2013年01月10日
たまに聴くならこんな洋楽”Ricky Martin”
毎度深夜のネットサーファー”ヒゲ院長”です
今夜も肌寒いですね~
本日も母校にて補講を行ってきたのですが 話の流れで
生徒さんから”何か聴いてる洋楽あります?”と聞かれたので
寒さを吹き飛ばすHOTな一曲
”Ricky Martin”で”Livin' La Vida Loca ”↓↓
一度は耳にしたことがあるフレーズだと思いますが
郷ひろみの”ゴールデンフィンガー'99”の原曲なんですね~
もう一曲”MARIA”↓↓
リッキーマーティンはプエルトリコ出身の歌手ですが
メキシコで活躍しラテンの貴公子といわれるほど
アゲアゲな曲が多い人気歌手なんですね~
ちょっと前にゲイである事を告白ておりますが
ジョージ・マイケルしかり この業界の人達には多いんでしょうかね?
どちらにしても腰の横振りと HOTな音楽で
寒さを解消出来たらいいなと思う今日この頃です
今宵もDJヒゲ院長でした
お休みなさい~
今夜も肌寒いですね~
本日も母校にて補講を行ってきたのですが 話の流れで
生徒さんから”何か聴いてる洋楽あります?”と聞かれたので
寒さを吹き飛ばすHOTな一曲
”Ricky Martin”で”Livin' La Vida Loca ”↓↓
一度は耳にしたことがあるフレーズだと思いますが
郷ひろみの”ゴールデンフィンガー'99”の原曲なんですね~
もう一曲”MARIA”↓↓
リッキーマーティンはプエルトリコ出身の歌手ですが
メキシコで活躍しラテンの貴公子といわれるほど
アゲアゲな曲が多い人気歌手なんですね~
ちょっと前にゲイである事を告白ておりますが
ジョージ・マイケルしかり この業界の人達には多いんでしょうかね?
どちらにしても腰の横振りと HOTな音楽で
寒さを解消出来たらいいなと思う今日この頃です

今宵もDJヒゲ院長でした
お休みなさい~
久しぶりの読書”海賊とよばれた男”
実家で発掘CD”布袋 寅泰”
ワンダイレクション”メイドインザAM”
ついにこの時代へ突入”Back to the Future”
気になる映画”MOZU"
久しぶりの映画”ミッションインポッシブル ローグネイション”
実家で発掘CD”布袋 寅泰”
ワンダイレクション”メイドインザAM”
ついにこの時代へ突入”Back to the Future”
気になる映画”MOZU"
久しぶりの映画”ミッションインポッシブル ローグネイション”
Posted by ヒゲ院長 at 23:55│Comments(2)
│趣味 コミック 映画 など
この記事へのコメント
(*^^*)こんばんわ
ひろみ 郷さんの 原曲歌われた方ですよね〜
つい… あ〜ちち あ〜ち♪の方が馴染みがでちゃいますが(^_^;)
RIKKI さん ファンサービスが すごいらしいです〜
最近、洋楽をカバーする日本人歌手が 減りましたね
昔は ヒデキの ヤングマンとか \(^o^)/YMCA ←ふるっ(笑)
あと ウインクの 愛が止まらない とかね〜(^.^)
ひろみ 郷さんの 原曲歌われた方ですよね〜
つい… あ〜ちち あ〜ち♪の方が馴染みがでちゃいますが(^_^;)
RIKKI さん ファンサービスが すごいらしいです〜
最近、洋楽をカバーする日本人歌手が 減りましたね
昔は ヒデキの ヤングマンとか \(^o^)/YMCA ←ふるっ(笑)
あと ウインクの 愛が止まらない とかね〜(^.^)
Posted by グッチ裕子 at 2013年01月11日 21:12
グッチ裕子さん 毎度です!
”郷ひろみ”のあちち~♪があまりにも印象的なので
リッキーマーティンが原曲を歌っていたなんて意外かもしれませんね~
”Ricky Martin”のファンサービスはやっぱり凄いんですね!
HOTな音楽が冬にはたまりません
”YMCA”とはこれまた懐かしいですね
今度探してアップいたします
Winkの愛が止まらないは誰のカバーでしたっけ?
なんだか気になって今晩もネットサーファーになりそうです(笑)
”郷ひろみ”のあちち~♪があまりにも印象的なので
リッキーマーティンが原曲を歌っていたなんて意外かもしれませんね~
”Ricky Martin”のファンサービスはやっぱり凄いんですね!
HOTな音楽が冬にはたまりません
”YMCA”とはこれまた懐かしいですね
今度探してアップいたします
Winkの愛が止まらないは誰のカバーでしたっけ?
なんだか気になって今晩もネットサーファーになりそうです(笑)
Posted by ヒゲ院長
at 2013年01月12日 14:17
