2012年12月13日
たまに聴くならこんな洋楽”Wham!”
毎度 深夜のネットサファー”ヒゲ院長”です
今日”クリスマス オーメントクッキー”を食べながら
しみじみと もうクリスマスか~と感傷にふけってました
皆さんの”クリスマスソング”と云えばなんでしょうか?
山下達郎?稲垣潤一?Bzやミスチルなんて声もあると思いますが
今夜はこちらをどうぞ↓↓
”Wham!”で”Last Christmas ”
一度は耳にした事がある名曲だと思います
そもそもミュージシャン名に”!”が付いているのは
この方々ぐらいのもんではないでしょうかね
懐かしの一曲”Bad Boys”↓↓
しっとり うっとり こちらも代表曲”Careless Whispe ”
ジョージ・マイケルとアンドリュー・リッジリーのデュオの”Wham!”ですが
その後二人は解散 それぞれソロとして活動していくのですね
ジョージ・マイケルは良く聞くのでご存じかもしれませんが
アンドリュー・リッジリーは現在何をしているんでしょうかね?
ジョージ・マイケルのご紹介はまた次回のお楽しみで
今宵もDJヒゲ院長でした おやすみなさい~
今日”クリスマス オーメントクッキー”を食べながら
しみじみと もうクリスマスか~と感傷にふけってました

皆さんの”クリスマスソング”と云えばなんでしょうか?
山下達郎?稲垣潤一?Bzやミスチルなんて声もあると思いますが
今夜はこちらをどうぞ↓↓
”Wham!”で”Last Christmas ”
一度は耳にした事がある名曲だと思います

そもそもミュージシャン名に”!”が付いているのは
この方々ぐらいのもんではないでしょうかね
懐かしの一曲”Bad Boys”↓↓
しっとり うっとり こちらも代表曲”Careless Whispe ”
ジョージ・マイケルとアンドリュー・リッジリーのデュオの”Wham!”ですが
その後二人は解散 それぞれソロとして活動していくのですね
ジョージ・マイケルは良く聞くのでご存じかもしれませんが
アンドリュー・リッジリーは現在何をしているんでしょうかね?
ジョージ・マイケルのご紹介はまた次回のお楽しみで
今宵もDJヒゲ院長でした おやすみなさい~

久しぶりの読書”海賊とよばれた男”
実家で発掘CD”布袋 寅泰”
ワンダイレクション”メイドインザAM”
ついにこの時代へ突入”Back to the Future”
気になる映画”MOZU"
久しぶりの映画”ミッションインポッシブル ローグネイション”
実家で発掘CD”布袋 寅泰”
ワンダイレクション”メイドインザAM”
ついにこの時代へ突入”Back to the Future”
気になる映画”MOZU"
久しぶりの映画”ミッションインポッシブル ローグネイション”
Posted by ヒゲ院長 at 00:02│Comments(2)
│趣味 コミック 映画 など
この記事へのコメント
こんばんは
WHAM!ですか!!
私がはじめて買ったレコードがワムのFREEDOMでした
(シングル盤てのかな?)
当時子供には遅い時間の小林克彦のベストヒットUSAをみるのが
大好きでした~
アンドリューリッジリーも解散後歌をだしていましたよ
RED DRESSだったかな
今現在は全くもってわかりませんが・・・
WHAM!ですか!!
私がはじめて買ったレコードがワムのFREEDOMでした
(シングル盤てのかな?)
当時子供には遅い時間の小林克彦のベストヒットUSAをみるのが
大好きでした~
アンドリューリッジリーも解散後歌をだしていましたよ
RED DRESSだったかな
今現在は全くもってわかりませんが・・・
Posted by ベビーかすてら at 2012年12月14日 18:48
ベビーかすてら さん おはようございます!
初めて買った”レコード”がワムですか~
忘れられないミュージシャンですね!(^u^)
小林克彦のベストヒットUSAはちょこちょこ見ておりました
その後 MTVだったり見てましたが 今だに続いている
ロングランな人気番組のようですね
個人的にはジョージ・マイケルがソロになってからの方が
良く聞いたのですがアンドリュー・リッジリーも頑張ってたんですね
また深夜でもお会いしましょう(笑)
初めて買った”レコード”がワムですか~
忘れられないミュージシャンですね!(^u^)
小林克彦のベストヒットUSAはちょこちょこ見ておりました
その後 MTVだったり見てましたが 今だに続いている
ロングランな人気番組のようですね
個人的にはジョージ・マイケルがソロになってからの方が
良く聞いたのですがアンドリュー・リッジリーも頑張ってたんですね
また深夜でもお会いしましょう(笑)
Posted by ヒゲ院長
at 2012年12月15日 09:56
