静岡・島田市の接骨・整骨・整体は あおい接骨院

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0547-37-0755

〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7



2011年12月04日

”弐萬園堂”が解体工事中 其の弐

 先月にもアップしました お向かいの弐萬園堂さんが
解体工事をやっておりまして 過去の記事↓↓
http://aoiseitaikuboyama.eshizuoka.jp/d2011-11-10.html

今日 いよいよ新しいお店の看板が付きました↓↓

”弐萬園堂”が解体工事中 其の弐

”魚がし市場食堂”と看板が付きましたemoji02

ついに”あおい整体”のお向かいさんに 飲食店が出来る~
ちょっとテンションが高めになってしまいましたが
どんなお店なんでしょうか?icon16

回転すしかな?定食屋さんかな?
検索してみてもなかなかヒットしないので
個人経営かな(^^ゞ

どちらにしても早い開店を願います 
じつはこのブログを書いている時間も 作業しておりまして↓↓

”弐萬園堂”が解体工事中 其の弐

突貫工事ですねemoji34
オープン初日は込みそうなので ころ合いを見て
うかがってみます (居酒屋だったら初日かなemoji06

頑張ろう島田 静岡 ヒゲ院長の整体院はこちら↓↓
あおい整体
〒427-0042
静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
9:00~21:00受け付け (木曜定休)

http://www.aoiseitai.jp/index.html

只今お得なクーポンを年内までご利用いただけますので 一度ホームページをご覧ください
今年も残りわずかですが あおい整体は大晦日まで営業いたします
今年の疲れ 今年のうちに解消して 来年も良い一年にしたいですね!


同じカテゴリー(日々のあれこれ)の記事画像
久しぶりの更新になってしまいました
お花見に行ってきました 島田市
”謎の肉祭り”食べてみました
20年ぶりの”法多山”です
掃除機を新調しました”ダイソン DC63”
UMAIのか?”サントリー ザ モルツ”
同じカテゴリー(日々のあれこれ)の記事
 久しぶりの更新になってしまいました (2019-06-15 15:05)
 お花見に行ってきました 島田市 (2017-04-21 11:07)
 ”謎の肉祭り”食べてみました (2016-09-27 18:39)
 一日も早い復旧を願います (2016-04-15 16:25)
 20年ぶりの”法多山”です (2016-02-11 21:56)
 掃除機を新調しました”ダイソン DC63” (2015-11-16 17:57)

Posted by ヒゲ院長 at 21:37│Comments(16)日々のあれこれ
この記事へのコメント
日々、変わり行くお店が見られて楽しめますね~。
何を扱うのでしょ(≧ε≦)ノ
わかったら教えてください。
一緒に行きましょうかあ~。バツイチさんも…アハハ…。
Posted by さと at 2011年12月04日 21:46
こんばんは。

私も初めて聞く名前の飲食店です。
魚介類をメインにした定食屋さんですかね。

腰は…よくないですがどうしょうもできなくています。仕方ないので…。
Posted by ☆かぁか☆ at 2011年12月04日 21:51
さとさん こんばんは~

いまようやく今日の工事も終わったみたいです
開店までの作業が見れて楽しいですね
(職人さんは大変ですが 汗)

詳しい情報がわかったらまたアップしますね~
いつか バツイチさんもふまえて しっぽりと行きましょうか(^u^)
Posted by ヒゲ院長ヒゲ院長 at 2011年12月04日 22:05
☆かぁか☆さん こんばんは~

おそらく魚介をメインにした飲食店ですね!
これで焼き肉屋さんだったら それも興味ありますが(^^ゞ

とにかく☆かぁか☆さんの体調が心配ですね
いくら知識や技術を持ち合わせても
お力になれない自分が不甲斐ないです

こうしてコメント上ではありますが
☆かぁか☆さんの状態が多少なりとも
感じられるのが救いですが
早い回復を願うばかりです
(いそがしい毎日ですが のんびりと亀のようにいきましょうね)
Posted by ヒゲ院長ヒゲ院長 at 2011年12月04日 22:12
ひげ院長さん

不甲斐ないだなんておっしゃらないで下さい。

私がお電話するなり、お伺いすれば早いだけなんですが。

どうも歩いたりしてる時よりも、側臥位やうつ伏せ等の方が痛みが増す感じです。

昨夜、躊躇って内服しないで様子みてた鎮痛剤もあまり効果ありませんでした。

火曜に時間取れれば…なんて思ってるんですが、なかなか…。
Posted by ☆かぁか☆ at 2011年12月04日 22:23
☆かぁか☆さん どうも~

なんだか逆に気を使わせてしまったようで(汗)
僕も腰痛持ちなだけあって 胸中お察しします

歩行時よりも 安静時の痛みが強いとなると
つらいとこです

侑ちゃんがお休みしたのであれば
体を温め楽な体勢(背臥位かな?)にて
安静にしてくださいね(^u^)

平日の午後~夕方は 研修の為
ヒゲは席をはずすことがありますが
ご連絡はつきますので この時間以外でも
ご相談くださいね
Posted by ヒゲ院長ヒゲ院長 at 2011年12月04日 22:44
院長さ~ん、おはようございまぁす。

なんだかとっても良さげな定食屋さんですね。
夜も美味しく飲めちゃったりしたら常連さんになっちゃいそうですね。
Posted by NラグサポーターズNラグサポーターズ at 2011年12月05日 06:42
以前からヒゲ院長の整体院が、私の上司の御宅の近所って思っていましたが、この写真を見て、間違いなく御向かいに住んでいることが判明いたしました。
私の上司も大のビール好き!!!ビールは水のように飲んでしまいます。このお店がオープンしたら、院長とお会いするかも・・・
その際はよろしくお願いいたします。
Posted by スタッフブログ『ひのき同好会』スタッフブログ『ひのき同好会』 at 2011年12月05日 08:45
ヒゲ院長さん

先ほど予約しました。今日午後施術に伺います。
宜しくお願いします。
Posted by ☆かぁか☆ at 2011年12月05日 09:36
☆かぁか☆さん こんにちは!

お電話ありがとうございます
今 このコメントに気づいたのですが
今日のお昼から17時まで ヒゲは研修で出てしまいます

副院長はおりますので 施術対応は大丈夫ですが
もしよろしければ ヒゲの時間帯に変更いたしますが
どうしましょうか?
Posted by ヒゲ院長ヒゲ院長 at 2011年12月05日 11:58
お疲れさま (*^^)

ヒゲ院長のお店の前にあるんじゃ
毎晩行きそうだね~!!
Posted by ふみ at 2011年12月05日 16:38
Nラグサポーターズさん こんばんは!

お向かいに魚介のお店(^^ゞ
間違いなく常連になってしまいますね!
(種類もあったりして)

もしかして昼食も食べにいってしまうかもしれません(笑)
Posted by ヒゲ院長ヒゲ院長 at 2011年12月05日 17:34
ひのき同好会さん こんばんは~

本当に世間は狭いですね!
もしかしてこうしてコメントいただいている皆さんと
実はどこかでお会いしているかもしれませんね(^u^)

間違いなく お向かいさんが出来たら出没しますので
良ければ声をかけてくださいね~

水のように麦汁 呑んでいるかもしれませんが(汗)
Posted by ヒゲ院長ヒゲ院長 at 2011年12月05日 17:37
ふみさん おつです~

そうなんですよ!真向かいでは 入り浸りそうで心配です
ふみさんも たまには島田で のんびりと
勉強会(飲み会)でもやりましょうか!?

うちの若い衆も付いてくるかもしれませんが(^u^)
Posted by ヒゲ院長ヒゲ院長 at 2011年12月05日 17:40
この お店始まったら 院長さんのブログ。。

食オンリーに。。。 そんな感じが。。。。
Posted by やましん at 2011年12月05日 18:44
やましんさん こんばんは~

本当に開店したら入り浸りそうで(汗)
いつかは全メニューを制覇してしまうかもしれませんね
食べるまで かえれま10!
Posted by ヒゲ院長ヒゲ院長 at 2011年12月05日 20:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
”弐萬園堂”が解体工事中 其の弐
    コメント(16)