静岡・島田市の接骨・整骨・整体は あおい接骨院

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0547-37-0755

〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7



2011年11月04日

三島は”楽寿園”へ行ってきました

 昨日は定休日で祭日でもあったので 久しぶりの丸々休日
タイトルのように三島は”楽寿園”へと出かけてきたのですが
元々の目的は 僕の叔母さんがこの数年で体調を崩し
お見舞いに出かけましたemoji32

電車で揺られながら 一時間半かけて三島に到着
三島は”楽寿園”へ行ってきました

ちょうど静岡市の”大道芸 20周年”もあり電車は混雑しましたが
それでも電車内で”解剖学”の本を開いたりして 勉強できました

三島駅から車で10分ぐらいの病院なのですが とても悲しくなるような出来事ばかりでした
僕の叔母は”椎間板ヘルニア”を患い動きにくくなってから ”認知症”が進行し
今年に入り”深部静脈血栓”が出来てしまい ベッド上での生活となってしまいました

手足をマッサージするもなかなか改善は難しく 自分の無力さを感じるのですが
こちらの病院対応の心無さに 心が痛みます

昨今の医師 看護師不足は深刻な問題なのですが それをふまえた上でも
見るに耐える対応に病院経営の在り方も格差につながるのだと思います

こちらの病院にもたくさんの患者様がいらっしゃるので 具体的な事は
伏せますが 戦後の日本を支えた方々の行きついた先がこれでは
本当の日本復興は果たせないのではないでしょうか?

ちょっと感情的になってしまったので 気をとりなおして
叔母さん達にいただいた”楽寿園”の無料チケットで 十数年ぶりに入園してきました

駅前入口には”菊まつり開催”とでてます
三島は”楽寿園”へ行ってきました

ちょうど年に一回の”菊まつり”の日だったようで テンション上昇icon14

三島は”楽寿園”へ行ってきました
園内には随所にみごとな菊が展示されてます

三島は”楽寿園”へ行ってきました

こちらはちょっと変わった菊ですね↓↓
三島は”楽寿園”へ行ってきました

そして圧巻だったのはこちら↓↓
三島は”楽寿園”へ行ってきました

”菊まつり”の一番のイベント なんと建物の屋根にも菊が!emoji33
”中尊寺金色堂”と云うらしいですが今年の11月30日まで開催してますので
機会がありましたら皆様も見てみてください

”楽寿園”には他にも動物が見れたりするので 明日はこちらをアップします

花や緑が大好きなヒゲ院長の整体院はこちら↓↓

あおい整体
〒427-0042
静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
9:00~21:00受け付け (木曜定休)

http://www.aoiseitai.jp/index.html


同じカテゴリー(日々のあれこれ)の記事画像
久しぶりの更新になってしまいました
お花見に行ってきました 島田市
”謎の肉祭り”食べてみました
20年ぶりの”法多山”です
掃除機を新調しました”ダイソン DC63”
UMAIのか?”サントリー ザ モルツ”
同じカテゴリー(日々のあれこれ)の記事
 久しぶりの更新になってしまいました (2019-06-15 15:05)
 お花見に行ってきました 島田市 (2017-04-21 11:07)
 ”謎の肉祭り”食べてみました (2016-09-27 18:39)
 一日も早い復旧を願います (2016-04-15 16:25)
 20年ぶりの”法多山”です (2016-02-11 21:56)
 掃除機を新調しました”ダイソン DC63” (2015-11-16 17:57)

Posted by ヒゲ院長 at 18:59│Comments(0)日々のあれこれ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三島は”楽寿園”へ行ってきました
    コメント(0)