2014年11月04日
”名字由来”って面白い♪ vol.2
今朝はだいぶ寒さもまして ますます毛布が手放せない季節となりましたね
気がつけば11月 今年も残り二ケ月となりましたが 風邪などひかないように
みなさまも体調には十分気をつけてくださいね
私は先日の休診日に二年ぶりに”人間ドック”へ行ってきましたが
結果が出る来週がちょっと恐ろしくもあります
さて前回の記事にて”名字由来”のサイトですが
友達の名字などを調べてみましたところ
”井村”さんは全国順位が926位 全国人数はおよそ20,900人とのこと
意外と全国にいらっしゃる名字なんですね~
由来は”中臣鎌足が天智天皇より賜ったことに始まる氏(藤原氏)御神本氏流、
現島根県西半部である石見国那賀郡井村を領するに由る。
徳島藩、大村藩にみられる。「村」は村(邑)を表す。”
どうやら島根由来の名字だそうです
自分とは記憶にない地域も名字を紐解いていくと源流があるようで
グット親近感がわくかもしれません
ちなみに調べてみると”井村”さんは”いむら”や”いのむら”さんとも呼ぶ事があるようで
日本では同じ名前でも読み方が違うという これまた特徴が面白いですね
もう一人の友人”薮崎”さんを検索
おっとこちらは全国でも少ないようで 全国順位6954位 全国人数1400人と
結構少ないんですね 昔から薮崎さんは近くに何人もいたので
特に気にしてませんでしたが レアな名字のようです
気になる由来は”現東京都、埼玉県広域、神奈川県北部である武蔵にみられる。
近年、千葉県に多数みられる。 「崎」は先端、突端、端を表す。”
どうやら増加傾向にある名字のようです
詳しい出生は分かりませんでしたが 各地に広まっていった名字の一つなんでしょうかね
もう一人私の先輩の名字で検索 ”明道”さん(みょうどう)
全国順位は12067位 全国人数は600人とこれはかなり少ないですね~
由来は”新潟県燕市周辺に多い。後三年の役の折、源義家の道案内をした功績により拝領したとの伝承あり。”
こちらも歴史ある名字なんですね
さて最後に珍しい名字の有名人を調べてみました
まずは元宮崎知事の”東国原”さん 全国順位は41630位 全国人数はなんと60人とのこと
ほとんど同じ名字なら親戚になるんでしょうね~
”六平 直政”の”むかさ”で検索
全国順位は16977位で 全国人数も300人と
”東国原”さんよりは多いんですね
当院は接骨院ですので老若男女 様々な患者様が来院されますが
その患者様の中に全国で10人しかいない名字の方がおりました
これには驚きましたが どうしても結婚などで名字が変わり
無くなってしまう名字も年間ではいくつかあるのだとか
古来より由来ある名字が少なくなり 最終的に無くなってしまうなんて寂しい感じがしますが
これも自然の流れなんでしょうかね
もっと名字の由来が好きになった一日です
名字は久保山 ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
むちうち治療にはあおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
気がつけば11月 今年も残り二ケ月となりましたが 風邪などひかないように
みなさまも体調には十分気をつけてくださいね

私は先日の休診日に二年ぶりに”人間ドック”へ行ってきましたが
結果が出る来週がちょっと恐ろしくもあります
さて前回の記事にて”名字由来”のサイトですが
友達の名字などを調べてみましたところ
”井村”さんは全国順位が926位 全国人数はおよそ20,900人とのこと
意外と全国にいらっしゃる名字なんですね~
由来は”中臣鎌足が天智天皇より賜ったことに始まる氏(藤原氏)御神本氏流、
現島根県西半部である石見国那賀郡井村を領するに由る。
徳島藩、大村藩にみられる。「村」は村(邑)を表す。”
どうやら島根由来の名字だそうです

自分とは記憶にない地域も名字を紐解いていくと源流があるようで
グット親近感がわくかもしれません

ちなみに調べてみると”井村”さんは”いむら”や”いのむら”さんとも呼ぶ事があるようで
日本では同じ名前でも読み方が違うという これまた特徴が面白いですね
もう一人の友人”薮崎”さんを検索
おっとこちらは全国でも少ないようで 全国順位6954位 全国人数1400人と
結構少ないんですね 昔から薮崎さんは近くに何人もいたので
特に気にしてませんでしたが レアな名字のようです
気になる由来は”現東京都、埼玉県広域、神奈川県北部である武蔵にみられる。
近年、千葉県に多数みられる。 「崎」は先端、突端、端を表す。”
どうやら増加傾向にある名字のようです

詳しい出生は分かりませんでしたが 各地に広まっていった名字の一つなんでしょうかね
もう一人私の先輩の名字で検索 ”明道”さん(みょうどう)
全国順位は12067位 全国人数は600人とこれはかなり少ないですね~
由来は”新潟県燕市周辺に多い。後三年の役の折、源義家の道案内をした功績により拝領したとの伝承あり。”
こちらも歴史ある名字なんですね

さて最後に珍しい名字の有名人を調べてみました
まずは元宮崎知事の”東国原”さん 全国順位は41630位 全国人数はなんと60人とのこと
ほとんど同じ名字なら親戚になるんでしょうね~
”六平 直政”の”むかさ”で検索
全国順位は16977位で 全国人数も300人と
”東国原”さんよりは多いんですね

当院は接骨院ですので老若男女 様々な患者様が来院されますが
その患者様の中に全国で10人しかいない名字の方がおりました
これには驚きましたが どうしても結婚などで名字が変わり
無くなってしまう名字も年間ではいくつかあるのだとか

古来より由来ある名字が少なくなり 最終的に無くなってしまうなんて寂しい感じがしますが
これも自然の流れなんでしょうかね

もっと名字の由来が好きになった一日です
名字は久保山 ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
むちうち治療にはあおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です