静岡・島田市の接骨・整骨・整体は あおい接骨院

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0547-37-0755

〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7



2013年01月08日

たまには映画でも”のぼうの城”

 先週のお正月休み どうしても観たかった映画を鑑賞してきました

場所は自宅から一番近い映画館 藤枝は”Bivi”にて↓↓
たまには映画でも”のぼうの城”

さすがお正月休みなんでしょうか 今まで何回か”Bivi”で映画鑑賞してますが
こんなに人が入っているのは初めてですね~
”ワンピース”景気かな?”仮面ライダー”景気かな?emoji33

待ち時間にフラフラ展示品を物色↓↓
たまには映画でも”のぼうの城”

映画関連のグッズがありますが どれも高価ですね~emoji06

さて 今回観たかった映画は”のぼうの城”↓↓
たまには映画でも”のぼうの城”

時は戦国 太閤秀吉の時代 天下統一を目指すさなか
小田原城攻略に唯一抵抗した”成田長親”と豊臣秀吉”のドラマですが

”成田長親”役の”野村 萬斎”がはまり役で 見ごたえ十分でした

タイトルのように”でくのぼう”の”成田長親”は不器用ながらも
民百姓に慕われる良き城主が いかにして
豊臣軍の2万兵に500で挑むかが注目

党首が不器用でも度量と魅力があれば戦の一つや二つ
いかようにも勝ってしまう事があるんだな~と
史実のすごさに感動ですicon16

気になる方はこちら↓↓


それにしても”野村 萬斎”の本職は”狂言師”ですが
そもそも”狂言”とは何をするんでしょうかね?
古典芸能な気がしますが よくわかりませんemoji06

MANSAI↓↓
たまには映画でも”のぼうの城”

学生時代レンタルビデオ屋さんでバイトをしていたヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
 あおい接骨院 
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です



同じカテゴリー(趣味 コミック 映画 など)の記事画像
久しぶりの読書”海賊とよばれた男”
実家で発掘CD”布袋 寅泰”
ワンダイレクション”メイドインザAM”
ついにこの時代へ突入”Back to the Future”
気になる映画”MOZU
久しぶりの映画”ミッションインポッシブル ローグネイション”
同じカテゴリー(趣味 コミック 映画 など)の記事
 久しぶりの読書”海賊とよばれた男” (2017-04-12 17:16)
 実家で発掘CD”布袋 寅泰” (2015-11-20 15:18)
 ワンダイレクション”メイドインザAM” (2015-11-18 14:00)
 ついにこの時代へ突入”Back to the Future” (2015-10-23 15:05)
 気になる映画”MOZU" (2015-08-24 16:01)
 久しぶりの映画”ミッションインポッシブル ローグネイション” (2015-08-11 10:15)

この記事へのコメント
のぼう!見に行きたい〜(≧∇≦)
萬斎さんにハマった妹の影響で、一時期名古屋へ東京へと狂言見に行きましたよ〜☆ 最初は敷居が高そうですが、ハマるとハマります笑)「笑う」芸能です♪
Posted by えらちゃん at 2013年01月09日 20:33
えらちゃん 毎度です!

”のぼうの城”よかったですよ~
歴史に興味がなくとも 人間模様が面白く
出演者も個性的でよく出来た映画だと思いました

”狂言”とは笑える古典芸能なんですね!
余計に興味がわいてきました(^u^)

萬斎さんにハマり東奔西走とは楽しそうですね
また”狂言”話でも聴かせて下さいね
Posted by ヒゲ院長ヒゲ院長 at 2013年01月11日 11:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
たまには映画でも”のぼうの城”
    コメント(2)