2012年07月18日
新東名行ってきました vol.2
新東名高速の静岡SAにて発見したショップですが
どうやら”ガンダム”をコンセプトにしたお店のようです↓↓
巨大なガンダム↓↓

基本的に小物や衣類が多かったです 缶バッジ↓↓

そして名シーンをプリントしたTシャツ↓↓

このTシャツを買うかと聞かれたら う~ん この歳ではちょっと厳しいでしょうか
子供の時だったら絶対にねだっていたかもしれません~
なんとデニムも発見↓↓

一見どこがガンダムデザインか分からないデニムですが
ポケットや刺繍なんかがニヤリとしてしまう 細かい演出をしていて
デニム好きなヒゲにはちょっと欲しかったですね~
(結局買いませんでしたが)
そして最後にこれはお勧めの一品です↓↓

地味なデザインですが 良く見ると”コアファイター”がプリントされてる
エコバッグですね 本気で買おうか迷いましたが
結局買わず... この静岡SAでは綺麗なトイレを借りただけでした
本当は静岡名産の”お茶サブレ”やプラモデルなんかも撮影したのですが
誤って写真を消してしまいアップ出来なかったので 次回はもうちょっとアップ出来たらと思います
(”唐揚げ定食”が一番気になりましたが)
ガンダム世代の ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
どうやら”ガンダム”をコンセプトにしたお店のようです↓↓
巨大なガンダム↓↓

基本的に小物や衣類が多かったです 缶バッジ↓↓

そして名シーンをプリントしたTシャツ↓↓

このTシャツを買うかと聞かれたら う~ん この歳ではちょっと厳しいでしょうか
子供の時だったら絶対にねだっていたかもしれません~

なんとデニムも発見↓↓

一見どこがガンダムデザインか分からないデニムですが
ポケットや刺繍なんかがニヤリとしてしまう 細かい演出をしていて
デニム好きなヒゲにはちょっと欲しかったですね~

(結局買いませんでしたが)
そして最後にこれはお勧めの一品です↓↓

地味なデザインですが 良く見ると”コアファイター”がプリントされてる
エコバッグですね 本気で買おうか迷いましたが
結局買わず... この静岡SAでは綺麗なトイレを借りただけでした

本当は静岡名産の”お茶サブレ”やプラモデルなんかも撮影したのですが
誤って写真を消してしまいアップ出来なかったので 次回はもうちょっとアップ出来たらと思います
(”唐揚げ定食”が一番気になりましたが)

ガンダム世代の ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
2012年07月16日
新東名行ってきました vol.1
今日はうだるような暑さでした
まだ梅雨も明けないようで 早くカラっとしてほしいものです
ようやく先日 洗濯したデニムも乾燥したので 休日には履けるかもしれません
ちょっと前になりますが静岡へ行った際の帰り道 折角なので新東名を活用してみました
が しかし 静岡市街からのアクセスがいまいちなのでは...
山奥の方から乗る以外にないのでしょうか?
なにはともあれ 話題沸騰の静岡SAに寄ってみました↓↓

さすが出来たてのSAなので エントランスも綺麗ですね
美味しそうな飲食店も↓↓

この日はお昼にラーメンを食べてしまい まだお腹が微妙に空いてなかったので
SAでは食べませんでしたが お魚の丼や唐揚げ定食など
ヒゲにはストライクなメニューが多く 次回は挑戦してみます
ちょっとつまみ食いを↓↓

こちらの”デニッシュハート”さんでお試しのデニッシュを頂きました
もちろん旨し! グラム売りしてくれるそうなので こちらも次回買ってみます!
模型メーカーのメッカである静岡 このTシャツ ちょと欲しいかも↓↓

だいぶ昔に日曜日の早朝”タミヤRCカーグランプリ”という
ラジコンの番組が放送されてたのを思いだします
当時ラジコンなんて高額で絶対に買ってもらえませんでしたが
あこがれの”タミヤマーク”でもあります
懐かしの動画↓↓
お!なんだこのお店?↓↓

つづく
タミヤRCカーグランプリに笑点でおなじみの”春風亭昇太”さんが出演してたんですね~
ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です

まだ梅雨も明けないようで 早くカラっとしてほしいものです
ようやく先日 洗濯したデニムも乾燥したので 休日には履けるかもしれません
ちょっと前になりますが静岡へ行った際の帰り道 折角なので新東名を活用してみました

が しかし 静岡市街からのアクセスがいまいちなのでは...
山奥の方から乗る以外にないのでしょうか?
なにはともあれ 話題沸騰の静岡SAに寄ってみました↓↓

さすが出来たてのSAなので エントランスも綺麗ですね
美味しそうな飲食店も↓↓

この日はお昼にラーメンを食べてしまい まだお腹が微妙に空いてなかったので
SAでは食べませんでしたが お魚の丼や唐揚げ定食など
ヒゲにはストライクなメニューが多く 次回は挑戦してみます

ちょっとつまみ食いを↓↓

こちらの”デニッシュハート”さんでお試しのデニッシュを頂きました
もちろん旨し! グラム売りしてくれるそうなので こちらも次回買ってみます!
模型メーカーのメッカである静岡 このTシャツ ちょと欲しいかも↓↓

だいぶ昔に日曜日の早朝”タミヤRCカーグランプリ”という
ラジコンの番組が放送されてたのを思いだします
当時ラジコンなんて高額で絶対に買ってもらえませんでしたが
あこがれの”タミヤマーク”でもあります
懐かしの動画↓↓
お!なんだこのお店?↓↓

つづく
タミヤRCカーグランプリに笑点でおなじみの”春風亭昇太”さんが出演してたんですね~
ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
2012年07月14日
そうだ!デニムを洗おう!
先日アップしました”焼旨”さんにて ちょっと粗相をしてしまったヒゲです
その際に麦汁とおでんの汁を少々デニムにひっかけてしまいました
ムシムシした季節 カビなど生えても嫌なのでたまには洗ってみましょう↓↓
一番のお気に入り”G STAR raw”のデニム(麦汁 おでん汁付き)↓↓

次に良く履くのが同じく”G STAR raw”(汗大量)↓↓

こちらは”EDWIN”(同じく汗大量)↓↓

他にも数本まとめて洗濯機へGO

本当は手洗い陰干しが良いのでしょうが めんどくさいから
そのまま洗ってしまいましょう
ん?そういえばこのデニムは今まで洗った事あったかな?
もしかして購入してから初めて洗うかもしれません~
グルグルまわしてみると↓↓

なんだか凄い色の水になってきました
↓↓

今までこのデニムを履いていたなんて恐ろしや
デニム好きな方は色落ちや収縮が嫌だから洗わない方もいらっしゃるとか...
皆さんはどうなんでしょうか~
洗濯終了↓↓

明日にはこれでさっぱりと履けるでしょう ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
その際に麦汁とおでんの汁を少々デニムにひっかけてしまいました

ムシムシした季節 カビなど生えても嫌なのでたまには洗ってみましょう↓↓
一番のお気に入り”G STAR raw”のデニム(麦汁 おでん汁付き)↓↓

次に良く履くのが同じく”G STAR raw”(汗大量)↓↓

こちらは”EDWIN”(同じく汗大量)↓↓

他にも数本まとめて洗濯機へGO


本当は手洗い陰干しが良いのでしょうが めんどくさいから
そのまま洗ってしまいましょう
ん?そういえばこのデニムは今まで洗った事あったかな?
もしかして購入してから初めて洗うかもしれません~
グルグルまわしてみると↓↓

なんだか凄い色の水になってきました


今までこのデニムを履いていたなんて恐ろしや
デニム好きな方は色落ちや収縮が嫌だから洗わない方もいらっしゃるとか...
皆さんはどうなんでしょうか~
洗濯終了↓↓

明日にはこれでさっぱりと履けるでしょう ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
2012年07月13日
島田は炭焼きの”焼旨”さん vol.3
先日 またもや島田は炭焼きの”焼旨”さんにて 昔勤めていた会社の同僚の集いがありました
前述したようにこちらの店主も同じ会社で仕事されてた上司でして
ヒゲがサラリーマン当時 よく怒られた記憶がよみがえります
こちらの良く煮込んだ”おでん”も最高↓↓

でました焼津の名産”黒はんぺん”↓↓

七輪で焼いてから ”焼旨”さんの特製タレで頂くとこれまた美味し
昔の同僚達↓↓ Y氏夫婦 (奥さん綺麗~)

ダーマス↓↓

U氏ファミリー(旦那さん見た目とは違い 優しい人ですね 次回は是非一杯)↓↓

この日は6人+可愛い女の子の7人でしたが
お会計もお一人2500円ぐらいと
安い早い旨い煙たいと四拍子そろっておりますので
気になる方は是非挑戦してみて下さい 火曜定休
この日はお店が終了後 店主さんにも一杯付き合ってもらいました↓↓

こちらがおかみさん↓↓ 手酌

お世辞にも洒落た雰囲気とは云えませんが 昭和の懐かしい温かさ
気さくな女将さん 楽しそうに働いている店主を見ていると
明日への活力がわいてきます 次回も友達さそってお邪魔しま~す
女将さんへ グラス一個割ってしまい申し訳ありませんでした
片付けまでしてもらい恐縮です
次回は粗相のないように ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
前述したようにこちらの店主も同じ会社で仕事されてた上司でして
ヒゲがサラリーマン当時 よく怒られた記憶がよみがえります

こちらの良く煮込んだ”おでん”も最高↓↓

でました焼津の名産”黒はんぺん”↓↓

七輪で焼いてから ”焼旨”さんの特製タレで頂くとこれまた美味し
昔の同僚達↓↓ Y氏夫婦 (奥さん綺麗~)

ダーマス↓↓

U氏ファミリー(旦那さん見た目とは違い 優しい人ですね 次回は是非一杯)↓↓

この日は6人+可愛い女の子の7人でしたが
お会計もお一人2500円ぐらいと
安い早い旨い煙たいと四拍子そろっておりますので
気になる方は是非挑戦してみて下さい 火曜定休

この日はお店が終了後 店主さんにも一杯付き合ってもらいました↓↓

こちらがおかみさん↓↓ 手酌


お世辞にも洒落た雰囲気とは云えませんが 昭和の懐かしい温かさ
気さくな女将さん 楽しそうに働いている店主を見ていると
明日への活力がわいてきます 次回も友達さそってお邪魔しま~す

女将さんへ グラス一個割ってしまい申し訳ありませんでした
片付けまでしてもらい恐縮です
次回は粗相のないように ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
2012年07月11日
たまに聞くならこんな洋楽”ボンジョヴィ”
またまたコメント頂いたなかで聞きたくなった洋楽”ボンジョヴィ”です
"Runaway"↓↓
"It's My Life" ↓↓
"We Weren't Born To Follow"↓↓
う~ん ジョン ボン ジョヴィはいつになってもカッコイイな~と思います
親日家でもあるので 当時はよく日本でも流れていたかもしれません
ヒゲは高校時代によく聞いてました
本日も懐かしくも元気をもらった洋楽でした
コメント頂いた☆かぁか☆さんありがとうございます
"Runaway"↓↓
"It's My Life" ↓↓
"We Weren't Born To Follow"↓↓
う~ん ジョン ボン ジョヴィはいつになってもカッコイイな~と思います

親日家でもあるので 当時はよく日本でも流れていたかもしれません
ヒゲは高校時代によく聞いてました
本日も懐かしくも元気をもらった洋楽でした
コメント頂いた☆かぁか☆さんありがとうございます
2012年07月11日
再び挑戦島田のラーメン屋さん”とん亭”さん
先週の休診日に前回ご紹介した島田は六合の”とん亭”さんです
前回は看板メニューの”とん亭”を食べなかったので 今回は挑戦↓↓

とん亭醬油味は醬油味に ニンニク お酢 七味 胡麻油がバランス良く配合
早速スープを 一口
お! お酢が効いててさっぱり 旨し
麺も食べましょう↓↓

ニンニク臭を気にしてたのですが 食べてる時はそれほど感じなかったのが
やはり翌日はちょっと残りましたね~
美味しく頂いたのですが
一杯700円とヒゲが学生の時は
ラーメン一杯300円とか普通にありました
デフレと云われる最近 ラーメンの値段は500円~1000円が相場のようです
といいつつ 調子にのって ”ネギ丼”も注文↓↓

ネギ チャーシュー ごま油とこちらもモリモリ頂きました
やはり”ラーメンショップ”さんのネギ丼とほぼ同じ感じですね
”ネギ丼並”は300円 ラーメンとセットで50円引きです
ちょっと食べ過ぎで夜までお腹パンパンでしたが
ここまできたら全メニュー制覇してみたいですね
明日は休診日 また何か食べに行こうかな~ ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
前回は看板メニューの”とん亭”を食べなかったので 今回は挑戦↓↓

とん亭醬油味は醬油味に ニンニク お酢 七味 胡麻油がバランス良く配合
早速スープを 一口
お! お酢が効いててさっぱり 旨し

麺も食べましょう↓↓

ニンニク臭を気にしてたのですが 食べてる時はそれほど感じなかったのが
やはり翌日はちょっと残りましたね~

美味しく頂いたのですが
一杯700円とヒゲが学生の時は
ラーメン一杯300円とか普通にありました

デフレと云われる最近 ラーメンの値段は500円~1000円が相場のようです
といいつつ 調子にのって ”ネギ丼”も注文↓↓

ネギ チャーシュー ごま油とこちらもモリモリ頂きました
やはり”ラーメンショップ”さんのネギ丼とほぼ同じ感じですね
”ネギ丼並”は300円 ラーメンとセットで50円引きです

ちょっと食べ過ぎで夜までお腹パンパンでしたが
ここまできたら全メニュー制覇してみたいですね
明日は休診日 また何か食べに行こうかな~ ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
2012年07月09日
たまに聞くならこんな洋楽”ロッド スチュワート”
先日”リラクゼーションサロンb.b”さんから頂いたコメントにて
聞いてみたくなったのがこちら↓↓
”Rod Stewart” の” Have You Ever Seen The Rain ”です
う~ん渋い 何かのコマーシャルで使われていた気がしますが 何だったか
もういっちょ”Sailing”
またまた 洋楽で夜ふかししてしまいそうです
聞いてみたくなったのがこちら↓↓
”Rod Stewart” の” Have You Ever Seen The Rain ”です
う~ん渋い 何かのコマーシャルで使われていた気がしますが 何だったか

もういっちょ”Sailing”
またまた 洋楽で夜ふかししてしまいそうです

2012年07月09日
差し入れいただきました
昨日は忙しい中 友人でもあり同期の接骨院の先生でもある
H氏が差し入れを持ってきてくれました↓↓

大量の湿布と軟膏
さすがと云うか仕事がらというか ありがたいですね!
昨夜は贅沢に湿布を使わせてもらいました↓↓

オッサンのすね毛足で画的に申し訳ないですが
足の疲労やむくみが出やすい私のような疲れでしたら
写真のように腓腹筋(ふくらはぎ)と 前脛骨筋(足のすね)を挟むように貼るのがお勧め
さらに贅沢に貼るには足底筋(足裏)にも貼るのですが
寝ていてモゾモゾしてると剝してしまうので 今回は両足二か所ずつにしました
さらにH氏には一時間ほど全身をほぐしていただき
最近の疲れも解消
勉強時代にH氏とは席が隣だったり実技の検定を受けたりと
お世話になったのですが 今後とも出張に来てほしいな~と
お世話になりっぱなしのヒゲでした
毎週でもいいからほぐしてもらいたい ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
H氏が差し入れを持ってきてくれました↓↓

大量の湿布と軟膏

さすがと云うか仕事がらというか ありがたいですね!
昨夜は贅沢に湿布を使わせてもらいました↓↓

オッサンのすね毛足で画的に申し訳ないですが
足の疲労やむくみが出やすい私のような疲れでしたら
写真のように腓腹筋(ふくらはぎ)と 前脛骨筋(足のすね)を挟むように貼るのがお勧め
さらに贅沢に貼るには足底筋(足裏)にも貼るのですが
寝ていてモゾモゾしてると剝してしまうので 今回は両足二か所ずつにしました

さらにH氏には一時間ほど全身をほぐしていただき
最近の疲れも解消

勉強時代にH氏とは席が隣だったり実技の検定を受けたりと
お世話になったのですが 今後とも出張に来てほしいな~と
お世話になりっぱなしのヒゲでした

毎週でもいいからほぐしてもらいたい ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
2012年07月07日
頑張った日にはやっぱり
ようやく本日で事務処理が一段落 頑張った日はこちらを呑みたい↓↓

う~ん やはり”ビール”は美味いですね
普段 発泡酒なだけに
只今 このパソコンを使いながら先日アップした記事の”ローリングストーンズ”を聞いております
ちょっとマニアックかもしれませんが 好きな一曲”Anjie"↓↓
なんか疲れ切ってるミックジャガー 飲みすぎか?それとも...(笑)
なんか悲しくも切ない感じが好きだったりします
(歌詞の内容は訳せないので分かりませんが
)
そして久しぶりに”T REX”↓↓
この曲は当時 日本では大ヒットしたのですが 本国ではあまり売れなかった曲のようですね~
もうこんな時間 そろそろ寝ないと
ネットサーフィンも中毒症になるので ほどほどに

う~ん やはり”ビール”は美味いですね
普段 発泡酒なだけに

只今 このパソコンを使いながら先日アップした記事の”ローリングストーンズ”を聞いております
ちょっとマニアックかもしれませんが 好きな一曲”Anjie"↓↓
なんか疲れ切ってるミックジャガー 飲みすぎか?それとも...(笑)
なんか悲しくも切ない感じが好きだったりします
(歌詞の内容は訳せないので分かりませんが

そして久しぶりに”T REX”↓↓
この曲は当時 日本では大ヒットしたのですが 本国ではあまり売れなかった曲のようですね~
もうこんな時間 そろそろ寝ないと
ネットサーフィンも中毒症になるので ほどほどに

2012年07月06日
今日のお昼”なんちゃってトースト”
月末月初は事務仕事が多く昼食もままなりませんが
今日は簡単にトーストです↓↓

パンにマヨネーズ トンカツソース とろけるチーズを乗せて焼くだけ
実は昨日も作ったのですが やはりこんがり焦がしてしまい
お見せ出来る状態ではありませんでした
仕上げにパセリと粗挽き胡椒 そして数滴醬油をらたすと これまた美味し
今日は珍しく紅茶を淹れてみました
なぜ忙しい時にトーストかと云えば...
食べながらパソコン作業が出来るからです
もれなくパン粉がパソコンにパラパラと~
明日はしっかりと調理したい ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
今日は簡単にトーストです↓↓

パンにマヨネーズ トンカツソース とろけるチーズを乗せて焼くだけ
実は昨日も作ったのですが やはりこんがり焦がしてしまい
お見せ出来る状態ではありませんでした

仕上げにパセリと粗挽き胡椒 そして数滴醬油をらたすと これまた美味し

今日は珍しく紅茶を淹れてみました
なぜ忙しい時にトーストかと云えば...
食べながらパソコン作業が出来るからです
もれなくパン粉がパソコンにパラパラと~

明日はしっかりと調理したい ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です