静岡・島田市の接骨・整骨・整体は あおい接骨院

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0547-37-0755

〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7



2015年02月22日

いただきました”サンドウィッチ”

 昨夜から天気も崩れて 今日は一日雨模様のようですねemoji19

さて先日患者様からうれしい頂き物をしました↓↓
いただきました”サンドウィッチ”

そうです”サンドウィッチ”ですよね

この写真を見ると”若い女性”の手作りと思いますが...

実は定年退職され現在は隠居生活さてれいる年配のおじいさんから
頂いた手作りサンドなんですemoji33

どの患者様とも負傷の症状を問診する以外にも
日常会話や趣味のお話を聞くのも 私にとっては楽しみのひとつなのですが

こちらの患者様は以前 喫茶店に勤めていた経験があり
そこでこのサンドウィッチの作り方を習得したとの事

早速 実食↓↓
いただきました”サンドウィッチ”

うましemoji02

バター マヨネーズにハム レタス トマトとベーシックな作りですが
シンプルな物ほど味がわかりますよね

何かアクセントに入っていそうなのですが 私には分かりませんでした

学生時代はよく喫茶店にいきましたが まず”サンドウィッチ”を注文することは無かったです
やっぱり ”ナポリタン”や”ピザ”などの ガッツリしたのが欲しかった当時

シンプルだけど おいしいサンドウィッチがあることを再認識しました


私の子供時代に家庭で出てくることは無かったですし
意外と自宅でサンドウィッチを作る人って少ないのではないんでしょうかね?

学校が弁当の日に 私は父親が握ってくれた拳大の”オニギリ”で
中身の具には焼津だけに”マグロの角煮”でしたが

となりの女の子は”サンドウィッチ”を食べているのをみて
とても羨ましく思った記憶があります177

最近では”キャラ弁”なるものが存在するようですが 
昭和生まれの私たちには 信じられないお弁当ですよね (笑)

ちょっと気になる記事がこちら↓↓
”母の嫌がらせ弁当”


こんなお弁当作っちゃう母親って凄いですよね

しかも最近本まで出版されたようです↓↓
いただきました”サンドウィッチ”


クオリティが半端ないですよねemoji33


弁当事情の変化にビックリした ヒゲ院著の接骨院はこちら↓↓
 むちうち治療にはあおい接骨院 
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です



同じカテゴリー(いただきました)の記事画像
久しぶりの更新です”従弟来訪”
いただきました”クリスピー クリーム ドーナツ”
頂きました”クリスピー クリームドーナツ”
静岡のお菓子”ぽてちょこ”いただきました
従弟より頂きました”自家製パン”
頂きました”スタバのコーヒー”
同じカテゴリー(いただきました)の記事
 久しぶりの更新です”従弟来訪” (2014-03-25 17:24)
 いただきました”クリスピー クリーム ドーナツ” (2013-11-23 18:17)
 頂きました”クリスピー クリームドーナツ” (2013-08-11 13:47)
 静岡のお菓子”ぽてちょこ”いただきました (2013-07-09 15:56)
 従弟より頂きました”自家製パン” (2013-07-05 16:13)
 頂きました”スタバのコーヒー” (2013-05-29 13:15)

Posted by ヒゲ院長 at 12:52│Comments(0)いただきました
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いただきました”サンドウィッチ”
    コメント(0)