2012年06月09日
カワった物が好きです!
そろそろ静岡も梅雨の季節でしょうか
ジメッとしたシーズンですが もう少しで夏本番 麦汁が美味しい季節でもあります
ヒゲはカワった物が好きでして 鶏皮の塩焼き 魚の乾き物からマニアックなB級映画
最近ではほとんど走っていない古いバイク シメジみたいなプラモデルetc
そしてこちらは↓↓

ヒゲが独立してから家計を支えてきた”通帳入れ”です
学生時代から皮ジャン 皮パンに憧れてきましたが
開院当初に支給されたポーチ
お!本皮か?と思いきや 全くのフェイク
とはいえ他に使える物が無いので今の今まで使用してきましたが
外側がボロボロ禿げてしまってます↓↓

それだけならまだしも 剥離したフェイク皮が通帳のバーコードに付着して
機械で誤作動を起こす事 多数
10年の思い出とともに新調しました↓↓

おにぎりが入りそうな感じですが 念願の皮ですね!
中身の入れ替え↓↓

”土屋鞄製作所”という これまたマニアックなメーカーなのですが
上質な材料に丁寧な加工を施した 職人さんの一品
実は”土屋鞄製作所”さんの財布を愛用しておりまして
手入れをすれば長持ちしてくれるところも魅力
それほど有名ブランドではありませんが 端正こめて作ってくれた製品を
末長く愛用していきたいと思います
興味のある方はこちらを→http://www.tsuchiya-kaban.jp/
あおい接骨院 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です

ジメッとしたシーズンですが もう少しで夏本番 麦汁が美味しい季節でもあります
ヒゲはカワった物が好きでして 鶏皮の塩焼き 魚の乾き物からマニアックなB級映画
最近ではほとんど走っていない古いバイク シメジみたいなプラモデルetc
そしてこちらは↓↓

ヒゲが独立してから家計を支えてきた”通帳入れ”です

学生時代から皮ジャン 皮パンに憧れてきましたが
開院当初に支給されたポーチ
お!本皮か?と思いきや 全くのフェイク

とはいえ他に使える物が無いので今の今まで使用してきましたが
外側がボロボロ禿げてしまってます↓↓

それだけならまだしも 剥離したフェイク皮が通帳のバーコードに付着して
機械で誤作動を起こす事 多数
10年の思い出とともに新調しました↓↓

おにぎりが入りそうな感じですが 念願の皮ですね!
中身の入れ替え↓↓

”土屋鞄製作所”という これまたマニアックなメーカーなのですが
上質な材料に丁寧な加工を施した 職人さんの一品
実は”土屋鞄製作所”さんの財布を愛用しておりまして
手入れをすれば長持ちしてくれるところも魅力

それほど有名ブランドではありませんが 端正こめて作ってくれた製品を
末長く愛用していきたいと思います
興味のある方はこちらを→http://www.tsuchiya-kaban.jp/
あおい接骨院 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です