静岡・島田市の接骨・整骨・整体は あおい接骨院

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0547-37-0755

〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7



2012年07月04日

”ローリング ストーンズ”のドリンク

 昨日 またもやお隣のローソンさんで気になる商品をGETしました↓↓

”ローリング ストーンズ”のドリンク

サントリーとストーンズのコラボレーションのドリンクですemoji33
おなじみの”ベロ出し”マークが印象的なこちらのボトル
裏側も洒落たパッケージで衝動買いしてしまいました↓↓

”ローリング ストーンズ”のドリンク

サントリーさんのHPを調べると OFFの時間を楽しく元気に過ごす
そのためのアルコールドリンクを考案したようですね

早速 一口 お!美味しemoji02

ジンをオロナミンCで割ったようなカクテルですが
アルコール度数は5%と女性にも飲みやすいのでは?

だいぶ前に居酒屋へ行ったときに ”焼酎オロナミンC割り”というメニューがありました
当然試しに飲んでみたのですが どうも焼酎が体に合わないのか
いまいちな感触でしたが こちらは美味しく頂きました

栄養ドリンク成分だけならまだしも ジンも呑んで元気になろう!icon16

因みにもう一本”シトラスハイボール”味です↓↓

”ローリング ストーンズ”のドリンク

ベースはウイスキー これにレモン ライムに炭酸と云った味ですが
ごくごく普通でしたemoji07

どうでもいい話ですが 当時売れっ子だったストーンズと 
超人気の”ビートルズ”は不仲説がささやかれていましたが
実際はメンバー達が連絡を取り合うほど 仲が良かったみたいですねicon56


今年の夏は”ストーンズ ドリンク”で乗り切りたい ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓

あおい接骨院 
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です


同じカテゴリー(日々のあれこれ)の記事画像
久しぶりの更新になってしまいました
お花見に行ってきました 島田市
”謎の肉祭り”食べてみました
20年ぶりの”法多山”です
掃除機を新調しました”ダイソン DC63”
UMAIのか?”サントリー ザ モルツ”
同じカテゴリー(日々のあれこれ)の記事
 久しぶりの更新になってしまいました (2019-06-15 15:05)
 お花見に行ってきました 島田市 (2017-04-21 11:07)
 ”謎の肉祭り”食べてみました (2016-09-27 18:39)
 一日も早い復旧を願います (2016-04-15 16:25)
 20年ぶりの”法多山”です (2016-02-11 21:56)
 掃除機を新調しました”ダイソン DC63” (2015-11-16 17:57)

Posted by ヒゲ院長 at 19:13│Comments(6)日々のあれこれ
この記事へのコメント
中学生の頃、

幻となってしまった来日記念版「ロックスオフ」
そのドーナッツ版をすり切れるまで聞きました。

末期ビートルズよりも、ストーンズに惹かれてしまい
その後は、デビットボウイ〜T・REXのグラムロックへ

昭和のオジさんの想い出ですが
ストーンズのロゴマークを最近みる機会が多くて
懐かしい想い出が蘇って来ました。
Posted by passagepassage at 2012年07月05日 06:16
passageさん コメントありがとうございます!

1970年代 ストーンズ来日予定が大人の事情で中止になり
その後20年間ぐらいは確かストーンズは来日しなかったんですよね(^^ゞ

個人的に優等生的なビートルズも好きなのですが
やんちゃなストーンズならではの音楽も好きですね~

デビットボウイやT REXも良いですよね!
ちょっと前に”20センチュリーボーイがTVでも良く流れてましたね(笑)

エアロスミスやガンズなんかも学生時代に聞いてました

しかしストーンズのロゴをみると
元気だったロック業界を感じさせますよね!
Posted by ヒゲ院長ヒゲ院長 at 2012年07月05日 14:52
昨日自宅近くのウィンダーランドでもこのビンのタイプがありましたよ。
ストーンズといえば、名前の由来がことわざからだとか。。。
Rolling stones gather no moss. 「転がる石に苔むさず」
意味:落ち着きがなく仕事や居所を頻繁に変えるような人は金もたまらない。
なんとなく名は体を現してるような。。。
Posted by スタッフブログ『ひのき同好会』スタッフブログ『ひのき同好会』 at 2012年07月06日 10:05
ひのき同好会さん こんにちは!

恥ずかしながらストーンズの由来初めて知りました!感激です!(^u^)

”転がる石に苔むさず” なるほど
おそらく学生時代にこの意味を教えて頂いても
実感はわかなかったかもしれませんが
今では身にしみる諺ですね

この由来を教えていただき 今日からストーンズを聞くと
ちょっとイメージが違って聞こえるかもしれません~
ありがとうございます!
Posted by ヒゲ院長ヒゲ院長 at 2012年07月06日 12:43
あまりに懐かしすぎる~~~TREXとは~~ロックはあまり~~でしたが、耳にしていたです。ロットスチュアートとか~~
で、パッケージは大事ですね。ついつい手にとってしまう。
ハードなお味なのでしょうかね??(^v^)
Posted by リラクゼーションサロンb.bリラクゼーションサロンb.b at 2012年07月09日 16:27
リラクゼーションサロンb.bさん コメントありがとうございます!

昭和の良き時代のロックですよね~
ロッドスチュアートとはまた懐かしい

あのハスキーボイスが一回聞くと耳に残りますよね(^u^)
派手でやんちゃな感じも個人的には好きだったりします

こちらのドリンク アルコールが効くのか栄養成分が効くのか
美味しくグイグイいけちゃいますよ
是非挑戦してみてくださ~い
Posted by ヒゲ院長ヒゲ院長 at 2012年07月09日 17:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
”ローリング ストーンズ”のドリンク
    コメント(6)