2012年08月03日
焼津は洋食”イタリー館”さん
昨日は人間ドック 朝食を抜いていたのでお腹も空きすき
この日は絶対にこのお店と決めておりました↓↓

昭和の香りプンプンなこちらのお店
以前にもご紹介しましたが
焼津は”スーパーもちづき”さんのすぐ隣にあります”イタリー館”さん
ヒゲは高校時代からお世話になっております
店内もほぼ変わらず~↓↓

今日は珍しく一組お客さんがいらっしゃいました
ヒゲが毎回注文する”カツ煮定食”↓↓

揚げたてのカツをササッと煮てくれてます
丼に乗せればカツ丼なのですが
ヒゲはどちらかと云えば 白いご飯とおかずは別々に味わいたい派

これで920円です
夜は24時ぐらいまで営業しており
ちょこっと一杯でも楽しめますので
よろしければ挑戦してみてくださ~い
毎回サービス券もくれます
実はホットケーキもお勧めですよ
次回はホットケーキを食べたい ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
この日は絶対にこのお店と決めておりました↓↓

昭和の香りプンプンなこちらのお店
以前にもご紹介しましたが
焼津は”スーパーもちづき”さんのすぐ隣にあります”イタリー館”さん
ヒゲは高校時代からお世話になっております

店内もほぼ変わらず~↓↓

今日は珍しく一組お客さんがいらっしゃいました
ヒゲが毎回注文する”カツ煮定食”↓↓

揚げたてのカツをササッと煮てくれてます
丼に乗せればカツ丼なのですが
ヒゲはどちらかと云えば 白いご飯とおかずは別々に味わいたい派


これで920円です
夜は24時ぐらいまで営業しており
ちょこっと一杯でも楽しめますので
よろしければ挑戦してみてくださ~い
毎回サービス券もくれます

実はホットケーキもお勧めですよ
次回はホットケーキを食べたい ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
行ってきました 島田市はタコ焼きの”新世界”
久しぶりの更新です 焼津市は浜当目のパン屋”小麦屋”さん
島田は市役所近くの”まる廣ラーメン”
伝説の屋台ラーメン”丸金らーめん”再び
焼津のラーメン屋 ”成蘭”さん
老舗のラーメン屋”五十番”
久しぶりの更新です 焼津市は浜当目のパン屋”小麦屋”さん
島田は市役所近くの”まる廣ラーメン”
伝説の屋台ラーメン”丸金らーめん”再び
焼津のラーメン屋 ”成蘭”さん
老舗のラーメン屋”五十番”
Posted by ヒゲ院長 at 14:54│Comments(6)
│院長の食道楽
この記事へのコメント
人間ドック お疲れ様でした。
「 とことん善くして 御殿場高原ビールのバイキングで
フードファイトやりましょうよ!(^u^) 」
いいですね。 私も 混ぜてくださいね。
ありがとうございます。 (^-^)
「 とことん善くして 御殿場高原ビールのバイキングで
フードファイトやりましょうよ!(^u^) 」
いいですね。 私も 混ぜてくださいね。
ありがとうございます。 (^-^)
Posted by BB-IZUMI
at 2012年08月03日 23:02

カツ煮、凄いボリュームですねッ
次回、ゆみさんはコレを注文決まり
て言ってますッ
カツ丼大好き人間なんだよッ。
昨日は
イタリー館の話しをするはずがすっかり…。痛かったけど痛がっている場合でなかった
BBさん同様、御殿場高原ビールアタシも行きたいな~。
よろしくねッ

次回、ゆみさんはコレを注文決まり



昨日は



よろしくねッ
Posted by さと at 2012年08月04日 09:30
BB-IZUMI さん コメントありがとうございます!
人生苦もあれば楽もあるさ~♪
黄門さんの歌では最初に楽で後が苦だった気がします
どちらにしても苦難をのりきり楽しみましょう
いつか高原ビール行きたいですよね!(^u^)
人生苦もあれば楽もあるさ~♪
黄門さんの歌では最初に楽で後が苦だった気がします
どちらにしても苦難をのりきり楽しみましょう
いつか高原ビール行きたいですよね!(^u^)
Posted by ヒゲ院長
at 2012年08月04日 15:09

さとさん こんにちは
昨日もお疲れさまでした
相変わらず手に汗握る状態でしたね(^^ゞ
是非一度”カツ煮定食”に挑戦してみてくださ~い
懐かしい味がすると思います!
できたらお二人でホットケーキもファイトしてみては?
御殿場高原ビールもフードファイトしないとですよね~
皆さんは麦汁はお好きなんでしょうかね?(笑)
昨日もお疲れさまでした
相変わらず手に汗握る状態でしたね(^^ゞ
是非一度”カツ煮定食”に挑戦してみてくださ~い
懐かしい味がすると思います!
できたらお二人でホットケーキもファイトしてみては?
御殿場高原ビールもフードファイトしないとですよね~
皆さんは麦汁はお好きなんでしょうかね?(笑)
Posted by ヒゲ院長
at 2012年08月04日 15:13

麦汁も 米汁も 大好きです。
フードファイトは そこそこですが
ケーキを食べながら 多分 呑めます!!
え~ それって 威張れる事?? へへっ。
器店のイメージが崩れるので ここだけの話ですよ。(笑)
いつか 裕子連れて (呼び捨て (笑)) さとさんや
皆と 飲みに行きましょうね。。
フードファイトは そこそこですが
ケーキを食べながら 多分 呑めます!!
え~ それって 威張れる事?? へへっ。
器店のイメージが崩れるので ここだけの話ですよ。(笑)
いつか 裕子連れて (呼び捨て (笑)) さとさんや
皆と 飲みに行きましょうね。。
Posted by BB-IZUMI
at 2012年08月04日 15:58

BB-IZUMI さん 毎度です~
麦汁 米汁 さらには葡萄汁までやっちゃいます?(笑)
ケーキを食しながら呑めちゃうなんて ヒゲと同じですね!
器店ならではの 沢山食べて 沢山器使っちゃいましょう~
グッチさんやさとさんなど皆さんふまえて いつか
オフ会(アルコールはオン)やりましょうね!(^^ゞ
麦汁 米汁 さらには葡萄汁までやっちゃいます?(笑)
ケーキを食しながら呑めちゃうなんて ヒゲと同じですね!
器店ならではの 沢山食べて 沢山器使っちゃいましょう~
グッチさんやさとさんなど皆さんふまえて いつか
オフ会(アルコールはオン)やりましょうね!(^^ゞ
Posted by ヒゲ院長
at 2012年08月04日 17:40
