっと緊張しました

”かっぱ寿司”みたいにすべて100円ではなく
120円 180円 240円 300円 400円 500円と
ネタによって様々でした お皿で金額がわかるのですが グルグル回っていると
なにがいくらだかよくわからないですねemoji32

回転すしでは決まってこれ↓↓
にぎりの徳兵衛~

”サラダ軍艦” 僕は極端な話 これだけでもいいぐらいです
でも折角なので色々注文しましたemoji34

にぎりの徳兵衛~
びんとろ 240円 

他にも旬のカツオなどありましたが うーん 焼津生まれの焼津育ちには
申し訳ないですが 微妙なカツオでした

しかしそれ以外では どれも美味しくいただきました

にぎりの徳兵衛~

にぎりの徳兵衛~

エビにねぎとろ やまかけとモリモリいただきました

よく”ねぎとろ”と聞いたことあるかもしれませんが
もともと マグロの皮から身の部分を”ねじとっていたから”→ねじとる→ねぎとる→ねぎとろ
となったそうですemoji02
ですから葱はのってなくても 本来は普通のようですね!
ビックリしました 因みに 地元焼津の居酒屋で ”ねぎま”がありますが
こちらでは 焼き鳥のネギまではなく 葱とマグロを煮込んだものが出てきます

これがまた美味しいのですが 機会があればアップしたいですねemoji35

地方によって様々な食べ物 料理が根付いているのには理由があるのだなと
再認識した一日でもありましたemoji33

(結局 食べて寝ての一日でしたがemoji06



同じカテゴリー(院長の食道楽)の記事画像
行ってきました 島田市はタコ焼きの”新世界”
久しぶりの更新です 焼津市は浜当目のパン屋”小麦屋”さん
島田は市役所近くの”まる廣ラーメン”
伝説の屋台ラーメン”丸金らーめん”再び
焼津のラーメン屋 ”成蘭”さん
老舗のラーメン屋”五十番”
同じカテゴリー(院長の食道楽)の記事
 行ってきました 島田市はタコ焼きの”新世界” (2016-09-25 20:40)
 久しぶりの更新です 焼津市は浜当目のパン屋”小麦屋”さん (2016-01-28 22:46)
 島田は市役所近くの”まる廣ラーメン” (2015-10-26 14:44)
 伝説の屋台ラーメン”丸金らーめん”再び (2015-10-24 11:55)
 焼津のラーメン屋 ”成蘭”さん (2015-03-17 10:32)
 老舗のラーメン屋”五十番” (2015-02-19 16:29)

Posted by ヒゲ院長 at 17:28│Comments(0)院長の食道楽
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
にぎりの徳兵衛~
    コメント(0)