静岡・島田市の接骨・整骨・整体は あおい接骨院

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0547-37-0755

〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7



2012年01月12日

焼津はラーメン屋”ぽんゆう”さん

 今日はとても寒い一日でしたねicon04
木曜日の休日でもあったので 地元の焼津で晩御飯を食べてきました

焼津はラーメン屋”ぽんゆう”さん

焼津は焼津神社近くにあります ”ラーメンハウス ぽんゆう”さんです
外観は喫茶店のような感じですが 店内も喫茶店風です↓↓

焼津はラーメン屋”ぽんゆう”さん

”ぽんゆう”さんは僕も二十歳代から通っているお店ですが
こちらのラーメンがまた美味しいのです↓↓

焼津はラーメン屋”ぽんゆう”さん

注文したのは普通の醬油ラーメンですが
厚切りチャーシュー2枚 メンマ 海苔 コーン 貝割れ大根 卵 つくね ネギ
など沢山の具が乗っていて550円

スープもコクがあり美味しemoji02
庶民の味方ですね

ぽんゆうさんで注文して頂きたいのがこちら↓↓
焼津はラーメン屋”ぽんゆう”さん

しそ餃子です! 毎回と云っていいほどヒゲは注文するのですが
しその香りがとても美味しいですね
一つ食べちゃってからの撮影ですが 6個で400円
こちらもリーズナブルです
ニンニクは入っていないので 翌日の仕事にも影響しないのもお勧め理由

ニンニク入り餃子や 海老餃子もありますし

ラーメンは豚骨や味噌味もありますのでこちらも
次回行った時にはレポートしますねicon16

以前はレバニラ炒めなどの一品料理もあって美味しかったのですが
最近は辞めちゃったのか?

焼津にもまだまだ美味しいいお店がありますので
機会がありましたらご紹介します~

ラーメンで体も温まり大満足 ヒゲ院長の整体院はこちら↓↓
あおい整体
〒427-0042
静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
9:00~21:00受け付け (木曜定休)

http://www.aoiseitai.jp/index.html

只今お得な新春クーポンをご利用いただけますので 一度ホームページをご覧ください


同じカテゴリー(院長の食道楽)の記事画像
行ってきました 島田市はタコ焼きの”新世界”
久しぶりの更新です 焼津市は浜当目のパン屋”小麦屋”さん
島田は市役所近くの”まる廣ラーメン”
伝説の屋台ラーメン”丸金らーめん”再び
焼津のラーメン屋 ”成蘭”さん
老舗のラーメン屋”五十番”
同じカテゴリー(院長の食道楽)の記事
 行ってきました 島田市はタコ焼きの”新世界” (2016-09-25 20:40)
 久しぶりの更新です 焼津市は浜当目のパン屋”小麦屋”さん (2016-01-28 22:46)
 島田は市役所近くの”まる廣ラーメン” (2015-10-26 14:44)
 伝説の屋台ラーメン”丸金らーめん”再び (2015-10-24 11:55)
 焼津のラーメン屋 ”成蘭”さん (2015-03-17 10:32)
 老舗のラーメン屋”五十番” (2015-02-19 16:29)

Posted by ヒゲ院長 at 20:05│Comments(8)院長の食道楽
この記事へのコメント
具だくさんでお安くてすっごく魅力的なラーメンですね!
メモっておきます ( ..)φメモメモ
Posted by NラグサポーターズNラグサポーターズ at 2012年01月13日 06:14
はじめまして^^

醤油ラーメン、さっぱり系ですか?

¥550が凄く気になりました!(*^^)v
Posted by アルテアルテ at 2012年01月13日 10:55
Nラグサポーターズさん こんばんは~

とにかく具だくさんなので 是非一度食べてみて下さ~い
ヒゲとしては しそ餃子が一番好きでして
本当は麦汁片手につまみたいのですが
帰りが困ってしまうので いつも麦汁は我慢してます(汗)
Posted by ヒゲ院長ヒゲ院長 at 2012年01月13日 22:45
アルテさん コメントありがとうございます!

醬油ラーメンはそれほどくどくなく 多少油も浮いてますが
美味しく頂けます! 昔ながらのラーメンみたいに
透き通ったスープまであっさりはしておりませんが
アルテさんの好みに合えば嬉しいです(^u^)
Posted by ヒゲ院長ヒゲ院長 at 2012年01月13日 22:48
ぽんゆう…よく行きます。
おらはコーン炒飯.しそ餃子が定番です。

昔はスタミナラーメンが美味しかったのに…今はメニューにありません

焼中出身ですか?
Posted by サスエのおら at 2012年01月13日 23:10
サスエのおらさん コメントありがとうございます!

コーン炒飯ありましたね~ まだ僕は食べた事がないので
次回は挑戦してみますね!

スタミナラーメンや一品料理も多少減っているかもしれませんね
ヒゲの出身は山のほうでして 東益津の出身です
ですが焼津神社近辺で学生時代バイトをしていた
経験がありまして ”ぽんゆう”さんは良くいきました(^u^)
焼中出身の友達も何人かおりますよ~
Posted by ヒゲ院長ヒゲ院長 at 2012年01月14日 17:55
今日は、フラフラと藤枝、焼津をドライブ。お昼焼津を走っていたのでお店をさがしたけどわからず。
藤枝から来て焼津神社を通過して150まで行ってしまいました。
どうやら、右側スタンド隣りあたりみたいですね
チェックして行けば良かった。

ちょっと走った、持ち帰り鶏屋さんに寄って帰ってきました。
手羽を買いました。
香ばしい焼き具合いが美味しいお店です。しかし、名前はわからない
Posted by さと at 2012年01月15日 21:24
さとさん こんばんは~

ヒゲがしっかりと説明しておけばよかったですね(汗)
そうなんです 焼津神社の近く 角にあるスタンドのお隣です
駐車スペースが二台と狭く わかりにくいかもしれませんね!

またチャンスがあれば寄って見て下さいね!

お持ち帰り鶏屋さんは 小じんまりとした店舗ですかね?
意外と美味しくて好評なお店だと思いますよ~
(名前が思いだせないですが)
Posted by ヒゲ院長ヒゲ院長 at 2012年01月16日 21:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焼津はラーメン屋”ぽんゆう”さん
    コメント(8)