静岡・島田市の接骨・整骨・整体は あおい接骨院

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0547-37-0755

〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7



2013年07月05日

従弟より頂きました”自家製パン”

 今日は本当にジメジメして蒸し暑い一日ですねemoji06
室内にいてもエアコンを使わないとちょっと厳しい日です


さて 先日のことですが私の従弟が手土産を持ってきてくれました↓↓
従弟より頂きました”自家製パン”


一度 オーブンで焼きなおして食べた方がいいとのことで
”フォカッチャ”から一口↓↓
従弟より頂きました”自家製パン”

う 美味し 細かく刻んだ野菜にベーコン チーズがあいまりたまりません

そもそも”フォカッチャ”とはどこの郷土料理なのか調べたら
イタリアの平らなパンの事のようでポピュラーなようですemoji33

そして 大好物の”カレーパン”↓↓
従弟より頂きました”自家製パン”

何が凄いって パン生地を自宅で作るのもそうですが
中のカレーをパン用に作り さらに生地で包んで油で揚げるなんて~

食べるのはあっという間ですが 手間がかかっていてこちらも美味しでしたicon16

”ホームベーカリー”があれば自宅でも美味しくパンが焼けるそうなので
どこかで教室みたいのがあれば挑戦してみたいヒゲです

ところで今回来てくれた従弟は 当院のスタッフ”まーぼー”の兄夫婦で
奥さんが料理上手のようですね

次回も来訪 お待ちしております183

最近パンを良く食べる ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
交通事故治療にはあおい接骨院 
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です



同じカテゴリー(いただきました)の記事画像
いただきました”サンドウィッチ”
久しぶりの更新です”従弟来訪”
いただきました”クリスピー クリーム ドーナツ”
頂きました”クリスピー クリームドーナツ”
静岡のお菓子”ぽてちょこ”いただきました
頂きました”スタバのコーヒー”
同じカテゴリー(いただきました)の記事
 いただきました”サンドウィッチ” (2015-02-22 12:52)
 久しぶりの更新です”従弟来訪” (2014-03-25 17:24)
 いただきました”クリスピー クリーム ドーナツ” (2013-11-23 18:17)
 頂きました”クリスピー クリームドーナツ” (2013-08-11 13:47)
 静岡のお菓子”ぽてちょこ”いただきました (2013-07-09 15:56)
 頂きました”スタバのコーヒー” (2013-05-29 13:15)

Posted by ヒゲ院長 at 16:13│Comments(4)いただきました
この記事へのコメント
院長殿・・・お久しぶりでございます。

>ホームベーカリー”があれば自宅でも美味しくパンが焼けるそうなので


それは・・マッサージ器具があれば整体師は・・いらない。

と言っているのと・・・同じであります。

パンの生地は・・温度にとても敏感です。

そのためには・・教室に通われて・・先生から基礎から教えて頂くのが

一番いいかと思います。若くて・・きれいな先生だと・・もっといいと

思います。もしかしたら・・ちがう・・展開があるかもしれません・・・
Posted by まこっちゃんのパパまこっちゃんのパパ at 2013年07月05日 21:08
最近、パン焼かないけど肌はガンガン焼いてますッ
アハハ…。
パン焼くのあついんだよね~
Posted by さと at 2013年07月06日 20:09
まこっちゃんのパパさん こんばんは!

パンを作るのって大変なんですね~
あらためてパン職人さんに脱帽です(^◇^)

私もほぐす職人として日々精進します

いつでも美味しいパンが食べれたら幸せですね
Posted by ヒゲ院長ヒゲ院長 at 2013年07月08日 21:22
さとさん 毎度です!

確かに最近 こんがり良い色に仕上がってますね(笑)

私は日焼けしても赤くなるだけで すぐ白くなるので
こんがり小麦色って羨ましいですよ~


未だにパンを焼いた事ないので お試しの教室とか
行ってみようかな~と思います(^u^)
Posted by ヒゲ院長ヒゲ院長 at 2013年07月08日 21:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
従弟より頂きました”自家製パン”
    コメント(4)