2012年06月10日
そうだ!プラモを作ろう vol.3
しめじみたいなロボットのプラモデル作成日記の続きです
先日はこの像さんの鼻みたいな部分を作成しましたが
その中身を組み込んでいきます↓↓

この部分がモノアイと呼ばれる”一つ目”の部分ですね
そして頭の平べったいパーツ↓↓

良く見ると 微妙な歪み たわみがあります(ヒケとか呼ばれますね)
それをサンドペーパーでゴシゴシと
これでようやく”SHIMEJI”の頭部が完成

ヤスリで削ったのでパーツがくもってますが 後で色を塗れば大丈夫かな~
ヒゲでした

先日はこの像さんの鼻みたいな部分を作成しましたが
その中身を組み込んでいきます↓↓

この部分がモノアイと呼ばれる”一つ目”の部分ですね

そして頭の平べったいパーツ↓↓

良く見ると 微妙な歪み たわみがあります(ヒケとか呼ばれますね)
それをサンドペーパーでゴシゴシと
これでようやく”SHIMEJI”の頭部が完成

ヤスリで削ったのでパーツがくもってますが 後で色を塗れば大丈夫かな~
ヒゲでした

衝動買いのプラモデル”ザクタンク”
衝動買い”永遠の0”のプラモデル
そうだ!プラモをつくろう vol.11
そうだ!プラモをつくろう vol.10
そうだ!プラモをつくろう vol.9
そうだ!プラモをつくろう vol.8
衝動買い”永遠の0”のプラモデル
そうだ!プラモをつくろう vol.11
そうだ!プラモをつくろう vol.10
そうだ!プラモをつくろう vol.9
そうだ!プラモをつくろう vol.8
Posted by ヒゲ院長 at 21:30│Comments(0)
│プラモデル