2011年12月28日
毎年恒例の”洗車大会”
今年も残り4日となりましたね! 寒さも厳しい最近ですが
あおい整体では 年末になるといくつかのイベントがあります
その一つが”洗車大会”
常日頃お世話になっている皆さまだけではなく 車 建物
土地そのものにも感謝していきたいと考えております
そこで毎年年末にはどんなに寒くても 忙しくても”洗車大会”をしております
最初はマー君号↓↓

マー君は裾上げ 副院長は長靴と完全装備ですね
もちろん僕も含めて三人で三台を洗車したのですが
ホースを接続するときに 誤って自分に水をかけてしまい
最悪なスタートとなったヒゲです
次は副院長号↓↓

一年の感謝をこめて入念に洗っております
僕たちが見えないところでも しっかりとゴシゴシするマー君↓↓

最後はヒゲ号の写真といきたかったのですが
すっかり撮影するのを忘れておりました
お昼の一時間でなんとか三台の洗車を終わりましたが
綺麗になると気持ちのいいものですね~
マー君は今年 今日が最終日ですが
ヒゲ 副院長は大晦日まではご予約の方がいらっしゃるので
まだまだがんばります
金曜は”洗車大会”其の弐で”ワックス大会”を行う予定です
まだ店舗の大掃除も残っていた
今日もブログを見ていただいて感謝です! ヒゲ院長の整体院はこちら↓↓
あおい整体
〒427-0042
静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
9:00~21:00受け付け (木曜定休)
http://www.aoiseitai.jp/index.html
只今お得なクーポンを年内までご利用いただけますので 一度ホームページをご覧ください
今年も残りわずかですが あおい整体は大晦日まで営業いたします
今年の疲れ 今年のうちに解消して 来年も良い一年にしたいですね!
あおい整体では 年末になるといくつかのイベントがあります
その一つが”洗車大会”

常日頃お世話になっている皆さまだけではなく 車 建物
土地そのものにも感謝していきたいと考えております

そこで毎年年末にはどんなに寒くても 忙しくても”洗車大会”をしております
最初はマー君号↓↓

マー君は裾上げ 副院長は長靴と完全装備ですね
もちろん僕も含めて三人で三台を洗車したのですが
ホースを接続するときに 誤って自分に水をかけてしまい
最悪なスタートとなったヒゲです

次は副院長号↓↓

一年の感謝をこめて入念に洗っております
僕たちが見えないところでも しっかりとゴシゴシするマー君↓↓

最後はヒゲ号の写真といきたかったのですが
すっかり撮影するのを忘れておりました

お昼の一時間でなんとか三台の洗車を終わりましたが
綺麗になると気持ちのいいものですね~
マー君は今年 今日が最終日ですが
ヒゲ 副院長は大晦日まではご予約の方がいらっしゃるので
まだまだがんばります
金曜は”洗車大会”其の弐で”ワックス大会”を行う予定です

まだ店舗の大掃除も残っていた

今日もブログを見ていただいて感謝です! ヒゲ院長の整体院はこちら↓↓
あおい整体
〒427-0042
静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
9:00~21:00受け付け (木曜定休)
http://www.aoiseitai.jp/index.html
只今お得なクーポンを年内までご利用いただけますので 一度ホームページをご覧ください
今年も残りわずかですが あおい整体は大晦日まで営業いたします
今年の疲れ 今年のうちに解消して 来年も良い一年にしたいですね!
Posted by ヒゲ院長 at 19:41│Comments(6)
│日々のあれこれ
この記事へのコメント
こんばんは。
この寒さで洗車三台とは素晴らしい。でも三人でやれば早いのかな。ついでに私の車もお願いしたいところでしたが(^^ゞ
風邪症状はだいぶ落ち着きました。
腰や尾骨も落ち着いてます。
ただ色々な要因が重なった頭痛は…。
今日はそれ以上な痛さの部位が一ヶ所ありまして…(T_T)
この寒さで洗車三台とは素晴らしい。でも三人でやれば早いのかな。ついでに私の車もお願いしたいところでしたが(^^ゞ
風邪症状はだいぶ落ち着きました。
腰や尾骨も落ち着いてます。
ただ色々な要因が重なった頭痛は…。
今日はそれ以上な痛さの部位が一ヶ所ありまして…(T_T)
Posted by ☆かぁか☆ at 2011年12月28日 20:04
☆かぁか☆さん こんばんは~
毎年恒例でして 基本的に雨天でも決行しております(馬鹿)
新年は綺麗な車で頑張ってもらいたいので
これで店舗掃除が終われば ひと段落です(^u^)
ひとまず☆かぁか☆さんの風邪が落ち着いてくれて良かったです
割と長引いてしいまいたね 大変だったと思います
各所の痛みも沈静してもらえればいいのですが
今日はまたキツイ痛みの箇所がでてしまいましたか?
毎年恒例でして 基本的に雨天でも決行しております(馬鹿)
新年は綺麗な車で頑張ってもらいたいので
これで店舗掃除が終われば ひと段落です(^u^)
ひとまず☆かぁか☆さんの風邪が落ち着いてくれて良かったです
割と長引いてしいまいたね 大変だったと思います
各所の痛みも沈静してもらえればいいのですが
今日はまたキツイ痛みの箇所がでてしまいましたか?
Posted by ヒゲ院長
at 2011年12月28日 20:18

ヒゲ院長さん
特に風邪薬も飲まずでしたけど何とか軽快しつつです。
キツい痛みは。。。ブログには記事にしちゃったんですが、お恥ずかしい位置なんですよ(^^ゞ
特に風邪薬も飲まずでしたけど何とか軽快しつつです。
キツい痛みは。。。ブログには記事にしちゃったんですが、お恥ずかしい位置なんですよ(^^ゞ
Posted by ☆かぁか☆ at 2011年12月28日 22:01
☆かぁか☆さん こんばんは~
さきほどブログにもコメント入れさせてもらいましたが
痛たたたた~ な部分ですね(+_+)
早い回復を願います!
さきほどブログにもコメント入れさせてもらいましたが
痛たたたた~ な部分ですね(+_+)
早い回復を願います!
Posted by ヒゲ院長
at 2011年12月29日 18:19

車 土地 建物に感謝する・・そのお言葉素敵ですねぇ。
掃除などは、つい「やらされてる感」を持ってしまいがちですが、
私も、そのような気持ちで行いたいと思いました。
掃除などは、つい「やらされてる感」を持ってしまいがちですが、
私も、そのような気持ちで行いたいと思いました。
Posted by Etoile
at 2011年12月30日 17:11

Etoileさん コメントありがとうございます!
僕も片づけや掃除がとても苦手でして
基本的にめんどくさがり屋なのですが
一年の行事に入れてしまいますと
やらなくてはいけないので なんとか毎年達成しております
感謝を実行するにはどうしたらいいかな~と
日々考えておりますが こうしてスタッフと仕事(洗車)
出来る事も一つの感謝だと思います
掃除 片づけは必ず結果が出る事ですし
さっぱりするので 来年も実行していきたいと思います
(でも めんどくさいな~と思ってしまう事もありますが 汗)
僕も片づけや掃除がとても苦手でして
基本的にめんどくさがり屋なのですが
一年の行事に入れてしまいますと
やらなくてはいけないので なんとか毎年達成しております
感謝を実行するにはどうしたらいいかな~と
日々考えておりますが こうしてスタッフと仕事(洗車)
出来る事も一つの感謝だと思います
掃除 片づけは必ず結果が出る事ですし
さっぱりするので 来年も実行していきたいと思います
(でも めんどくさいな~と思ってしまう事もありますが 汗)
Posted by ヒゲ院長
at 2011年12月30日 19:50
