2013年07月05日
従弟より頂きました”自家製パン”
今日は本当にジメジメして蒸し暑い一日ですね
室内にいてもエアコンを使わないとちょっと厳しい日です
さて 先日のことですが私の従弟が手土産を持ってきてくれました↓↓

一度 オーブンで焼きなおして食べた方がいいとのことで
”フォカッチャ”から一口↓↓

う 美味し 細かく刻んだ野菜にベーコン チーズがあいまりたまりません
そもそも”フォカッチャ”とはどこの郷土料理なのか調べたら
イタリアの平らなパンの事のようでポピュラーなようです
そして 大好物の”カレーパン”↓↓

何が凄いって パン生地を自宅で作るのもそうですが
中のカレーをパン用に作り さらに生地で包んで油で揚げるなんて~
食べるのはあっという間ですが 手間がかかっていてこちらも美味しでした
”ホームベーカリー”があれば自宅でも美味しくパンが焼けるそうなので
どこかで教室みたいのがあれば挑戦してみたいヒゲです
ところで今回来てくれた従弟は 当院のスタッフ”まーぼー”の兄夫婦で
奥さんが料理上手のようですね
次回も来訪 お待ちしております
最近パンを良く食べる ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
交通事故治療にはあおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です

室内にいてもエアコンを使わないとちょっと厳しい日です
さて 先日のことですが私の従弟が手土産を持ってきてくれました↓↓
一度 オーブンで焼きなおして食べた方がいいとのことで
”フォカッチャ”から一口↓↓
う 美味し 細かく刻んだ野菜にベーコン チーズがあいまりたまりません
そもそも”フォカッチャ”とはどこの郷土料理なのか調べたら
イタリアの平らなパンの事のようでポピュラーなようです

そして 大好物の”カレーパン”↓↓
何が凄いって パン生地を自宅で作るのもそうですが
中のカレーをパン用に作り さらに生地で包んで油で揚げるなんて~
食べるのはあっという間ですが 手間がかかっていてこちらも美味しでした

”ホームベーカリー”があれば自宅でも美味しくパンが焼けるそうなので
どこかで教室みたいのがあれば挑戦してみたいヒゲです
ところで今回来てくれた従弟は 当院のスタッフ”まーぼー”の兄夫婦で
奥さんが料理上手のようですね
次回も来訪 お待ちしております

最近パンを良く食べる ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
交通事故治療にはあおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です