静岡・島田市の接骨・整骨・整体は あおい接骨院

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0547-37-0755

〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7



2013年05月28日

たまには洗濯機も掃除しないと~♪

 蒸し暑いです 今日はなんだかモチベーションが上がらないような
ウダウダした一日ですemoji06

私は夏より冬の方が好きで 特に湿度が高いと体調を壊しやすいので
これからの梅雨シーズンは苦手ですね~

さて九州ではすでに梅雨入りしたようで 静岡も入る前に
掃除しておきたいのがこちら↓↓


そうです 洗濯機ですicon16

かれこれ10年ほど頑張ってくれている洗濯機君
最近ではドラム式も普及して ちょっと欲しくなってしまいますが
まだまだ頑張っているので 日頃の水垢でもおとしてもらおう↓↓



でました”洗濯機クリーナー” 198円也

ザブザブ投下して”浸け置きモード”で待つこと↓↓


うわ 写真では見にくいですが 水の色が変色してきて
カスがウジャウジャ浮いてきましたね~icon59

実は綺麗に見える洗濯機も ウィルスや真菌(カビ)、雑菌の温床で
何百万個と存在しているんですよね

毎日全てを除菌するのは大変ですが シーズンに一度ぐらいは
専用洗剤でお掃除したほうがいいですねemoji33

さて皆さん”細菌”と聞けば上記の三つを想像されるのが普通ではないでしょうか?
実は細菌と真菌、ウィルスは全くの別物でして対処法も違うんですよねemoji06

細菌には抗菌薬(抗生物質)
真菌(カビ)には抗真菌薬
ウィルスには抗ウィルス薬と
お薬もしっかり分類されております

真菌は肺に入るとなかなか除去出来ず 肺がカビてしまったり
身体の抵抗力が低下してしまう病 たとえば”後天性免疫不全症候群”などでは
皮膚や体内がカビに汚染されてしまう 恐ろしい生物なんですねemoji34

でもこの”カビ”から世界初の”抗生物質”である”ペニシリン”が
1929年に発見されたのはドラマ”仁”も紹介されてましたね~

この”ペニシンリン”(原料はカビ)のおかげでたくさんの患者さんが
救われてきたのも事実であり 良いも悪いも表裏一体なのかもしれませんemoji33


最後にちょっと怖いお話ですが ”ゴキブリ”がだんだん強くなっている!
というお話は聞いた事があるでしょうか?

人が様々な殺虫剤を開発してはこれにあらがうように
害虫も進化しているようです

細菌やウィルス 真菌にもこれがあてはまり
”ペニシリン”が効かない微生物も増加傾向だとかicon10

医療系の学校で勉強している時に 人類が滅びるのであれば
その発端となるのは 地震や隕石などの天変地異で滅びる確率よりも
進化した微生物に次々に感染して”アウトブレイク”し 死滅してしまう
確率のほうが高いと聞いた記憶があります

恐ろしや~icon65


とにもかくにも ”掃除”が大切ですね 


清潔第一 でもヒゲが濃いヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院 
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
  


Posted by ヒゲ院長 at 18:09Comments(2)日々のあれこれ

2013年05月28日

そうだ!プラモをつくろう vol.6

 本日は一日曇り空でしたねicon02
ちょっと”アンニュイ”な気分になりますが皆さんの体調はいかがでしょうか?

さて 先日から再会した衝動買いしたプラモ作成ですが
本日は特徴的な腕の作成です↓↓



こちらのパーツも”最中”のように二つを一つに合わせるのですが
”合わせ目”と云われる線をヤスリで整形していきます

とても地味な作業ですね(笑)icon16


小さなパーツもヤスッて↓↓


円筒状の部品も整形します↓↓


考えてみるとなんだかんだ 全ての部品に”サンドペーパー”を当てることになりそうですemoji06

そして↓↓


腕の仮組が終了↓↓


これがもうワンセットありしめて二時間半で本日は終了です

残すは足の部品かemoji33

今度の休診日にでも塗装したいヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院 
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
  


Posted by ヒゲ院長 at 00:03Comments(0)プラモデル