2012年07月14日
そうだ!デニムを洗おう!
先日アップしました”焼旨”さんにて ちょっと粗相をしてしまったヒゲです
その際に麦汁とおでんの汁を少々デニムにひっかけてしまいました
ムシムシした季節 カビなど生えても嫌なのでたまには洗ってみましょう↓↓
一番のお気に入り”G STAR raw”のデニム(麦汁 おでん汁付き)↓↓

次に良く履くのが同じく”G STAR raw”(汗大量)↓↓

こちらは”EDWIN”(同じく汗大量)↓↓

他にも数本まとめて洗濯機へGO

本当は手洗い陰干しが良いのでしょうが めんどくさいから
そのまま洗ってしまいましょう
ん?そういえばこのデニムは今まで洗った事あったかな?
もしかして購入してから初めて洗うかもしれません~
グルグルまわしてみると↓↓

なんだか凄い色の水になってきました
↓↓

今までこのデニムを履いていたなんて恐ろしや
デニム好きな方は色落ちや収縮が嫌だから洗わない方もいらっしゃるとか...
皆さんはどうなんでしょうか~
洗濯終了↓↓

明日にはこれでさっぱりと履けるでしょう ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
その際に麦汁とおでんの汁を少々デニムにひっかけてしまいました

ムシムシした季節 カビなど生えても嫌なのでたまには洗ってみましょう↓↓
一番のお気に入り”G STAR raw”のデニム(麦汁 おでん汁付き)↓↓

次に良く履くのが同じく”G STAR raw”(汗大量)↓↓

こちらは”EDWIN”(同じく汗大量)↓↓

他にも数本まとめて洗濯機へGO


本当は手洗い陰干しが良いのでしょうが めんどくさいから
そのまま洗ってしまいましょう
ん?そういえばこのデニムは今まで洗った事あったかな?
もしかして購入してから初めて洗うかもしれません~
グルグルまわしてみると↓↓

なんだか凄い色の水になってきました


今までこのデニムを履いていたなんて恐ろしや
デニム好きな方は色落ちや収縮が嫌だから洗わない方もいらっしゃるとか...
皆さんはどうなんでしょうか~
洗濯終了↓↓

明日にはこれでさっぱりと履けるでしょう ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
Posted by ヒゲ院長 at 19:10│Comments(10)
│日々のあれこれ
この記事へのコメント
こんばんは。
デニム、妊娠してからは履いてませんが洗濯する時は裏返して洗います(^^)
多少は色落ち具合も違うような。
旦那は…結婚するまで実家暮らしでしたが、デニムを洗濯してもらうと、ピッチリとアイロンかけて戻ってきたようです。
さすがに私はアイロンがけまではしませんが(^O^)
デニム、妊娠してからは履いてませんが洗濯する時は裏返して洗います(^^)
多少は色落ち具合も違うような。
旦那は…結婚するまで実家暮らしでしたが、デニムを洗濯してもらうと、ピッチリとアイロンかけて戻ってきたようです。
さすがに私はアイロンがけまではしませんが(^O^)
Posted by ☆かぁか☆ at 2012年07月14日 19:38
かぁかさんに同じく。
そうですよ~、
ジーンズは裏返しにして洗うんだよ~。

少なめの洗剤で洗うのが良いらしいよ~。
昔、ジーンズを洗って怒られた経験あり~なアタシです。

その時、調べたんだけどねッ。
買ってから洗わないのは、汗、皮脂、ホコリ、とかで細菌がウヨウヨで衛生的に良くないし繊維が傷む、長持ちさせたいなら洗う方がいいんだってよ~

清潔第一だよ~

そうですよ~、



少なめの洗剤で洗うのが良いらしいよ~。
昔、ジーンズを洗って怒られた経験あり~なアタシです。


その時、調べたんだけどねッ。
買ってから洗わないのは、汗、皮脂、ホコリ、とかで細菌がウヨウヨで衛生的に良くないし繊維が傷む、長持ちさせたいなら洗う方がいいんだってよ~


清潔第一だよ~


Posted by さと at 2012年07月14日 21:11
こんばんは(^_^)v
洗濯機の水、凄い色ですね……
もう一度洗ってみてはどうでしょうか?
おしゃれ着洗いのエマールとかなら、デニムもごわごわにならないんじゃないかなぁ?
わたしは基本デニムはショーパンのみですよぉ。
洗濯機の水、凄い色ですね……
もう一度洗ってみてはどうでしょうか?
おしゃれ着洗いのエマールとかなら、デニムもごわごわにならないんじゃないかなぁ?
わたしは基本デニムはショーパンのみですよぉ。
Posted by ともみ at 2012年07月15日 00:29
☆かぁか☆さん こんにちは!
そうでしたね!デニムは裏返しに洗えば擦れも少なくなりましたね
すっかり 洗濯機を回す事しか考えておりませんでした(^^ゞ
しかし旦那さんの実家ではアイロンまでぴっちりしてもらうとは
羨まし~かぎりですね
たまに洗うからデニムはいいのかもしれませんが
次回は汚れたら→洗濯 を気を付けます~
そうでしたね!デニムは裏返しに洗えば擦れも少なくなりましたね
すっかり 洗濯機を回す事しか考えておりませんでした(^^ゞ
しかし旦那さんの実家ではアイロンまでぴっちりしてもらうとは
羨まし~かぎりですね
たまに洗うからデニムはいいのかもしれませんが
次回は汚れたら→洗濯 を気を付けます~
Posted by ヒゲ院長
at 2012年07月15日 14:14

さとさん 毎度です!
割と男性では絶対にデニムは洗わないって方いらっしゃいますよね!
ヒゲもそこまでこだわりがあるわけではないのですが
ただものぐさなだけで 今日まで至ってしまった次第です(汗)
雑菌ウヨウヨ 恐ろしや
早めに他のデニムも洗濯しときます~(^u^)
割と男性では絶対にデニムは洗わないって方いらっしゃいますよね!
ヒゲもそこまでこだわりがあるわけではないのですが
ただものぐさなだけで 今日まで至ってしまった次第です(汗)
雑菌ウヨウヨ 恐ろしや
早めに他のデニムも洗濯しときます~(^u^)
Posted by ヒゲ院長
at 2012年07月15日 15:01

ともみさん こんにちは~
尋常ではない洗濯水の色となりました(^^ゞ
確か自宅にエマールがあった気がするので
残りのデニムはこれで洗濯してみます!
デニムのショーパンも涼しげでいいですね(^^ゞ
尋常ではない洗濯水の色となりました(^^ゞ
確か自宅にエマールがあった気がするので
残りのデニムはこれで洗濯してみます!
デニムのショーパンも涼しげでいいですね(^^ゞ
Posted by ヒゲ院長
at 2012年07月15日 15:57

おはようございます!
いや~、渋く色落ちしてかっこいいですね!
デニムは穿いている人の性格が出ますよね。
ヒゲ院長さんの几帳面、モノを大切にするところがでてかっこいいです。
自分も育てたいデニムがあるのですが、暑さに負けて夏場はハーフパンツになってしまいます。。。
いや~、渋く色落ちしてかっこいいですね!
デニムは穿いている人の性格が出ますよね。
ヒゲ院長さんの几帳面、モノを大切にするところがでてかっこいいです。
自分も育てたいデニムがあるのですが、暑さに負けて夏場はハーフパンツになってしまいます。。。
Posted by 森川広石材店
at 2012年07月17日 05:24

森川広石材店さん コメントありがとうございます!
いつも不精なのでたいした手入れもしないまま放置してましたが
さすがに汚れ 臭いなどなどが気になって洗濯してみました(^^ゞ
森川広石材店さんのブログにも以前デニムの記事がありましたね
穴が開いても履き続ける そんな愛着があって良いものですよね~
ヒゲも夏場は暑くて甚平だったり 魚河岸シャツだったり
デニムから遠ざかってしまいますね(^u^)
いつも不精なのでたいした手入れもしないまま放置してましたが
さすがに汚れ 臭いなどなどが気になって洗濯してみました(^^ゞ
森川広石材店さんのブログにも以前デニムの記事がありましたね
穴が開いても履き続ける そんな愛着があって良いものですよね~
ヒゲも夏場は暑くて甚平だったり 魚河岸シャツだったり
デニムから遠ざかってしまいますね(^u^)
Posted by ヒゲ院長
at 2012年07月17日 12:28

デニムはやはり、今は洗いましょうね。です。デニムも扱っていたお店をやっていたわたくしは、デニムは裏にして、漂泊剤のない(お洒落着洗い)ので、洗います。もちろん洗い過ぎると、色落ちはよくなくなりますが、何事も適度が肝心です!清潔感は大事ですからね。
ちなみに、デニムのインディゴは虫よけの染料なので、洗いすぎももったいないですね。( ^^) _U~~
ちなみに、デニムのインディゴは虫よけの染料なので、洗いすぎももったいないですね。( ^^) _U~~
Posted by リラクゼーションサロンb.b
at 2012年07月18日 16:55

リラクゼーションサロンb.bさん こんばんは!
リラクゼーションサロンb.bさんは
アパレル関係のお仕事もされてたのですね!
確かにこの水の色を見るとちょっと恐ろしくなりました~
次回からは程よく洗濯していきますね!
それにしてもデニムのインディゴに虫よけ効果があったなんて
知りませんでした!
ますますデニム好きになりました ありがとうございます(^u^)
リラクゼーションサロンb.bさんは
アパレル関係のお仕事もされてたのですね!
確かにこの水の色を見るとちょっと恐ろしくなりました~
次回からは程よく洗濯していきますね!
それにしてもデニムのインディゴに虫よけ効果があったなんて
知りませんでした!
ますますデニム好きになりました ありがとうございます(^u^)
Posted by ヒゲ院長
at 2012年07月18日 20:08
